


ノートパソコン > 東芝 > Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLN
L2を買ったときにこちらの板で大変お世話になりました。
が、久々にきてみると、L2のコーナーがなく、おまけに3,4,をすっ飛ばして5になっていました。
L5ユーザーの方には申し訳ありませんが、どなたかご教示ください。
L2のWinME版を使っていますが、そろそろ小遣いもたまってきたので、メモリの増設とHDDの換装をしたいと思っています。
東芝のページにはPC100 SDRAMと書いてありましたが、まさかあのボディに普通のSDRAMが入るとは思えません。本当はどんなメモリを買えばいいのですか?(めもりに関しての書き込みはL5でもいっぱいあったのですが、L2とは違うかもと思い、重複するかも知れませんが、お願いします。)
また、HDDの換装は保証対象外というのもわかるのですが、なんせ10GBでは少なすぎるので、30くらいのをほしいのですが、これも安いののお勧めはありますでしょうか?
あるページでIBMかなにかのHDDなら爪を折るなどすればはいるとかありましたが、そんな恐ろしいことをしなくても使えるものを探しています。
よろしくお願いします。
書込番号:1361454
0点


2003/03/04 16:26(1年以上前)

とりあえずリンクだけね
メモリ
http://buffalo.melcoinc.co.jp/search/pc/detail.php?id=29313
http://www.iodata.co.jp/pio/memory/me1_toshiba_n.htm
HDDについて(個人のHPなので直リンはさけます)
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=Libretto+L2+HDD%E6%8F%9B%E8%A3%85&lr=lang_ja
書込番号:1361475
0点


2003/03/04 16:27(1年以上前)
ノートのURLはればよかったですね。
すみません。
あとは本家 あもさんにおまかせします
書込番号:1361480
0点

そやね、検索で簡単に見つかったから自分で調べればもっと速かったね。
書込番号:1361484
0点


2003/03/04 19:15(1年以上前)
調べもしないで書き込んでいるってのがよくわかる。
書込番号:1361849
0点

takmaiさん、たかろうさん、本当にありがとうございます。
また、yo_さんのご指摘にもありましたが、確かにあまりよく調べてなかったと反省しております。このページを見たときに、L5までいっていて、L2はすでに過去の遺物と化しているのかと思って、あまりのショックで書き込んでしまいました。いただいた情報、本当に助かりました。熟読して挑戦してみます。
今後は気をつけますね。また、タイムスリップしているみたいなので、L5のこと、また期待されているL6のことも、少し検索してみます。
本当にありがとうございました。
書込番号:1362121
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLN」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2005/11/28 20:53:49 |
![]() ![]() |
3 | 2005/02/07 20:19:52 |
![]() ![]() |
0 | 2004/06/22 10:53:51 |
![]() ![]() |
2 | 2004/05/23 6:02:43 |
![]() ![]() |
10 | 2004/04/18 23:41:27 |
![]() ![]() |
0 | 2004/02/22 19:10:10 |
![]() ![]() |
5 | 2004/09/02 16:18:10 |
![]() ![]() |
0 | 2004/01/28 23:13:08 |
![]() ![]() |
4 | 2004/01/27 6:36:33 |
![]() ![]() |
5 | 2004/01/04 6:06:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
