『いつになったら…』のクチコミ掲示板

2003年10月29日 発売

dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEW

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.4型(インチ) CPU:Pentium M/1.4GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:GeForce FX Go5200 OS:Windows XP Home 重量:2.8kg dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWの価格比較
  • dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWのスペック・仕様
  • dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWのレビュー
  • dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWのクチコミ
  • dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWの画像・動画
  • dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWのピックアップリスト
  • dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWのオークション

dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEW東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月29日

  • dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWの価格比較
  • dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWのスペック・仕様
  • dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWのレビュー
  • dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWのクチコミ
  • dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWの画像・動画
  • dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWのピックアップリスト
  • dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEW

『いつになったら…』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEW」のクチコミ掲示板に
dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWを新規書き込みdynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

いつになったら…

2003/12/22 17:50(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEW

スレ主 レッコさん

ヨド○シさん、コ○マさん、ヤ○ダさんのどれも値段をそろえたかのように東芝のV9は239800円から一向に値段が下がらないのですが、1月にでも入ったら多少安くなりますか?そしていくらぐらいですか… 
この値段より安い、ヨド○シさん、コ○マさん、ヤ○ダさんのいずれかの店があったなら教えていただけませんか?
なるべくならこの3店舗で買いたいんデス…

書込番号:2259556

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/12/22 18:18(1年以上前)

量販店で値下げまで売るのは型落ちの中の型落ちじゃないの。
これは現行モデルです。
言ってることに無理があるね。オークションで買ったほうがいい。

書込番号:2259634

ナイスクチコミ!0


スレ主 レッコさん

2003/12/22 22:42(1年以上前)

そうなんですか…あまりにも無知でした。勉強になります。

書込番号:2260509

ナイスクチコミ!0


はねるさん

2003/12/23 03:09(1年以上前)

川崎のヤ○ダではおっしゃるとおり239,800円だったのですが、「あと一息あればなあ」と言ったら10,000円引いてくれました。ちなみに14%還元でしたよ。買ってから不具合があったのですが、修理で待たされるんだろうと思いきやその場で付属品、箱ごと新品に交換してくれました。ここは対応も良く価格も安いのでいつも利用しています。京急川崎のヨドバシと比べて立地的に不利な分サービスで勝負しているのでしょうね。

書込番号:2261589

ナイスクチコミ!0


東芝君さん

2003/12/23 03:11(1年以上前)

わたしもその3店で買いたい気持ち分かります。ヨドバシでは一瞬23.48万円になった気もしますが、確認してみてください。それと、秋葉の○丸で22万切ってたような気もしましたが・・ポイントと税金、保証などトータルで考えてはいかがでしょうか。私はよくヨドバシに他店の価格を引合に出して値下げさせてます。ポイントは「この値にしてくれれば今決める」という点かも。
私もV9買おうか迷ってます。

書込番号:2261593

ナイスクチコミ!0


スレ主 レッコさん

2003/12/23 12:30(1年以上前)

やっぱり値段はさほど変わらないものなんですね。
満点の星さん、はねるさん、東芝君さん、の意見参考にして1月までにはV9の購入をしようと思います。

書込番号:2262490

ナイスクチコミ!0


ゴールデンSさん

2003/12/24 09:10(1年以上前)

この前の日曜に某量販店にて¥200.000にポイント10%還元で買いました。
G8を買おうと思ったけど一目このV9を見て思わず買っちゃいました。
WXGAはすごい良いですね。買ってよかったです。

書込番号:2266089

ナイスクチコミ!0


スレ主 レッコさん

2003/12/24 16:28(1年以上前)

ゴールデンSさんがうらやましいですわー。
この辺の量販店を10店舗ぐらい調べましたがなかなかみつからんでしたよ…それはどこですか?そういうのって言うとまずいですかね?
どこにでも買いにいきますよ(\_\)…いける範囲でですけどね(^-^)

書込番号:2267140

ナイスクチコミ!0


しろっぺさん

2003/12/25 23:59(1年以上前)

そんなはずはな〜いとおもいますよ。
ぼくは12月前半にコ〇マで21万(税抜き)で買いましたよ。僕の場合、友達もV9買うっていうから、一緒に買うってことを引き合いに出してお店に勉強してもらったんですけど、それ言わないでただ単に値切っても21万5000円にはしてくれたよ(デン○ードーで勉強してもらった。)そのあとにコ○マいって、「あの店ではここまで安くしてくっちゃんだけども」っていったら、そこまで安くすぐしてくれましたよ。だってどこよりも安くが売り文句だし、今は現金還元サービスを広告の売り文句にしてるし、それくらいやってくれるでしょう。
値段は239800ってどこでもいってるけど、それはあくまでオープン価格っすよぅ。とにかくいろんな店で、どこまで安くできるかをその店でパソコンをよく知ってそうな店員みつけて、いかにもベテランのような振る舞いで、値切ってみましょう。量販店での買い方は、いろんな店いって値段交渉の嵐ですね。

書込番号:2272147

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEW」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
書き込みが出来ない 7 2006/05/06 12:40:09
光学ドライブ交換について教えて下さい。 12 2006/04/28 13:35:06
ファンの音について? 2 2006/02/06 1:00:33
これって不良品ですかね? 1 2004/05/21 16:15:07
2200BGに交換してみました。 4 2005/07/22 10:48:10
買っちゃいました 4 2004/05/08 16:25:34
ベンチ結果 24 2004/05/05 14:39:45
キー入力 5 2004/05/07 23:53:07
LAN端子が死んでる? 2 2004/04/22 21:48:52
格安で購入できました!! 2 2004/05/06 4:21:01

「東芝 > dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEW」のクチコミを見る(全 1136件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEW
東芝

dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEW

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月29日

dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEWをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング