『W2か、SX迷っています』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Pentium M/1.0GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GM OS:Windows XP Home 重量:1.1kg dynabook SS SX/210LNLW PASX210LNLWのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook SS SX/210LNLW PASX210LNLWの価格比較
  • dynabook SS SX/210LNLW PASX210LNLWのスペック・仕様
  • dynabook SS SX/210LNLW PASX210LNLWのレビュー
  • dynabook SS SX/210LNLW PASX210LNLWのクチコミ
  • dynabook SS SX/210LNLW PASX210LNLWの画像・動画
  • dynabook SS SX/210LNLW PASX210LNLWのピックアップリスト
  • dynabook SS SX/210LNLW PASX210LNLWのオークション

dynabook SS SX/210LNLW PASX210LNLW東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年12月 5日

  • dynabook SS SX/210LNLW PASX210LNLWの価格比較
  • dynabook SS SX/210LNLW PASX210LNLWのスペック・仕様
  • dynabook SS SX/210LNLW PASX210LNLWのレビュー
  • dynabook SS SX/210LNLW PASX210LNLWのクチコミ
  • dynabook SS SX/210LNLW PASX210LNLWの画像・動画
  • dynabook SS SX/210LNLW PASX210LNLWのピックアップリスト
  • dynabook SS SX/210LNLW PASX210LNLWのオークション

『W2か、SX迷っています』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook SS SX/210LNLW PASX210LNLW」のクチコミ掲示板に
dynabook SS SX/210LNLW PASX210LNLWを新規書き込みdynabook SS SX/210LNLW PASX210LNLWをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

W2か、SX迷っています

2003/12/27 16:55(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook SS SX/210LNLW PASX210LNLW

地方に住んでいる者ですが、SXの実機をどこの量販店に行っても置いていませんでした。
SXとW2で悩んでいるのですが、店頭でW2を触ってきたのですが、いまいちキーボードに納得がいかず、SXも試したいのですが田舎だと無理のようです、キーボードの比べて感じはどうなんでしょうか。

それと液晶のドット抜けの割合は、この機種はどうなのでしょうか。
東芝ダイレクトPCの通販でSXを扱っていないようで、もし、SXを買う場合、量販店に取り寄せか通販で買う以外無いのですが、変な(ドット抜けの多い)のが回されるといやだなと思っています。

あまり、急いでないので、W3で無線LANがgになるのを待って、購入を考えているのですが現状で、情報があればお願いします。

書込番号:2277448

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/12/27 17:16(1年以上前)

液晶ディスプレーの常時点灯とかドット抜けの機種なんて、
開封しないとわからないものでしょう。
始めからそんな確立を予測してもしょうがない。
どうしても心配なら自分で上京なりして実機を触ってみるとか、
これをすべきでしょう。
コンピュータはそれなりに高価な買い物ですから。

書込番号:2277518

ナイスクチコミ!0


hotmanさん
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2003/12/27 18:05(1年以上前)

店頭で確認の上の購入はいいことだと思います。
機種にこだわらず、店頭で納得のいく物を選ばれたらどうですか。

書込番号:2277667

ナイスクチコミ!0


Tailmonさん

2003/12/27 22:55(1年以上前)

どうしてもドット不良が気になるなら、店頭展示品を買うか、その種の保証サービスをしている店を探すしかないでしょう。

書込番号:2278553

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/12/27 22:56(1年以上前)

心配するほどどっと抜けに当たるんじゃないかな。

reo-310

書込番号:2278556

ナイスクチコミ!0


スレ主 Yearnさん

2003/12/27 23:44(1年以上前)

短時間に色々なレスをありがとう ございます。
聞きたかったのは、ドット抜けというよりは、キーボードについて聞きたかったのですが、もちろん個人の好みも多いとは思いますが個人的な意見でも色々聞いて見たかったのですが。

自分は、S21から、R1に乗り換えたのですがR1のキーボードは、やはり長時間の使用には、きつい物があり、昔、開発で使っていたJ3100は、使い易く愛着もあったのでダイナブック SXも候補として考えましたが地元に実機がなくここで色々な意見を聞ければと思いレスをいたしました。

購入の際には、隣県で実機に触れてからと考えています。

書込番号:2278742

ナイスクチコミ!0


ゆづきさん

2003/12/28 09:03(1年以上前)

こんにちは、W2については候補外だったので比較していないのですが、主な用途が文書作成の
為にキーボードは重要視しました。私はこれまでLibretto-L2を使っており、ミニノートながら
キーボードの打鍵感の良さが気に入っておりました。SXはキーの横幅に比べ縦が短く、店頭で
試す限り若干打ちにくく感じました。ライターの評価でもそう言われています。ただ打鍵感
そのものは充分なキーストロークもあって心地よい物でした。ライターのように毎日何機種もの
PCを使われる方には違和感があると思いますが、日常この機種を使っていれば慣れの範囲だと
感じましたので、重量、バッテリの持ちなどから判断して購入に至りました。
キーボードは重要なデバイスですので、やはりご自身で試されるのが一番かと思います。

書込番号:2279624

ナイスクチコミ!0


なすこさん

2003/12/28 09:51(1年以上前)

僕もゆづきさん同様W2は候補外なので比較はしていませんがキーボードは結構いいと思いますよ。
僕は縦の短さも気になりません。
タイプミスもほとんどなく過ごしています
ディスプレイの輝度が高いので(主観)画面も見やすく満足しています
仕事用のサブマシンのつもりで買ったのが、今ではメインマシンになっています。

書込番号:2279725

ナイスクチコミ!0


秘ロ氏さん

2004/01/05 14:26(1年以上前)

キーボードは人間の体が触る部分ですので、個々の人間が
打って体感するのが確実と思いますが、「私的」にはSXに
軍配があがりました。W2は奥行きが狭いことと、キートッ
プの上面が底面に比べ狭いため、妙なところに指がはまり
やすかったのです。

致命的だったのは、機構面だけでなく、W2の「長音キー」
です。英文だとハイフン、和文だと長音「ー」にあたる
このキーは、比較的よく使うキーです。W2はこのキーを
小さく作ってあり、タッチタイプをしていると、右小指
がうまくあたりません。SXでは、このキーに対するミス
タッチはほとんどありませんでした。

書込番号:2308362

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynabook SS SX/210LNLW PASX210LNLW」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dynabook SS SX/210LNLW PASX210LNLW
東芝

dynabook SS SX/210LNLW PASX210LNLW

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年12月 5日

dynabook SS SX/210LNLW PASX210LNLWをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング