『熱の問題』のクチコミ掲示板

2003年10月29日 発売

dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEW

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.4型(インチ) CPU:Pentium M/1.4GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:GeForce FX Go5200 OS:Windows XP Home 重量:2.8kg dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWの価格比較
  • dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWのスペック・仕様
  • dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWのレビュー
  • dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWのクチコミ
  • dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWの画像・動画
  • dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWのピックアップリスト
  • dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWのオークション

dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEW東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月29日

  • dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWの価格比較
  • dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWのスペック・仕様
  • dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWのレビュー
  • dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWのクチコミ
  • dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWの画像・動画
  • dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWのピックアップリスト
  • dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEW

『熱の問題』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEW」のクチコミ掲示板に
dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWを新規書き込みdynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

熱の問題

2003/11/10 00:59(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEW

スレ主 V9購入しましたさん

V9を購入しました。数時間使っていますが、掌があたる部分が熱を持つことに気がつきました。特にタッチパッドはかなり熱いです。

画面のきれいさ、静かさでは問題ないだけに残念な気がします。皆さんは熱の問題にはどう対処されていますか?

書込番号:2111125

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/11/10 01:34(1年以上前)

パームレストやKeyboard回りの熱があるのは現行の機種は
大半がそんなものでしょう。
HDDの位置かと思うけど、10GBくらいのものに交換すれば解決は
するにはしますが・・・

書込番号:2111226

ナイスクチコミ!0


kaiaさん

2003/11/10 04:54(1年以上前)

>V9購入しましたさん
熱の対処法ですが、体感的な改善としてはノートパソコン用のパッドを使用すれば
改善されると思います。掌の当たる部分に貼付けるだけですので、簡単です。
タッチパッド部分は・・・諦めるしかないのかな?
機械的というか本体の熱の対処は電気店等で販売されているノートパソコン用の
ファン付きの台に載せるか、本体と机の間に空間が出来るように何かかませても
改善されます。
布団の上等は熱が籠りやすいので注意されたほうが良いかと。

>☆満天の星★さん
HDDの交換案を提示されるのなら、容量ではなく回転数と軸受け種別を
書かれるべきではないかと。10GのHDDでは高速回転型が殆ど無いと思われての
書き込みとは思いますが。

書込番号:2111423

ナイスクチコミ!0


スレ主 V9購入しましたさん

2003/11/10 06:31(1年以上前)

皆さん、早速のレスありがとうございます。ノートパソコン用のパッドで対応したいと思います。

書込番号:2111477

ナイスクチコミ!0


星はなんでも知ったかぶりさん

2003/11/10 13:17(1年以上前)

うそばかり言わないでよ満天!HDD容量で発熱そんなに変わるかよ?いい加減だな反論してみろ?

書込番号:2112104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/11/10 22:48(1年以上前)

10GBと80GBならそりゃ発熱は違うでしょ!!
仕様表なんて5℃から55℃とか漠然と書いてあるけど、
プラッタ容量が多くなり回転も速くなればそれだけ常時レベルが
高いもんよ。その分熱いはず。

書込番号:2113591

ナイスクチコミ!0


しちみ とうがらしさん

2003/11/11 11:18(1年以上前)

まぁまぁ.(^-^;;
満点さん,ああいう煽りは無視が一番です.ムキになって反論すると相手が喜ぶだけですので (笑

書込番号:2115007

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEW」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
書き込みが出来ない 7 2006/05/06 12:40:09
光学ドライブ交換について教えて下さい。 12 2006/04/28 13:35:06
ファンの音について? 2 2006/02/06 1:00:33
これって不良品ですかね? 1 2004/05/21 16:15:07
2200BGに交換してみました。 4 2005/07/22 10:48:10
買っちゃいました 4 2004/05/08 16:25:34
ベンチ結果 24 2004/05/05 14:39:45
キー入力 5 2004/05/07 23:53:07
LAN端子が死んでる? 2 2004/04/22 21:48:52
格安で購入できました!! 2 2004/05/06 4:21:01

「東芝 > dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEW」のクチコミを見る(全 1136件)

この製品の最安価格を見る

dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEW
東芝

dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEW

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月29日

dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング