


ノートパソコン > 東芝 > dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEW


昨日ヤマダ電機にてV9を購入しました。画面といい、音といい、いや!すばらしいのひとことですな!がしかし!なんだ?このふにゃふにゃしたキーボードは・・・最悪に安っぽい。沈む沈む。それにねじが外れていそうな音がするしなんとかならんもんかね〜。展示していなかったので開封してキーを打つまではわかりませんでした〜!・・いやお恥ずかしい。あとCD読み込みの音がすさまじいですな!
あまりこういうところは気にしない人間ですが驚きましたね〜!
もうちょっとしっかり作ってもらえないものかと・・・
キーボードの下にプレートを挟むという記事があったような。教えてくださいまし。ほかのところは文句のつけようがないほどいい機種ですよ!でもこのままだとストレスが溜まりますな・・・キーを打つたびに・・・
書込番号:2124173
0点

普通は買う前にキータッチを確認して買うものと思うけど。
通販でしか変えないBTOのモデルでは多々ある誤算でも、
この機種は店頭に置いてる。
東芝のキータッチが軟いものは今に始まったものじゃなく、
数年前からB5ノート以外はみんな同じかと。
書込番号:2124228
0点

今CD−ROMを読み込む時の音はどれも五月蝿いね
キーボードは改造すれば何とかなるよ、いい所を見つけら。
reo-310
書込番号:2124733
0点


2003/11/18 09:13(1年以上前)
値段はいくらでしょうか。
書込番号:2137854
0点


「東芝 > dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEW」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2006/05/06 12:40:09 |
![]() ![]() |
12 | 2006/04/28 13:35:06 |
![]() ![]() |
2 | 2006/02/06 1:00:33 |
![]() ![]() |
1 | 2004/05/21 16:15:07 |
![]() ![]() |
4 | 2005/07/22 10:48:10 |
![]() ![]() |
4 | 2004/05/08 16:25:34 |
![]() ![]() |
24 | 2004/05/05 14:39:45 |
![]() ![]() |
5 | 2004/05/07 23:53:07 |
![]() ![]() |
2 | 2004/04/22 21:48:52 |
![]() ![]() |
2 | 2004/05/06 4:21:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

