


ノートパソコン > 東芝 > dynabook SS SX/210LNLW PASX210LNLW


当方dynabook SS SX/2211LNKWを利用しております。
★該当の機種以外におきましても同様の現象が見られましたら教えていただきたいです。★
下記のツール(CPU-Z)を利用してPCの動作周波数を調査しましたところ、
http://www.cpuid.com/cpuz.php#download
「東芝HWセットアップ」「東芝省電力」の設定を”常時高速モード”にしてもクロックが常に一定せずいわゆる”ダイナミック切替モード”的な動作をしていることが判明いたしました。
東芝サポートセンターにご連絡したところサポートセンターでも同様の現象が再現され該当機種においては、Intel Centrino CPUの仕様であると結論付けられました。
私の方で●EC様のノートパソコン Intel Pentiam Mプロセッサ725(動作周波数1.6Ghz 2次キャッシュ2MB)にて同様の調査をしたところ上記のような現象は見られず常に固定した周波数1.6Ghzでどうしていることがわかりました。
東芝殿が仰るようにDothan 733マザーやCPUのせい(例えば消費電力を抑える意味で)なのか東芝殿のドライバに原因があるのかそれともその他に原因があるのか切り分けたいところです。
いずれにしましても、上記現象により「東芝HWセットアップ」「東芝省電力」の設定の意味は私は全く見えなくなりました。
書込番号:3574978
0点

以前SS1600を使用していたとき、「コントロールパネルで省電力を細かく設定できる東芝はすごい」と思ったものです。今は事情があってSS1600が手元にありませんので、残念ながら「ダイナブック大好き」の現象を確かめることができません。
たまたま手元にパナソニックのCF-T2がありますので、CPU-Zで計ってみたところ、15.5MHzとか26.3MHzとか信じられない周波数が表示されました。
そこで、WCPUID(http://www.vector.co.jp/soft/win95/hardware/se038172.html)のReal Time Clock Checkerという機能を使用する、598.50MHzと表示されます。アプリケーションを起動すると、瞬間的に1097.24MHzと表示されます。電源がACでもDCでもほとんど違いないように見えます。
パナソニックの場合、「東芝省電力」のような設定が見当たりませんから、周波数を固定することはできないようです。「ダイナブック大好き」の疑問に答えることはできませんが、何かの参考になればと思います。
書込番号:3576400
0点


2004/12/03 23:47(1年以上前)
ハンドルネームが変わって申し訳ございません。
東芝サポート様から再度ご連絡頂き、PCの仕様ではなかったとの回答頂きました。
確かに皆様ご指摘のツールやcpu-zのバージョンによっては固定周波数になるため恐らく最新版cpu-zの仕様ではないかという結論に変更されました。
お騒がせいたしまして大変申し訳ございませんでした。
書込番号:3581264
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook SS SX/210LNLW PASX210LNLW」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2008/09/04 22:24:17 |
![]() ![]() |
3 | 2005/01/19 19:17:38 |
![]() ![]() |
2 | 2004/12/03 23:47:18 |
![]() ![]() |
6 | 2005/01/18 20:40:02 |
![]() ![]() |
4 | 2006/01/17 12:53:54 |
![]() ![]() |
9 | 2004/10/23 0:49:59 |
![]() ![]() |
7 | 2004/10/10 7:52:18 |
![]() ![]() |
14 | 2005/01/30 3:37:17 |
![]() ![]() |
1 | 2004/09/18 1:04:55 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/12 1:09:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
