


ノートパソコン > 東芝 > Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLN


海外に持っていってメール・インターネットをやりたいなと思い、購入を検討しています。書きこみをみていると、いろいろなエラー?が出ているようなので、すこし心配になってきました。メール・インターネットをやる分には特に問題ないのでしょうか??
書込番号:1000502
0点


2002/10/15 11:55(1年以上前)
メビウスをL5に変えてから海外でのネットは快適の連続です。国際モデムも安心ですし、ACアダプターも240V対応、何よりそのサイズは飛行機の中の使用に最適です。予備のバッテリーを1本持っていれば恐らく何不自由なく旅行などにも使えると思います。私は国内ではPinmasterを使用しており、空港の出発の間際までネットに接続できますし、海外ではGSMのトレイバンドの携帯でメール確認をしています。本体が何となく柔な感じがしますがモバイルにはお薦めです。
書込番号:1002575
0点



2002/10/15 13:02(1年以上前)
早速の返信をありがとうございます。
旅行ではなく長期滞在なので、モバイルサイズのPCが欲しかったのです.
購入を検討してみます。
書込番号:1002661
0点


2002/10/25 15:12(1年以上前)
13日から昨日まで上海、香港など中国を回ってきましたが、
リブレットは非常に好調でしたよ。
モデムの細かい設定も必要なく、今回は電話線を直接繋いで使ったのですが、
思った以上に使い勝手がよく満足して帰ってきました。
ヒゲドンさんと同様に240V対応のACアダプターで充電もでき、帰りの機内では
MP3を楽しみ、日々撮ったデジカメのデータをパソコンに移したり、勝手から
2回目の海外出張でしたが、大満足でした。
書込番号:1023504
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLN」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2005/11/28 20:53:49 |
![]() ![]() |
3 | 2005/02/07 20:19:52 |
![]() ![]() |
0 | 2004/06/22 10:53:51 |
![]() ![]() |
2 | 2004/05/23 6:02:43 |
![]() ![]() |
10 | 2004/04/18 23:41:27 |
![]() ![]() |
0 | 2004/02/22 19:10:10 |
![]() ![]() |
5 | 2004/09/02 16:18:10 |
![]() ![]() |
0 | 2004/01/28 23:13:08 |
![]() ![]() |
4 | 2004/01/27 6:36:33 |
![]() ![]() |
5 | 2004/01/04 6:06:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
