


ノートパソコン > 東芝 > dynabook VX1/W15LDEW PAVX1W15LDEW


V9とどちらを購入しようか悩みましたが、近所の量販店では10,000円の違いしかないので、予約し発売日に購入した使用感を報告します。なお、前の使用機は同じく東芝のG6C18XPMEです。
1.体感速度についてですが、前機の方がきびきびしていたように感 じます。ファイルを開く時など、少しもっさりした感じがしま す。メモリーを+512M増設しましたがあまりかわりません。
2.液晶についてはきれいですが、少し白っぽ過ぎるような気がしま す。時間のある時に、少し設定を変更してみようと思います。
3.本体の質感ですが、これには個人差があるとは思いますがG6よ りは高級感があると思います。
4.キィーボードについては、東芝独特のフニャフニャ感が私は好き なのですが、少しG6よりクリックが強く感じます。
5.音にはあまりこだわりがないほうですが、とてもいい音に感じま す。
6.無線RANについては、前機ではPCカードを利用していました が、この機種を使用してからは約200kbbs速度があがりま した。
まだ2日目なので、たいした報告にはなっていませんが参考になればと思い、報告しました。
書込番号:2383602
0点


2004/01/25 01:04(1年以上前)
使い込んだPCのほうが一見サクサク行くような気がするものです、
演算など骨の入ったことをさせれば、歴然とした答えが出ます。
http://www1.coralnet.or.jp/kusuto/PI/super_pi.html
書込番号:2384266
0点


2004/01/25 08:32(1年以上前)
Super PIなどの単純に演算速度のみ反映されるベンチマーク結果から
体感速度を判断するのは無理があると思います。
アーキテクチャからはVX-1が搭載しているPentium-Mの方が「キビキビ感」
を感じられると思いますが、スペックを見るとVGAの違いが体感速度に
影響していそうです。
G6C18が専用チップなのに対し、VX1はメインメモリ共有のチップセット
内臓タイプとなっています。自分の経験ではメインメモリ共有タイプは
GUI操作時にベンチマーク結果以上に遅く感じることが多いです。
OSの設定でパフォーマンス重視の設定にすることで大分良くなるのでは
ないでしょうか。
書込番号:2384904
0点


2004/01/25 15:07(1年以上前)
専用チップだよ!
書込番号:2386161
0点


2004/01/25 17:38(1年以上前)
>専用チップだよ!
ほんとだ。今スペックを見直して確認しました。
失礼しました。
そうなると体感速度が遅く感じる原因がちょっと分かりません。
書込番号:2386691
0点


2004/01/26 00:17(1年以上前)
先ほども言いましたが、使い込んで使用パターンができているPCと
いくら高性能でも、まっさらなPCでは当然違います。
これから使っていけば調子が出てきます。こういうこともあります
http://www.microsoft.com/japan/hwdev/platform/performance/benchmark.asp
徐々に調子が上がってくるのです。
書込番号:2388634
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook VX1/W15LDEW PAVX1W15LDEW」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2008/10/08 9:22:24 |
![]() ![]() |
6 | 2005/04/17 4:56:27 |
![]() ![]() |
4 | 2005/01/06 0:14:50 |
![]() ![]() |
3 | 2004/12/09 14:50:12 |
![]() ![]() |
6 | 2004/10/11 15:44:55 |
![]() ![]() |
0 | 2004/09/22 1:53:58 |
![]() ![]() |
3 | 2004/08/28 5:54:46 |
![]() ![]() |
3 | 2004/08/24 23:34:58 |
![]() ![]() |
13 | 2004/06/14 14:22:11 |
![]() ![]() |
1 | 2004/06/06 19:53:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

