『ボリューム』のクチコミ掲示板

2004年 1月23日 発売

dynabook VX1/W15LDEW PAVX1W15LDEW

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.4型(インチ) CPU:Pentium M/1.5GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:GeForce FX Go5200 OS:Windows XP Home 重量:2.8kg dynabook VX1/W15LDEW PAVX1W15LDEWのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook VX1/W15LDEW PAVX1W15LDEWの価格比較
  • dynabook VX1/W15LDEW PAVX1W15LDEWのスペック・仕様
  • dynabook VX1/W15LDEW PAVX1W15LDEWのレビュー
  • dynabook VX1/W15LDEW PAVX1W15LDEWのクチコミ
  • dynabook VX1/W15LDEW PAVX1W15LDEWの画像・動画
  • dynabook VX1/W15LDEW PAVX1W15LDEWのピックアップリスト
  • dynabook VX1/W15LDEW PAVX1W15LDEWのオークション

dynabook VX1/W15LDEW PAVX1W15LDEW東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 1月23日

  • dynabook VX1/W15LDEW PAVX1W15LDEWの価格比較
  • dynabook VX1/W15LDEW PAVX1W15LDEWのスペック・仕様
  • dynabook VX1/W15LDEW PAVX1W15LDEWのレビュー
  • dynabook VX1/W15LDEW PAVX1W15LDEWのクチコミ
  • dynabook VX1/W15LDEW PAVX1W15LDEWの画像・動画
  • dynabook VX1/W15LDEW PAVX1W15LDEWのピックアップリスト
  • dynabook VX1/W15LDEW PAVX1W15LDEWのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook VX1/W15LDEW PAVX1W15LDEW

『ボリューム』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook VX1/W15LDEW PAVX1W15LDEW」のクチコミ掲示板に
dynabook VX1/W15LDEW PAVX1W15LDEWを新規書き込みdynabook VX1/W15LDEW PAVX1W15LDEWをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ボリューム

2004/05/28 17:07(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook VX1/W15LDEW PAVX1W15LDEW

スレ主 Sekisabaさん

購入して四ヶ月程、使用頻度は少な目ですが、何も問題無く使用しています。
最近、音楽ライブDVDを観ていて、ついフルボリュームで聞きたくなり上げてみました、スピーカーが良いとはいえキツイですね、そして、画像や音がある場面では一瞬止まったりします、能力の限界でしょうか?
電源接続のフルパワーです、少しボリュームを下げますと良いです。
何方か同じ症状の方いませんか?  

書込番号:2858714

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2004/05/28 18:07(1年以上前)

応答速度がノートの液晶ディスプレーの場合、単体の液晶モニターの
16mとかと比較して4倍くらい遅いです。
音楽もの、ゲームなどはこれがネックになることはあるでしょう。

あとはソフトそのものの問題もあります。市販の音楽用DVDにしても
映画にしてもDVDプレーヤーなどですと問題ないですが、コンピュータ
用の光学ドライブでの再生はコマ落ちなどが起き得ます。
元来が再生用に特化されたドライブではありません。

書込番号:2858830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/05/28 18:28(1年以上前)


現在、単体の液晶モニターで応答速度が46msのものと並行して12msの
ものを使っていますが、体感的にはっきり差があります。

書込番号:2858867

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sekisabaさん

2004/05/28 20:39(1年以上前)

満点の星さん、早速の回答ありがとう御座います。
応答速度が原因ですか、色々とあるんですね。
お世話様でした。

書込番号:2859218

ナイスクチコミ!0


nhppさん

2004/05/28 22:31(1年以上前)

メモリ増設してますか?原因の1つに良くありますが・・・

書込番号:2859636

ナイスクチコミ!0


ばくささん

2004/05/29 00:07(1年以上前)

>応答速度が原因ですか

関係ないでしょう。

書込番号:2860045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/05/29 00:43(1年以上前)

画面が止まるのは応答速度は関係ない。
音楽もののライブDVDなどを残像なく流れるように見るには
50msを越えるノートでは厳しい部分もあるということ。

止まるのはドライブとメディアの問題、上記の指摘のメモリーの
ことも有り得るので原因を特定するにはひとつひとつ試すしか
ありません>>これが回答です。

書込番号:2860126

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2004/05/29 00:59(1年以上前)

コンパネの「サウンドとオーディオデバイス」の「音声」の「音声再生」の「詳細設定」の「パフォーマンス」のとこでスライダを動かしてみると何か変わらないでしょうか?

書込番号:2860191

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sekisabaさん

2004/05/29 10:52(1年以上前)

皆さん御意見ありがとう御座います。
メモリは、ノーマルです。
Sigma Tel Audioでの調整は、マイナス側にすると音量が下がりその分良くなりますが、プラスにするとその逆です画像切れ音とびが増えます。
ドライブにも問題有りとの事ですので、試しにグレイゾーンですが、HDDに移して試しました、DVDよりもっと酷く成りました。
メディアは、Kマイさんの新DVDです。(歌では無く、激しい映像とバックバンドの激しい音の時が、切れたり飛んだりします)
フルボリュームなど特別な使い方ですのでしかた無いですかね?

書込番号:2861198

ナイスクチコミ!0


akjdoqaeさん

2004/10/13 11:01(1年以上前)

それ、メーカーに問い合わせた方が良いと思いますよ。
しかし何ででしょうね?・・電源容量が足りない?・・う〜ん・・・

書込番号:3380732

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynabook VX1/W15LDEW PAVX1W15LDEW」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
修理 交換レポート 0 2008/10/08 9:22:24
音声関係のトラブル? 6 2005/04/17 4:56:27
DVDについて 4 2005/01/06 0:14:50
PC初心者の質問です。。 3 2004/12/09 14:50:12
冷却ファンがうるさいような・・ 6 2004/10/11 15:44:55
下がってきましたね。 0 2004/09/22 1:53:58
FDについて 3 2004/08/28 5:54:46
VX1かVX2、どちらがお勧めですか? 3 2004/08/24 23:34:58
ノートPC と色々なお店 13 2004/06/14 14:22:11
値段 1 2004/06/06 19:53:03

「東芝 > dynabook VX1/W15LDEW PAVX1W15LDEW」のクチコミを見る(全 388件)

この製品の最安価格を見る

dynabook VX1/W15LDEW PAVX1W15LDEW
東芝

dynabook VX1/W15LDEW PAVX1W15LDEW

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 1月23日

dynabook VX1/W15LDEW PAVX1W15LDEWをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング