『DYNABOOKについて』のクチコミ掲示板

2003年10月29日 登録

DynaBook G9/X24PDCWTB PAG9X24PDCWTB

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15型(インチ) CPU:モバイルPentium 4-M/2.4GHz メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:GeForce FX Go5600 OS:Windows Media Center Edition 2004 重量:3.8kg DynaBook G9/X24PDCWTB PAG9X24PDCWTBのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DynaBook G9/X24PDCWTB PAG9X24PDCWTBの価格比較
  • DynaBook G9/X24PDCWTB PAG9X24PDCWTBのスペック・仕様
  • DynaBook G9/X24PDCWTB PAG9X24PDCWTBのレビュー
  • DynaBook G9/X24PDCWTB PAG9X24PDCWTBのクチコミ
  • DynaBook G9/X24PDCWTB PAG9X24PDCWTBの画像・動画
  • DynaBook G9/X24PDCWTB PAG9X24PDCWTBのピックアップリスト
  • DynaBook G9/X24PDCWTB PAG9X24PDCWTBのオークション

DynaBook G9/X24PDCWTB PAG9X24PDCWTB東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年10月29日

  • DynaBook G9/X24PDCWTB PAG9X24PDCWTBの価格比較
  • DynaBook G9/X24PDCWTB PAG9X24PDCWTBのスペック・仕様
  • DynaBook G9/X24PDCWTB PAG9X24PDCWTBのレビュー
  • DynaBook G9/X24PDCWTB PAG9X24PDCWTBのクチコミ
  • DynaBook G9/X24PDCWTB PAG9X24PDCWTBの画像・動画
  • DynaBook G9/X24PDCWTB PAG9X24PDCWTBのピックアップリスト
  • DynaBook G9/X24PDCWTB PAG9X24PDCWTBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G9/X24PDCWTB PAG9X24PDCWTB

『DYNABOOKについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「DynaBook G9/X24PDCWTB PAG9X24PDCWTB」のクチコミ掲示板に
DynaBook G9/X24PDCWTB PAG9X24PDCWTBを新規書き込みDynaBook G9/X24PDCWTB PAG9X24PDCWTBをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

DYNABOOKについて

2004/04/20 09:56(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G9/X24PDCWTB PAG9X24PDCWTB

スレ主 トーカイテイオーさん

DYNABOOKを使用している方でマルチドライブでCD-Rが読めなくなってしまった方は居ませんか?自分はDYNABOOKを2台つずけて、買い換えたのですけど、2台連続で、CD-Rが読み書きが出来なくなる症状がでました。この製品を使用している方このような状況になった方は居ませんか?何処の製品が一番壊れにくいのでしょうか?教えてください。

書込番号:2718265

ナイスクチコミ!0


返信する
hotmanさん
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2004/04/20 12:36(1年以上前)

読み取りが出来ないのはCD-Rだけだろうか?
CD−ROMが読めて、読み取りのより難しいCD−Rが読めないっていうのは、単純にピックアップが汚れるだけだと思うけど。
ピックアップはCD用とDVD用と2本だけと思うので。
クリーニングして読めないなら、電気的なものか、焦点の調整がひつなのかも。

書込番号:2718596

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/04/20 15:12(1年以上前)

ピックアップが劣化するとCD関係は読み取り不良を起こすよ
おいらも2年半使用のノートはCD関係は読めない
唯一読めるのはDVD-RAMだけだから、今は金をかけたくないから外付けで対応している。

reo-310

書込番号:2718931

ナイスクチコミ!0


スレ主 トーカイテイオーさん

2004/04/20 19:03(1年以上前)

読み込みが出来ないのは、CD-Rだけで、DVDは読み込みができます。
まだ半年はおおげさだけど1年はまだ使用をしていないのに劣化するなんて、
NECのパソコンは3年くらい前のだけどちゃんと読み書きできのに・・・
マルチドライブだと弱いのかな?

書込番号:2719369

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/04/21 09:28(1年以上前)

保証があるなら修理に出しましょう

書込番号:2721332

ナイスクチコミ!0


hotmanさん
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2004/04/21 17:42(1年以上前)

>読み取りが出来ないのはCD-Rだけだろうか?
CD-ROMは読めるのかな?

書込番号:2722322

ナイスクチコミ!0


スレ主 トーカイテイオーさん

2004/04/21 18:06(1年以上前)

hotmanさん、CD-RもCD-ROMも読めません。

書込番号:2722387

ナイスクチコミ!0


E-L-Tさん

2004/04/28 23:45(1年以上前)

つい最近同じ現象になり、今までのバックアップが全然読み取れなくなりクリーニングしてもだめで、修理に出そうか外付けドライブを買おうかと諦めて、どうせだめならと メガネ拭きで直接ピックアップレンズを拭いてみたら 読めるようになりました。おすすめはできませんが修理に出すなら一度ためしてみては。

書込番号:2747199

ナイスクチコミ!0


hotmanさん
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2004/04/30 19:46(1年以上前)


でダメなら、CDドライブ取り出してレンズをナイロン製のブラシに、アルコールを含ませて、軽く擦る。

書込番号:2753353

ナイスクチコミ!0


スレ主 トーカイテイオーさん

2004/05/06 10:00(1年以上前)

すいませんお返事が遅れました。試してみましたけどダメでした。やっぱり外付けを買いたいと思います。

書込番号:2775575

ナイスクチコミ!0


スレ主 トーカイテイオーさん

2004/05/07 08:37(1年以上前)

古い1台目のCD-Rの読み込みに関しては、メガネ拭きでレンズの方を拭いたらCD-Rが読めるようになりました。でも、新しい方は、何度も拭いてみましたけどダメでした。

書込番号:2779381

ナイスクチコミ!0


スレ主 トーカイテイオーさん

2004/05/08 14:52(1年以上前)

このことについての追記です。A2はCD-Rが読めるようになった。
でも,G7については、メガネ拭きで拭いたらCD-Rはもちろんの事、逆にDVDの方も読めなくなってしまった。のでこれを読んでやろうと思う方は気をつけてください。以上ご報告でした!!

書込番号:2784308

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > DynaBook G9/X24PDCWTB PAG9X24PDCWTB」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DynaBook G9/X24PDCWTB PAG9X24PDCWTB
東芝

DynaBook G9/X24PDCWTB PAG9X24PDCWTB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年10月29日

DynaBook G9/X24PDCWTB PAG9X24PDCWTBをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング