『linux(redhat7.1)インストールについてなのですが、、』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Libretto L2/060TNML PAL2060TNMLの価格比較
  • Libretto L2/060TNML PAL2060TNMLのスペック・仕様
  • Libretto L2/060TNML PAL2060TNMLのレビュー
  • Libretto L2/060TNML PAL2060TNMLのクチコミ
  • Libretto L2/060TNML PAL2060TNMLの画像・動画
  • Libretto L2/060TNML PAL2060TNMLのピックアップリスト
  • Libretto L2/060TNML PAL2060TNMLのオークション

Libretto L2/060TNML PAL2060TNML東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 8月 6日

  • Libretto L2/060TNML PAL2060TNMLの価格比較
  • Libretto L2/060TNML PAL2060TNMLのスペック・仕様
  • Libretto L2/060TNML PAL2060TNMLのレビュー
  • Libretto L2/060TNML PAL2060TNMLのクチコミ
  • Libretto L2/060TNML PAL2060TNMLの画像・動画
  • Libretto L2/060TNML PAL2060TNMLのピックアップリスト
  • Libretto L2/060TNML PAL2060TNMLのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > Libretto L2/060TNML PAL2060TNML

『linux(redhat7.1)インストールについてなのですが、、』 のクチコミ掲示板

RSS


「Libretto L2/060TNML PAL2060TNML」のクチコミ掲示板に
Libretto L2/060TNML PAL2060TNMLを新規書き込みLibretto L2/060TNML PAL2060TNMLをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > 東芝 > Libretto L2/060TNML PAL2060TNML

構成としてはブート可能なFD(USB接続)、CDドライブはsonyのPCGA-CD5なのですが、このCDドライブがインストールに使用できず、途方にくれています。windows標準の起動ディスクでブートして、『CDを使用して起動』でCDドライブを使用しようとすると、CDドライブのインストールの部分で、『PCMCIAの設定を行ってからインストールして下さい』みたいに言われてしまいます。
付属のリカバリーCDを使用する時には『標準インストール起動ディスク』を使用すればCDドライブが使用できるのですが、、、
このCDドライブを使用してlinuxのインストールはできないのでしょうか?説明が下手で申し訳ないのですが、よろしくお願いします。
L1,L2色々な掲示板を検索したのですがよく分かりませんでした。もし回答が出来る方がいらっしゃれば宜しくお願い致します。

書込番号:459052

ナイスクチコミ!0


返信する
kurayyさん

2002/01/07 19:08(1年以上前)

Librettoユーザーでは有りませんが、ノートPCにLinuxをインストールしたことがあるので、書きこみます。
 まずWindows標準起動FDではなく、Linux用の起動FDを作成する必要があります。
 Linuxのインストール用CDを使用し、Windows上で作成できます。
http://www.jp.redhat.com/manual/Doc71/RHDOCS/rhl-ig-x86-ja-7.1/s1-steps-install-cdrom.html
にレッドハットのマニュアルがありますので参照してください。

書込番号:460411

ナイスクチコミ!0


スレ主 neo!!さん

2002/01/07 22:01(1年以上前)

早速の返信ありがとう御座いました。
自分の書き方がまずかったのですが、linuxの起動ディスクから、imgを読み出してインストール画面みたいなところまでは進めるのですが、途中のredhatをどこからインストールしますか?みたいなところ(「ハードディスク」or「CDドライブ」の2択)で進めなくなってしまいます。具体的には「ハードディスク」を選んだ場合、『イメージが見つかりません』と言うメッセージが出て進めず(普通にredhatのCDからまんまコピーしたものをwindowsのcドライブに置いてるんですがこれじゃ駄目なんでしょうか?)、「CDドライブ」を選択すると、ドライバをFDに入れて下さいとなるのですが、入れても「redhatではサポートされていないCDドライブです」見たいな感じでCDドライブのドライバをインストールできません。
すみませんが、もう一度ご助言をお願い致します。宜しくお願い致します。

書込番号:460681

ナイスクチコミ!0


kurayyさん

2002/01/07 22:50(1年以上前)

起動FDはpcmcia.imgで作成され、FDブートしていまますか?又、ハードディスクの指定は、winのCドライブならhda1のディレクトリを指定しますが、どう入力されましたか?
私がインストールしたのはTurbo Linux7なんですが、御役に立てるかもしれませんので直接メールをいただけますか?
あんまりここに長い書き込みもどうかと思うので…・
追伸:マニュアルの
インストールを始める際の起動には必要ありませんが、インストール中にドライバディスクが必要になる場合があります。オフィシャル Red Hat Linux リファレンスガイド の付録「ドライバディスク」に、インストールにドライバディスクが必要な場合の理由と、ドライバディスクの入手方法が記載されています。
ってのが気にかかりますね。

書込番号:460766

ナイスクチコミ!0


kurayyさん

2002/01/07 23:29(1年以上前)

手元に同じ環境が無いので、RH7.2のCDとCASIO FIVA101でやってみました。
まず、FDはpcmcia.imgとpcmciadd.imgの2枚必要なんですね(Turboとちがう)
で、上記環境ではCDドライブの認識ができずインストール先の指定はHDDしか選択できません。
えらそうなことを言った割には、御役に立てずスイマセン。m(..)m

書込番号:460849

ナイスクチコミ!0


kurayyさん

2002/01/08 00:47(1年以上前)

http://www02.so-net.ne.jp/~suzuden/vaio/vaio10.htm

BOOT : linux ide2=0x180,0x386
と入力すると言う情報も有ります。

書込番号:461000

ナイスクチコミ!0


スレ主 neo!!さん

2002/01/08 22:48(1年以上前)

Kurayyさんありがとう御座いました。
ふぅぅ、、VINE,TURBO全て試してみましたがやっぱり駄目でした、、、
諦めてブート可能なCDドライブでも買おうかと思います。
といいつつ、ハードディスクからインストールできないのかなぁ?とかネットワークからは?とか探し回っているのですが、、、
有難う御座いました。

書込番号:462413

ナイスクチコミ!0


岳悠さん

2002/01/30 23:47(1年以上前)

レスとしては大変遅いので申し訳ないのですが、ネットワーク経由でインストールできますよ。
他のPCをサーバーにすれば。
私はこの方法でRedHatもVineもKondaraもインストールしてます。
メールくだされば、アドバイスも出来ると思います。

書込番号:503773

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > Libretto L2/060TNML PAL2060TNML」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
教えてください 1 2002/09/29 10:46:30
品薄Librettoが欲しい 5 2002/04/19 0:19:16
動画再生に関して 1 2002/04/16 19:27:54
教えてください 2 2002/04/14 15:23:08
ボディースーツ 2 2002/04/12 20:50:56
ハードの詳細にすいて 0 2002/04/07 21:26:11
BIOS設定について 7 2002/04/09 0:26:37
L1をWinMeからWin2000に 2 2002/04/06 9:00:12
カバーはどこで手に入りますか? 2 2002/04/04 22:17:52
モバイル用ACアダプター 2 2002/04/05 10:35:30

「東芝 > Libretto L2/060TNML PAL2060TNML」のクチコミを見る(全 657件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Libretto L2/060TNML PAL2060TNML
東芝

Libretto L2/060TNML PAL2060TNML

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 8月 6日

Libretto L2/060TNML PAL2060TNMLをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング