 



ノートパソコン > 東芝 > Libretto ff 1100V M26/AAA

 ISANAさん
 ISANAさんFDDとCDDを買おう
かどうしようか迷っているのです。
他社メーカーのって、問題なく動くものなんでしょうか?
周りの人は
「USB接続だから大丈夫じゃない?
 後はリブレットのドライバーがそれをサポートしているかどうかだけ
ど。
 まぁ、最近のはカバーしてるよ」
と言っています。
ちなみにVAIO PCG-C1Sの周辺機器、もしくはNEC製品が使えればなぁと目
論んでいます。
どなたかこういうことをやった事ってありますでしょうか
書込番号:12470
 0点
0点

 omiさん
omiさん2000/06/01 16:37(1年以上前)
普通は動きますけど... メリットはないと思いますよ。値段的にも。普通に使うのであれば使えますがリブのような少し特殊なマシンの場合には専用のドライバーを(純正品には)用意して便利に使えるようにすると言うことが往々にあります。
リカバリーなどですね。特にCDROMドライブだけは純正または純正互換の松下ドライブを購入することを薦めます。
書込番号:12530
 0点
0点


 ISANAさん
 ISANAさん2000/06/08 15:23(1年以上前)
ありがとうございます。<(_ _)>
手元に他社の外付けドライブが何種類かあるので、困ったときにでも使えたら・・・と思っていたのです。
リカバリってエクスプローラから開いてsetup.exeから再インストールを開始してもできる物でしょうか。
>リブのような少し特殊なマシンの場合
  ↑こういう場合、その「特殊」は只の再インストールではカバーしきれない物ってあるものなのですか?
書込番号:14288
 0点
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > Libretto ff 1100V M26/AAA」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   まだあるらしい | 1 | 2000/11/21 23:19:41 | 
|   Libretto ff 1100V | 1 | 2000/11/14 0:54:13 | 
|   私もお願い!! | 2 | 2000/10/20 2:51:02 | 
|   お願いします! | 2 | 2000/10/08 17:22:07 | 
|   まだあるらしい | 1 | 2000/10/04 2:56:02 | 
|   さすがに・・・。 | 8 | 2000/09/28 2:10:15 | 
|   Liburettoのメモリを探しています | 1 | 2000/09/12 10:30:24 | 
|   リブレットのケース | 2 | 2000/09/11 1:30:53 | 
|   Lib ff 1100Vゲットできました。 | 0 | 2000/09/09 20:53:32 | 
|   Lib ff 1100Vゲットできました。 | 0 | 2000/09/09 19:33:02 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
 





満足度4.75



 
 


 

















 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 



 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

