『ディスプレイドライバについて』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNの価格比較
  • Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNのスペック・仕様
  • Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNのレビュー
  • Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNのクチコミ
  • Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNの画像・動画
  • Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNのピックアップリスト
  • Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNのオークション

Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLN東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 4月25日

  • Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNの価格比較
  • Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNのスペック・仕様
  • Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNのレビュー
  • Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNのクチコミ
  • Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNの画像・動画
  • Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNのピックアップリスト
  • Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLN

『ディスプレイドライバについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLN」のクチコミ掲示板に
Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNを新規書き込みLibretto L5/080TNLN PAL5080TNLNをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ディスプレイドライバについて

2003/08/12 21:18(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLN

スレ主 困ってる人(;_;)さん

LibrettoL5をWin2000化しましたが、外部モニタに
つないでも表示できませんでした。
Librettoの液晶には問題なく表示されています。
過去スレを参考にしましたが、結局どのドライバーに
すればよいかわからず困っています。
それともWin2000ではだめなのでしょうか?
(XPではうまく表示できるようですね)

現在のディスプレイドライバ
Radeon Mobility (Omega 2.4.74a)

書込番号:1849587

ナイスクチコミ!0


返信する
違ってたらごめんさん

2003/08/13 12:40(1年以上前)

ここで探してみては。

http://www.csd.toshiba.com/cgi-bin/tais/su/su_sc_modItemList.jsp

書込番号:1851386

ナイスクチコミ!0


スレ主 困ってる人(;_;)さん

2003/08/14 15:07(1年以上前)

いくつかのドライバを試してみたけどダメでした。
画面のマルチモニタ設定などいろいろ試したりしたんですけど
結果は変わらず(T_T)
やはりWin2000のドライバはないのでしょうか?

書込番号:1854603

ナイスクチコミ!0


確か〜さん

2003/08/20 16:18(1年以上前)

XP用のディスプレイドライバ(omegaのだか、東芝XP付属のものだか不明)を上書きすることで可能だったはずですよ。
私のは2000ですが、それで可能になりました。

書込番号:1872534

ナイスクチコミ!0


スレ主 困ってる人(;_;)さん

2003/08/22 09:55(1年以上前)

Win2000でもうまく表示できるんですね。
自分のはどうしてもうまく表示できません。
できればうまく表示できているディスプレイドライバが
何か教えてもらえませんか?

書込番号:1876361

ナイスクチコミ!0


確か〜さん

2003/08/23 21:03(1年以上前)

修理中で手元にないので、来週までお待ちを。
と言っても忙しいのであまりあてにしないでください。。。

記憶が確かなら、不可視ディレクトリ中のXP用のディスプレイ
ドライバを、2000用のディスプレイドライバに上書き
(エラーメッセージを無視)することで可能だったと思います。

書込番号:1880115

ナイスクチコミ!0


確か〜さん

2003/08/26 11:56(1年以上前)

手順は以下です。がんばってください。
1.東芝サイトよりXPアップグレード用のディスプレイドライバをDL。
2.上記ドライバを更新し、ファイルはすべて上書きする。
4.再起動するとエラーが生じるので、セーフモードで起動。
5.w2k化で適用したomegaドライバを再度セットアップする。
以上

書込番号:1887182

ナイスクチコミ!0


スレ主 困ってる人(;_;)さん

2003/08/28 12:34(1年以上前)

「確か〜」さん、ありがとうございました。
手順どおり行ったらWin2000でも表示できました。
ドライバはすべてデバイスマネージャから
更新するんですね。
本当にありがとうございました〜

書込番号:1892756

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLN」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ハードディスクの交換に関して 2 2005/11/28 20:53:49
純正HDDは 3 2005/02/07 20:19:52
無線LANがよく切断状態になります。 0 2004/06/22 10:53:51
暇つぶし実験 2 2004/05/23 6:02:43
1.8インチHDD 10 2004/04/18 23:41:27
無線LANスイッチがついているの? 0 2004/02/22 19:10:10
LibrettoL5のW2000化について 5 2004/09/02 16:18:10
情報を 0 2004/01/28 23:13:08
W2Kインストールについて 4 2004/01/27 6:36:33
リブレットを買おうと思っています 5 2004/01/04 6:06:55

「東芝 > Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLN」のクチコミを見る(全 1403件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLN
東芝

Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLN

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 4月25日

Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング