ノートパソコン > 東芝 > Libretto L2/060TNML PAL2060TNML
Win2000にアップして快適に使い始めたところですが、またひとつ教えてください。
仕事上文書を富士通のワープロソフト「OASYS」(マイナーですみません)で作らなければならず、インストールを試みたのですが、開始してすぐにダンマリになってしまいます。
いくつかのバージョンで試してみましたがだめでした。
どなたかOASYSを使っていらっしゃる方いましたら、状況を教えてください。
WinMeの時はインストールできたはずなのにどうしてかな?
ヨロシクお願いします。・・・
書込番号:302579
0点
2001/09/25 11:50(1年以上前)
WIN2000対応のソフトではないのでしょう。使えないアプリって結構ありますよ。だから、皆さん、デュアルブートするんじゃないかな?
書込番号:302589
0点
2001/09/26 09:52(1年以上前)
レスありがとうございます。
V8はW2Kも対応で、他のマシンでは問題なく動いています。
いろいろなマシンのW2K上でも動作は確認しております。
LibrettoのW2Kのみが動きません。 相性が悪いんでしょかね?
あきらめるしかないのでしょうか。
なにか情報がありましたらよろしくお願いします。
書込番号:303809
0点
リブレットだけですか。。。東芝に聞いてみるしかなさそうですね。良くなると良いですね。
書込番号:304174
0点
2001/09/26 19:52(1年以上前)
私も仕事でOASYS使ってますが、L2をWIN2KにしてからVer8をインストールして問題なく動いていますよ。
カスタムインストールで余計なもの(OAK,FDドライバー等)は一切いれず、本体のみですがまったく問題なく動いてます。
ほかのアプリとの相性かもしれませんね?
書込番号:304355
0点
2001/09/27 09:01(1年以上前)
いろいろありがとうございます。
ちゃんと動いてますか・・・
他のアプリとの相性かと思いまして、再度w2kをインストールし直して最初にOASYSを入れてみたんですが、動かないんじゃなくて同じくインストールもできません。(準備中のメッセージで固まってしまいます。)
でも、OASYSが動いている方がいるということは、私の環境に問題があるということですよね。
再度トライしてみます。
書込番号:305076
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > Libretto L2/060TNML PAL2060TNML」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2002/09/29 10:46:30 | |
| 5 | 2002/04/19 0:19:16 | |
| 1 | 2002/04/16 19:27:54 | |
| 2 | 2002/04/14 15:23:08 | |
| 2 | 2002/04/12 20:50:56 | |
| 0 | 2002/04/07 21:26:11 | |
| 7 | 2002/04/09 0:26:37 | |
| 2 | 2002/04/06 9:00:12 | |
| 2 | 2002/04/04 22:17:52 | |
| 2 | 2002/04/05 10:35:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







