


ノートパソコン > 東芝 > dynabook VX1/W15LDEW PAVX1W15LDEW


初めまして。我が家のWindows98PCの処理能力が限界のため、こちらのVX1をECカ○ントさんにて購入申込をした者です。その際、メモリ増設済みの商品があり、販売サイト側にて動作確認後の出荷とのことだったので申し込んでみたのですが、メモリがバッファロー製のようなのです。過去ログであまり相性が良くないとあり、少し気になって書き込みさせていただきました。
PCの利用目的がネット・DVD鑑賞に加えて各種Officeソフト・HP作成・PCお絵かき(ペンタブ)といったところなので512MB増設に申し込んでいます。メモリの相性が悪い場合、どういった状況に陥りやすいのでしょうか?
また、実際に商品が届いたときに、初期不良品を見分けるためにどういった点をチェックすればよいかをご教授いただければ幸いに存じます(なにしろ98からなら不良があってもたいてい。
書込番号:2782736
0点



2004/05/08 02:01(1年以上前)
すみません、ヘンなところで書き込みを・・・(汗)
えっと、98からなら不良があっても気付かないくらい今のPCはスムーズに動くでしょうから、と続けたかったのです。
どうぞ、よろしくおねがいいたします(ペコ)。
書込番号:2782745
0点


2004/05/08 02:12(1年以上前)

とある企業では「問題が提起されるということは、すなわちその問題が解決されたことに等しい!」と言ったところがあるとか・・・・
まぁ、”memtest86”あたり走らせてみるのがよいかと・・・・
テストが通れば、精神安定剤服用程度の安心感は得られますです。
(通らなければ、メーカーにクレームを・・・)
”aishinkakura−bugi−ugi”さんが上記レスでリンクを貼られておりますので是非!
書込番号:2783042
0点

メモリ増設しているならmemtest86でのメモリテストはしたほうがいいです、8時間テストして問題なければ正常です。
reo-310
書込番号:2783278
0点


2004/05/08 13:00(1年以上前)
まずは購入状態で正常に起動することを確認しましょう。
そしてご自身の使用形態に合わせて一通り使ってみて、
異常が無ければ問題ないと判断して差し支えないと思います。
メモリは重要なパーツなので問題があれば使用していて
何らかの形で動作異常が生じます。
memtestなどのテストはそれから行えば良いでしょう。
同ソフトはかなりPCにかける負荷が非常に高く、これに
よりPCを破損した事例の報告があります。
上記は非常に極端なケースではありますが、それだけの
高負荷であるからには不具合のあるPCではさらに状況を
悪くすることも考慮し、安易に実効しない方が良いでしょう。
書込番号:2784027
0点

おいらの考えは違うな
初期不良を発見す為にテストは有効です
メモリテストは勿論、3D性能にはFF11のベンチテストを5時間以上稼動させべきだし
CPUの性能を調べるにはスーパーπも有効だしね335万桁はするべきです
特に通販だと初期不良の扱いが2〜3日が多いからなおさらだね。
書込番号:2784094
0点


2004/05/08 15:33(1年以上前)
>メモリは重要なパーツなので問題があれば使用していて
>何らかの形で動作異常が生じます。
>memtestなどのテストはそれから行えば良いでしょう。
私もこの意見に同意だな。
CPUとかMemoryが異常であれば通常動作の中で既に何らかの形で
エラー等が発生するものだし。逆に普段あまり使わないCD-R/RW
およびDVD-R等が初期段階でちゃんと動作するかどうかをテスト
する方がいざという時に困らないと思う。
書込番号:2784416
0点



2004/05/09 00:58(1年以上前)
aishinkakura-bugi-ugiさん、ワイおー!さん、reo-310さん、Kharu1さん、揚げ足鳥さん、皆様この度は本当にありがとうございます。
皆様のご意見を伺った結果、今回は自分のPCスキルを考慮して(なにしろDOSの黒い画面を触るだけでもコワイと思う小心者なので)、まずは一通りの動作確認をすることにいたします。ただ、気になる点があれば、販売サイト側の動作確認をどういった方法でやっていただいているのかを問い合わせてみようと思います。その回答によってはmemtest86にトライしてみようかと・・・。
今回PC購入を検討するにあたり、こちらの掲示板での皆様のご意見・ご感想は大変参考になりました。願わくば、次回は「良」マークの使用レポートを是非書き込みしたいものです。
書込番号:2786808
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook VX1/W15LDEW PAVX1W15LDEW」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2008/10/08 9:22:24 |
![]() ![]() |
6 | 2005/04/17 4:56:27 |
![]() ![]() |
4 | 2005/01/06 0:14:50 |
![]() ![]() |
3 | 2004/12/09 14:50:12 |
![]() ![]() |
6 | 2004/10/11 15:44:55 |
![]() ![]() |
0 | 2004/09/22 1:53:58 |
![]() ![]() |
3 | 2004/08/28 5:54:46 |
![]() ![]() |
3 | 2004/08/24 23:34:58 |
![]() ![]() |
13 | 2004/06/14 14:22:11 |
![]() ![]() |
1 | 2004/06/06 19:53:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

