


ノートパソコン > 東芝 > Libretto L1/060TNCM PAL1060TNCM

2001/09/09 12:20(1年以上前)
ファンの音じゃないのでしょうか? 実際に聞いてないので何とも言えませんが。
書込番号:282879
0点


2001/09/09 13:38(1年以上前)
PCG-R505では、電源を入れると「フゥワァーーーン」と音がします。
もっと気の利いた音が出たらいいですね。
書込番号:282959
0点



2001/09/09 13:40(1年以上前)
( ^o)ρ┳┻┳°σ(o^ ) さん アドバイスありがとうございます。
ファンの音とは違います。ファンが回るときにはたしかにファーンという
音がします。
どちらかといえば「ジジジ…」といった音に近いように思えます。
どうしてでしょう…
書込番号:282961
0点



2001/09/09 13:41(1年以上前)
ぱふっ♪ さん もご返事ありがとうございます。
ファンじゃない原因って、わかりますか?
書込番号:282962
0点


2001/09/09 14:38(1年以上前)
もしかしてハードディスクの音かな? 使用しておかしいようであれば購入したショップに言ったほうが良いですね。
書込番号:283000
0点


2001/09/12 20:48(1年以上前)
大丈夫でしょう。
2.5インチ以下のHDDによく見られます。
あまり大きい音だとモータの異常動作と思われます。使いつづけると間違いなく壊れます。
書込番号:287383
0点


2001/09/24 11:55(1年以上前)
電動ファンの音ですよね。会議中など煩いです。C1XFも唸りますけど、まだ静かです。その分充電が完了するとC1は、あたり構わず「バッテリーの充電が終了しました」と叫ぶので、使いづらいし。逆に2~3年前のMMXの頃の方が静かですよ。改造すればモバイルには性能も十分だし。
書込番号:301286
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > Libretto L1/060TNCM PAL1060TNCM」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2004/04/28 10:45:28 |
![]() ![]() |
2 | 2004/04/27 18:11:51 |
![]() ![]() |
5 | 2002/08/05 9:01:57 |
![]() ![]() |
0 | 2002/02/20 16:28:34 |
![]() ![]() |
3 | 2002/01/22 19:05:15 |
![]() ![]() |
1 | 2002/01/18 19:20:32 |
![]() ![]() |
4 | 2002/01/03 0:48:04 |
![]() ![]() |
2 | 2002/03/13 11:29:21 |
![]() ![]() |
4 | 2002/01/01 18:30:32 |
![]() ![]() |
0 | 2001/12/23 9:01:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
