


ノートパソコン > 東芝 > dynabook A9/422CME PAA9422CME


私は、この度初めてノートPCを買うことにしたのですが、用途は主に仕事でエクセルを多用し、後は自宅に持ち帰ってネットやCD−Rに写真、音楽等を焼く程度です。そこで当の@A9かAバイオのFR55G/BBLAVIEのLL550/7DCメビウスのPC-CL1-5CDの4候補で一週間ずっと悩んでます(笑)店頭にも足を運び実物は全て見たのですがA9だけが液晶がノングレア処理で目に優しいかなと思い、今はA9を第一候補に考えているのですが、詳しい方、おられましたら上記の中でのおすすめがありましたらぜひ、教えてください。
書込番号:2086989
0点

A9はSuperView液晶というタイプのものを使っています。
このパネルは決して目に優しくはないです。
どちらかと言えば発色の強いギラギラした画でした。
これはシャープの高輝度、広視野角の液晶パネルも似ている。
ノングレアでもいろんなタイプがありますよ。
書込番号:2087185
0点



2003/11/03 04:19(1年以上前)
満天の星さん。早速のお返事ありがとうございます。このPCの液晶は目に優しく見えたのですが、そうではないのですね・・・・また選考に悩みそうです(笑)どうしよう
書込番号:2087333
0点

液晶は好みがあるからね
当分ノングレア液晶には戻れないな
最近ツルピカ液晶が全盛なのが分かる気がする。
reo-310
書込番号:2087737
0点


2003/11/07 00:55(1年以上前)
たけぼう様、以前Dynabookのユーザーでしたが、今年はSharp PC-CL1-6CA(5CAの兄弟でHDD60G)このHDD60Gにつられて¥114,900でニッシンパルで購入しました。最後までここのToshiba Noteにしようか迷いました。SharpにはFDD Driveは付属してないので6000円で純正品買いました。仕事でFDDまだ使うんですよ。画面はSHARPはシャープですが、東芝は丈夫が
取り柄だし、国外でも使うなら東芝の方が輸出向きなのでベターかも。
書込番号:2100722
0点



2003/11/07 21:50(1年以上前)
surugadai01さん。アドバイスありがとうございます。今だ悩んでいる最中ですが、SHARPの5CDにかたむきつつあります。理由は14.1インチの割りに非常にコンパクトであり、全体的なデザインもいい。キーボードもしっかりしている。です。ただ噂通りファンの音が異常にうるさかったので・・・
書込番号:2103084
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook A9/422CME PAA9422CME」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2010/05/21 7:52:14 |
![]() ![]() |
9 | 2008/04/16 5:38:23 |
![]() ![]() |
2 | 2008/02/26 13:13:32 |
![]() ![]() |
3 | 2006/12/12 4:59:50 |
![]() ![]() |
5 | 2006/04/08 12:40:31 |
![]() ![]() |
20 | 2004/12/29 15:50:44 |
![]() ![]() |
12 | 2009/07/01 20:13:56 |
![]() ![]() |
1 | 2004/03/28 19:13:17 |
![]() ![]() |
3 | 2004/03/23 22:44:28 |
![]() ![]() |
3 | 2004/03/23 19:37:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

