


ノートパソコン > 東芝 > Libretto L1/060TNCM PAL1060TNCM


リブレットでドライバの自動設定が、可能なLANカードを探しています。どなたか、製品名や型番等、詳しい情報をお願いします。
記事を拝見していると、3Comという社名まではわかりましたが..
書込番号:186043
0点


2001/06/06 19:29(1年以上前)
OSの中に標準で どのメーカーのドライバが入っているかを知りたいのだと思いますが
ハードウエアの追加で 手動でインストールを選べば デバイスの種類、メーカー名、製品名の選択する画面が出てきませんか?
書込番号:186131
0点


2001/06/06 22:53(1年以上前)
3COMの3CXFE575CTっていうのを使っていますが、
ドライバは標準でついていました。
書込番号:186319
0点



2001/06/07 10:28(1年以上前)
見知らぬ人さん、通りすがりの人さんレス有難うございます。
実は、リブレットは納品待ちで手元にありませんし、現在使用中のPC OSはWIN2Kです。又、リブレット用のFDDやCDを予算の都合で、現在購入予定がないのです。
それで前もて、LANカード接続時にドライバを要求しないタイプを調べていた次第なのです。(LANの共有で装置を利用しようかと..)
こちらの、状況説明不足でした。スミマセン...。
書込番号:186672
0点


2001/06/08 16:33(1年以上前)
3COMの、ちょっと古いヤツですが 3C589D というのなら
OS標準ドライバで何もしなくても認識できますよ。LANのコネクタを
繋ぐ短いケーブルの、PCMCIA側に刺すコネクタ部がちょっと弱いので
よくその部分だけを買い替える人がいますが・・・。
書込番号:187659
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > Libretto L1/060TNCM PAL1060TNCM」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2004/04/28 10:45:28 |
![]() ![]() |
2 | 2004/04/27 18:11:51 |
![]() ![]() |
5 | 2002/08/05 9:01:57 |
![]() ![]() |
0 | 2002/02/20 16:28:34 |
![]() ![]() |
3 | 2002/01/22 19:05:15 |
![]() ![]() |
1 | 2002/01/18 19:20:32 |
![]() ![]() |
4 | 2002/01/03 0:48:04 |
![]() ![]() |
2 | 2002/03/13 11:29:21 |
![]() ![]() |
4 | 2002/01/01 18:30:32 |
![]() ![]() |
0 | 2001/12/23 9:01:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
