


ノートパソコン > 東芝 > dynabook C9/214LDEW PAC9214LDEW


初めまして
この機種の購入を真剣に検討しています。
タイで入手したVCD(映画,音楽)を所有しているのですが,
再生は可能でしょうか?
仕様を見た限りでは対応していないように思います。
現在使用している3年前のデスクトップ(コンパック製,VCD未対応)では,再生するVCDにより再生可能だったり,不可能だったりします。
詳しい方ご教示お願いします。
書込番号:2337281
0点

VCDってVideo CDならMPEG1だから最初からCODECが入ってるから見れるよ。
書込番号:2337513
0点



2004/01/13 10:31(1年以上前)
ありがとうございました。
これで,VCDを土産に持ち帰れそうです。
ところで,このCODECとは,DVDプレイヤーに一般的に附属している機能だと理解して良いのでしょうか?
であれば,機種選択の制約が一つ無くなります。
書込番号:2339987
0点

DVD再生ソフトには、Mpeg2のCODECが入っていますね。
DVDプレイヤーは、プレイヤーにより、何々が再生出来るか異なったりしますので・・・ パソコンは関係ないけども。
書込番号:2340531
0点



2004/01/14 11:12(1年以上前)
て2くん さん
ご丁寧なご教示。ありがとうございました。
これで安心しました。
当地では,タイ製のVCDは1枚1USD。中国製のDVD(コピー)は1枚2USD。値段のDVCか質のDVDか。悩んでいます。
書込番号:2343996
0点



2004/01/15 12:11(1年以上前)
中国製DVDは,安っぽいパッケージや歩留まりの悪さ(1/5は不良品)でいかにも違法という臭いが漂ってます。
ちなみにタイでDVD(タイ製)を買うと綺麗な包装で値段も4USDに上がります(こちらはたぶん合法)。タイは最近違法コピーの取り締まりが激しいみたいです。
ですからVCDは合法かな?
ちなみに,当地ではパソコンソフト,ゲームの類はCD1枚1.5USD。
明らかに違法コピー(店の奥でどんどん生産しています)。
英語版とタイ語版がほとんどですが,たまに日本語版もあります。
内容,バージョン等に関わりなく均一価格だというのが面白いです。
これも税関に見つかると没収でしょうね。
書込番号:2347922
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook C9/214LDEW PAC9214LDEW」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2005/09/10 22:48:55 |
![]() ![]() |
8 | 2005/08/02 20:56:01 |
![]() ![]() |
2 | 2004/12/14 22:45:40 |
![]() ![]() |
7 | 2004/11/18 21:00:56 |
![]() ![]() |
1 | 2004/07/14 0:50:58 |
![]() ![]() |
6 | 2004/09/06 19:21:25 |
![]() ![]() |
4 | 2004/05/15 19:47:19 |
![]() ![]() |
1 | 2004/05/12 18:50:42 |
![]() ![]() |
1 | 2004/05/11 15:49:14 |
![]() ![]() |
1 | 2004/05/09 22:50:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

