


ノートパソコン > 東芝 > dynabook C9/214LDEW PAC9214LDEW


DVD-RMA使用時、時々I/Oデバイスエラーと表示されて、読み書きできなくなります。どなたかこのような症状になった方、どのような対処をされてか、教えてもらいたいです。おねがいします。
書込番号:2950236
0点



2004/06/23 21:27(1年以上前)
メディアが推奨品でない安物だったり、汚れやキズがついてたりとかしないかな。
別なPCですが、昔Mr.XXXXのメディア、やすいから買ったら全く使えなかった。よくみたら、外周のほうキズだらけ。二度と買わないことを誓いました。 I/Oデバイスエラーではなかったと思いますが。
書込番号:2954581
0点



2004/06/23 22:35(1年以上前)
マクセルのDVD-RAMです、ACアダプター使用時にも時々起こるので・・・
書込番号:2954916
0点


2004/08/17 09:54(1年以上前)
私もそのエラー、経験ありです。
メディアが別に安物とかにかかわらず、まれに起こります。
原因がよくわからないのですが、とりあえず一度トレイを出してから、もう一度閉めるとなおるので、エラーが起こった時はそれで対処してます。
書込番号:3153011
0点


2004/08/25 03:18(1年以上前)
私は保証で修理してもらいました。ハードウェア上の問題と
聞きました。トレイを閉じた時に、うまくスイッチが働かないとか
そういうことみたいです。
書込番号:3181982
0点



2004/09/06 19:21(1年以上前)
結局、保証で修理してもりました。
書込番号:3231610
0点


「東芝 > dynabook C9/214LDEW PAC9214LDEW」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2005/09/10 22:48:55 |
![]() ![]() |
8 | 2005/08/02 20:56:01 |
![]() ![]() |
2 | 2004/12/14 22:45:40 |
![]() ![]() |
7 | 2004/11/18 21:00:56 |
![]() ![]() |
1 | 2004/07/14 0:50:58 |
![]() ![]() |
6 | 2004/09/06 19:21:25 |
![]() ![]() |
4 | 2004/05/15 19:47:19 |
![]() ![]() |
1 | 2004/05/12 18:50:42 |
![]() ![]() |
1 | 2004/05/11 15:49:14 |
![]() ![]() |
1 | 2004/05/09 22:50:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

