


ノートパソコン > 東芝 > Libretto L5/080TNKW PAL5080TNKW


リブレットを買うか、ソニーのSRXにするか迷っています。主に外で使用し、メールとインターネットとエクセルができればと思ってます。どちらがいいでしょうか?
書込番号:760862
0点


2002/06/08 22:17(1年以上前)
librettoで十分ですね。というよりもlibのほうが、VRAMがちゃんしてますし。こちらをお勧めします。
書込番号:760935
0点


2002/06/08 22:18(1年以上前)
エクセル…を使うならSRXの方がいいかな…。
書込番号:760936
0点


2002/06/08 22:42(1年以上前)
使用用途からするとSRXじゃない?解像度と画面の物理的な大きさ
で使いやすさがキマルオモウアルヨ。
書込番号:760994
0点


2002/06/09 06:45(1年以上前)
SRの初期のものを持っていたものです。
とにかく、熱かった、暑い夏だったので、クラーに冷気を直接当てて冷やしていました。
SR は20万円近くですから、パナソニックの新製品、シルバーで、アルミケースみたいに光って、よかったですよ、こちらにしたらどうでしょう。
書込番号:761668
0点


2002/06/17 10:34(1年以上前)
そのSRX(春モデル)を現在使用してますが,熱いです。
膝に載せる時は折り畳みの小型アイロン台(表現変ですね)
2センチほどの厚みの物を下に敷いてますが,すぐ熱くなります。
これは,ACアダプターでの使用でしたが
また,外で使用されたいとの事ですが,
PHSカード(P-inなど)は,電波状態が良くないと×な事が多いです。
私,外での使用がメールチェックぐらいですので
念のために,携帯用リンクケーブル買いました
また,無線LANも弱いみたいですね
内蔵物は,いろいろノイズを拾いやすいので,そうなのかなーと思うのですが
あと,USBポートが一つなので,USB機器のドライバ入れなんか
ハブを使うか(SRXに関しては,ハブは推奨してません。電話で聞きました)
一旦HDDにコピーか,LAN経由になっちゃいます
って事で,処分して,リブレットか,
パナソニックの新R1(パナセンスオリジナルモデルの方)
の購入を考えているところです
書込番号:776904
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > Libretto L5/080TNKW PAL5080TNKW」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2008/09/28 14:10:30 |
![]() ![]() |
0 | 2007/02/07 10:10:25 |
![]() ![]() |
5 | 2005/04/21 17:56:07 |
![]() ![]() |
1 | 2004/11/29 14:02:04 |
![]() ![]() |
8 | 2004/06/14 23:05:16 |
![]() ![]() |
4 | 2004/07/19 21:41:42 |
![]() ![]() |
2 | 2003/11/16 18:44:06 |
![]() ![]() |
4 | 2003/08/01 1:59:31 |
![]() ![]() |
0 | 2003/06/27 20:02:17 |
![]() ![]() |
0 | 2003/06/27 19:27:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
