『L5の640x480ドット時のもにたのみえかた』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNの価格比較
  • Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNのスペック・仕様
  • Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNのレビュー
  • Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNのクチコミ
  • Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNの画像・動画
  • Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNのピックアップリスト
  • Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNのオークション

Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLN東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 4月25日

  • Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNの価格比較
  • Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNのスペック・仕様
  • Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNのレビュー
  • Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNのクチコミ
  • Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNの画像・動画
  • Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNのピックアップリスト
  • Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLN

『L5の640x480ドット時のもにたのみえかた』 のクチコミ掲示板

RSS


「Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLN」のクチコミ掲示板に
Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNを新規書き込みLibretto L5/080TNLN PAL5080TNLNをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

L5の640x480ドット時のもにたのみえかた

2002/06/06 09:35(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLN

しょうもない質問かもで申し訳ないです。
L5の場合グラフィックチップがそれまでのシリーズから
かわったと思いますが、640x480ドットでモニターに合わせて
拡大表示するモードの場合どういった表示されるでしょうか。
L1の場合液晶いっぱいにひょうじされ(つまり横にびろ〜ん
と広がった感じです)、人物画の場合みんなで○になってし
まいました。
L5の場合、正方に拡大されてくれますでしょうか。

書込番号:756265

ナイスクチコミ!0


返信する
拓朗さん

2002/06/06 11:12(1年以上前)

リブは持っていないんですけど、横広の液晶パネルの場合は、
解像度を落として表示するときには真中に小さく出るか、
引き伸ばされる以外ありません。ちょっと考えればわかると
思いますが、横の長さにあわせて拡大した場合、縦のドット数が
少なすぎるので、上か下、もしくは両方が切られる形になってしまいますが、それじゃあ操作できませんよね?
画面の一部だけ表示して、マウスによって画面が移動するソフトなども
あるようなのでできるのかもしれませんが、基本的には無理なのでは?

つまり

書込番号:756394

ナイスクチコミ!0


w32さん

2002/06/06 11:19(1年以上前)

lib上で1024×768も表示できる。

書込番号:756403

ナイスクチコミ!0


DRILL#20さん

2002/06/09 18:02(1年以上前)

L5ですが、640x480表示はできません。
1024x768にすると、横長になります。
標準のままが良いと思います。

書込番号:762336

ナイスクチコミ!0


10さん

2002/06/09 20:01(1年以上前)

ちょっと横からお邪魔してすみません。
当たり前のことかもしれないんですが、
少し不安になりました。

>1024x768にすると、横長になります。
>標準のままが良いと思います。
このサイズで
外付けCRTや液晶モニタにはきちんと写るんですか?
同梱のRGBケーブルだけで大丈夫なんですか?
(LOOXなんかは、ケーブル代4000円が必要らしい。)

書込番号:762609

ナイスクチコミ!0


saru416さん

2002/06/11 02:33(1年以上前)

僕も以前気になってlibrettoのサポートセンターに問い合わせて
見たので、その結果を。lib L5は1280*1024っていう設定が出来て、
それだとlib上では画面がスクロールする様になります。この状態で
外部ディスプレイにRGBで接続して外部とlibで同時に表示した場合、
外部Dには上下がカットされた横長の画面がうつります。
しかし、Libを閉じて外部Dだけで表示する様にした場合(何か設定がいるのかも知れませんが)、
外部Dにはきちんと1280*1024で表示されるとのことです。

どうやらlibと外部Dの同時表示機能がある、と言うのがウリの
一つみたいですけど、横長の画面が映ってもなぁ、と思います。
同時表示機能offにする方法は聞いてないのですが、蓋を開けた状態で
(本体キーボードが使用出来る状態で)使えるかどうかは重要ですよね。
プレゼンとかにはマウス操作だけでも良いのかも知れないけど...

書込番号:765282

ナイスクチコミ!0


ガソガソさん

2002/06/19 22:42(1年以上前)

この間Lib L5買ったばかりで、今Win2kのドライバ探しで悩んでる者です。
ドライバが無いので640x480で表示されてますが、横に引き伸ばされてます。
トラックポイントで動かすと横移動は速く見えてちょっと面白いです。(笑

また、マルチディスプレイの方ですけど、Mobility-RadeonがThinkPadX22と同じように設定出来るなら、LDCとCRTの解像度は別々に設定出来ますよ。
まぁ同時表示の必要性については疑問ですが・・・(笑

書込番号:781449

ナイスクチコミ!0


ガソガソさん

2002/06/19 22:47(1年以上前)

ってなんで女やねん>俺

書込番号:781465

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLN」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ハードディスクの交換に関して 2 2005/11/28 20:53:49
純正HDDは 3 2005/02/07 20:19:52
無線LANがよく切断状態になります。 0 2004/06/22 10:53:51
暇つぶし実験 2 2004/05/23 6:02:43
1.8インチHDD 10 2004/04/18 23:41:27
無線LANスイッチがついているの? 0 2004/02/22 19:10:10
LibrettoL5のW2000化について 5 2004/09/02 16:18:10
情報を 0 2004/01/28 23:13:08
W2Kインストールについて 4 2004/01/27 6:36:33
リブレットを買おうと思っています 5 2004/01/04 6:06:55

「東芝 > Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLN」のクチコミを見る(全 1403件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLN
東芝

Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLN

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 4月25日

Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLNをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング