


ノートパソコン > 東芝 > dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEW


去年の末、スピーカーのharmanが入ってるというのも含めてV9を購入したのですが、さっそくそのスピーカーの調子が・・・。音は出ているのですが、小さい音でいくらボリュームをいじっても反応なしなのです。おかしくなって2日目くらいに、急に直ったのですがまたおかしくなってしまいました。原因がわからないため、ただいまYOSHIBAに問い合わせ中。
書込番号:2323650
0点

ヘッドホンで聴いても同じならサウンドカードを入れなおしてみれば
ヘッドホンで問題なければ内臓SPの不具合でしょう。
reo-310
書込番号:2323943
0点

SONYも今年あたりは、いい内蔵スピーカーのモデル出してくれないかな。昔はオーディオスピーカーで『SS-G7』なんていう名機持ってたのに。
書込番号:2324203
0点

ありましたね。
上に行くほど、末広がりの?スピーカーが両側についた妙なものもありましたね。
書込番号:2324262
0点

↑おもしろいつながりでNECのLavieのことです。
書込番号:2326515
0点

香港の映画とかで数年前のを観てるとハイテックな感じの
コンピュータルームにあのV字型に延びたノートが良く使われてる。
最近になってスーチーのファンになりまして(笑
彼女の観てたら出てきたよ、それ(笑
書込番号:2326523
0点


2004/01/10 18:03(1年以上前)
>>音は出ているのですが、小さい音でいくらボリュームをいじっても反応なしなのです。おかしくなって2日目くらいに、急に直ったのですがまたおかしくなってしまいました。
私の知合いも同じような事を言ってまして、調べてみたら
本体手前の音量ボリュームの存在を知らないで使っていたみたいです。
書込番号:2328226
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEW」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2006/05/06 12:40:09 |
![]() ![]() |
12 | 2006/04/28 13:35:06 |
![]() ![]() |
2 | 2006/02/06 1:00:33 |
![]() ![]() |
1 | 2004/05/21 16:15:07 |
![]() ![]() |
4 | 2005/07/22 10:48:10 |
![]() ![]() |
4 | 2004/05/08 16:25:34 |
![]() ![]() |
24 | 2004/05/05 14:39:45 |
![]() ![]() |
5 | 2004/05/07 23:53:07 |
![]() ![]() |
2 | 2004/04/22 21:48:52 |
![]() ![]() |
2 | 2004/05/06 4:21:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

