


ノートパソコン > 東芝 > Libretto L1/060TNCM PAL1060TNCM


基本的なことで申し訳ないのですが、
リカバリを行う際は
システムリカバリに対応したCDROMは必ず必要なのでしょうか?
ちなみに当方、
USB接続の外付けの(多分)リカバリ対応していないCD−Rと
CDROMを搭載したデスクトップを所有しております。
これらを使いうまくやる方法はありますでしょうか?
なにとぞよろしくお願いいたします。
書込番号:204691
0点


2001/06/27 21:57(1年以上前)
PCメーカーによって違いますが、
一般にリカバリCD-ROMは トラブルがあったときに HDDの内容をPCメーカーの出荷状態に戻すためのものなので、そのPCに合わせて作っていますから、PCのモデルが違えば使えないものです。
それとも、ダウンロードするとかしてリカバリCD-ROMを作るということでしょうか?
あるいは、いまのLibrettoからバックアップした内容のCDを焼いて、そのCDから起動できるようにしたいということでしょうか?
Librettoを持っていませんので、違っていたらごめんなさい。
書込番号:205187
0点


2001/06/28 15:21(1年以上前)
ナースさんのおっしゃっているリカバリ対応のCD-ROMとはCD-ROMでboot可能なものを指しているのではないでしょうか?
リカバリ対応でなくても、FDのbootでCD-ROMを認識させる事ができるのであれば、システムリカバリは可能だと思います。
私の場合、PCMCIA接続のDVD-ROMドライブを上記の方法で認識させています。
USB接続のCDドライブを所有していないのでFD起動でUSB-CDを認識させられるかは私は解りません。お手持ちのCD-Rの説明書にFD起動(DOS上)での認識方法等書いてありませんか? > ナースさん。
書込番号:205859
0点


2001/06/28 16:49(1年以上前)
横からすいません。
>USB接続のCDドライブを所有していないのでFD起動でUSB-CDを認識させられるかは私は解りません。
私も興味あるんですが...、
Panaの製品でわざわざ
「USB対応機ながらシステムのリカバリードライブとして使用可能」
「「起動ディスク作成ツール」を標準添付。(ドライブのセットアップディスク内に収録)」
って云ってるヤツがあるんですよ。
http://www.pcc.panasonic.co.jp/p3/products/index.html
KXL-RW31AN
KXL-RW21AN
たぶん、DOSのUSBドライバが組み込まれるんだと思うんですけどね。
だれかL1でトライした人いないかなあ...。
書込番号:205905
0点


2001/06/28 21:21(1年以上前)
パナの製品に関しての質問なら以下の所で聞いてみると良いと思います。
私はSofmapで安売りしていたusb接続のスーパーディスクがNotePC(L1)で
bootできるかどうか聞いた事があります。
電話がなかなか繋がらなかったのでFAXで問い合わせたところ、丁寧な回答が
帰ってきて感心しました。ちなみに、boot不可でした。
結局、L1用にはセンチュリーのUSB-FDを購入しました。
P3カスタマーサポートセンター
(10:00〜12:00、12:45〜17:00 土日・祝日は除く)
TEL : 03-5821−3180
FAX : 03-5821−3140
書込番号:206140
0点


2001/06/29 07:22(1年以上前)
ふーーん、Pana(といっても九松)って結構やる気あるのかな?
そういやPanaのドライブって、外装無しでバルクをサードパーティー(IOやMelcoみたく)に供給して、消費者向けはそこからってパターンをとらないよな。
自力で拡販?
まあ方針はどうあれ、
製造メーカー自身が、消費者に他社製PCへの接続性に詳しく答えてくれるというのはいいですねえ。
書込番号:206524
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > Libretto L1/060TNCM PAL1060TNCM」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2004/04/28 10:45:28 |
![]() ![]() |
2 | 2004/04/27 18:11:51 |
![]() ![]() |
5 | 2002/08/05 9:01:57 |
![]() ![]() |
0 | 2002/02/20 16:28:34 |
![]() ![]() |
3 | 2002/01/22 19:05:15 |
![]() ![]() |
1 | 2002/01/18 19:20:32 |
![]() ![]() |
4 | 2002/01/03 0:48:04 |
![]() ![]() |
2 | 2002/03/13 11:29:21 |
![]() ![]() |
4 | 2002/01/01 18:30:32 |
![]() ![]() |
0 | 2001/12/23 9:01:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
