


ノートパソコン > 東芝 > Libretto L5/080TNKW PAL5080TNKW


LIBLETTE L5を買おうと思っているのですが、メモリは増設するとして、低消費電力CPUでウィンドウズXPプロフェッショナルに耐えられるんでしょうか?
実はちょっと無理がある様な気がするのですが、大丈夫でしょうか?
書込番号:679874
0点


2002/04/28 00:08(1年以上前)
こればっかりは実際作業してみないとなんとも分からないかと。少しでも軽くするために初期搭載メモリが256Mなのかもしれませんね。私の意見としてはWindowsXPを快適に使えるとはあまり思えませんけどね。Lunaなどの重くなる処理を外して使用すればどうなのかなと。クルーソーは触ったことが無いので分かりませんけどね。
書込番号:679928
0点


2002/04/28 00:35(1年以上前)
今日、ヨドバシで実機を触ってみました。
IEの立ち上げりが、ちょっと立ち上がりが遅いかなと感じました。
この手の機種はやっぱり持ち歩くことに重点が置かれていると思うので、メールやWebを見たり何かの原稿を書いたりMP3を聞くくらいなら、使えないことはないかなと思います。でも、メモリは256M増設して512Mにはしたいと思いましたね。
あとは価格との兼ね合いですかね。
書込番号:679984
0点


2002/04/28 23:52(1年以上前)
私はL1のメモリを256MBに増設した上でWinXPを使っていますが、
テーマをWindows クラシックに変更して、各種アニメーション処理を
外すなどすれば、OS自体の動作速度に不快感を覚えることは
特には無いのではないかと感じています。
ただし、IMEが多少モタつきますが。
今回のモデルチェンジで、CPUがTM5800の800MHz動作品に、グラフィックチップがSavage IXからMOBILITY RADEONに換装されたとの事なので、
3D処理を含む全体の処理速度はある程度向上しているとは思うのですが、
私はまだ実機をあまり触っていないので何とも言えません。
それと、細かい事は知らないのですが、Crusoe搭載PCの場合、OSとは別にCPU周りでメモリを16MB程消費するので、WinXPを運用するなら、メモリは256MBでは不足なのではないかと聞いたことがあります。
以上、参考までに。
書込番号:681779
0点


2002/05/01 22:21(1年以上前)
私用でL1と仕事でThinkPadT20を使ってます。
L1は256MBでXP Proを使っていますが、割と快適に動きます。
が、やっぱりL1は動作速度にムラがあるような気がします。
なんか時々引っかかるみたいな...
これが気になるようならクルーソー機はやめた方がいいと思います。
(L1だけ使っていると気が付かない程度だとですが。)
書込番号:687967
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > Libretto L5/080TNKW PAL5080TNKW」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2008/09/28 14:10:30 |
![]() ![]() |
0 | 2007/02/07 10:10:25 |
![]() ![]() |
5 | 2005/04/21 17:56:07 |
![]() ![]() |
1 | 2004/11/29 14:02:04 |
![]() ![]() |
8 | 2004/06/14 23:05:16 |
![]() ![]() |
4 | 2004/07/19 21:41:42 |
![]() ![]() |
2 | 2003/11/16 18:44:06 |
![]() ![]() |
4 | 2003/08/01 1:59:31 |
![]() ![]() |
0 | 2003/06/27 20:02:17 |
![]() ![]() |
0 | 2003/06/27 19:27:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
