


ノートパソコン > 東芝 > dynabook VX1/W15LDEW PAVX1W15LDEW


この機種の購入を検討していますが、最近購入した同僚は10分もののDVDを鑑賞しようとしたところ、ドライブ音が9分くらいにわたって響き、うるさく静かなシーンでの台詞が聞こえないくらいだと言っていますが、それって正常なんでしょうか。またノートでDVDを鑑賞するに贅沢はいえないのでしょうか。教えてください。
書込番号:2568535
0点

DVD再生の際にドライブはそんなに回転しないよ。
騒音が出るほどだとハードに問題があります。
あとノートで見る場合、この機種は視野角が狭いので画質が変わる
ことが多々あります。定位置でならいい。
書込番号:2569145
0点


2004/03/11 00:37(1年以上前)
G・E・Cシリーズと渡り歩いてますが、ダイナブックのドライブは
結構 音しますよ。
PenMマシンだと、普段が静かなので 逆にドライブの音が気になる。
画質の件は満天の星さんに同意
書込番号:2570793
0点



2004/03/11 20:20(1年以上前)
☆満天の星★さん 、アレマ41さん、お返事ありがとうございました。
騒音が出るほどではないものの、そうですか、ダイナブック自体がうるさいんですか。しかし、ワイド画面に惹かれるので何を優先するかしばらく考えてみます。
書込番号:2573274
0点


2004/03/14 21:46(1年以上前)
VX1使ってますが、2時間もののDVDを鑑賞してますが、静かですよ。10分ものはわかりませんが、FFとかをやると、冷却ファンが動きます。それは結構大きい音がしますが、インターネットとか、DVDとかでは動きませんよ。今のところ。
書込番号:2585636
0点


2004/03/16 12:27(1年以上前)
CD/DVD静音ユーティリティってのがありますが。
標準モードだと本当に音声が聞こえないほどうるさいですけど、静音モードだと気にならないほど静かです。
書込番号:2591335
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook VX1/W15LDEW PAVX1W15LDEW」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2008/10/08 9:22:24 |
![]() ![]() |
6 | 2005/04/17 4:56:27 |
![]() ![]() |
4 | 2005/01/06 0:14:50 |
![]() ![]() |
3 | 2004/12/09 14:50:12 |
![]() ![]() |
6 | 2004/10/11 15:44:55 |
![]() ![]() |
0 | 2004/09/22 1:53:58 |
![]() ![]() |
3 | 2004/08/28 5:54:46 |
![]() ![]() |
3 | 2004/08/24 23:34:58 |
![]() ![]() |
13 | 2004/06/14 14:22:11 |
![]() ![]() |
1 | 2004/06/06 19:53:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


