


ノートパソコン > 東芝 > dynabook EX/2513CDST PAEX2513CDST


この機種の、購入を検討しているのですが、あまりに安すぎて、ちょっと不安です。
とりあえず必要なのは、メモリの増設くらいかと思っているのですが。
それと、リカバリディスクが付属されていないらしいのですが、やはり、付属されていないと、不安でしょうか?
ちなみに、パソコン暦は長いですが、故障の経験がないので、よくわからないです。。。
この製品についての、よい点、悪い点を、詳しい方、教えてください。
書込番号:3026880
0点

とりあえず、仕様を見て、
リカバリーデータはHDD内に収容されています。
不安なら付属ソフトにRecovery Disc Creatorがありますから(一部不具合あり>http:
//www.max.hi-ho.ne.jp/mishima/mk/tekunikaru.html)、
DVD-R等にバックアップをとっておけば良いと思います。
HDDが完全に故障した場合、自力でHDDを交換してしまう人に限っては
不便かも知れませんが、実際には修理対応するユーザーの方が多いはず。
(大半のユーザーはHDDの交換なんてしない。)
3Dゲームならチップセット内蔵のグラフィックアクセラレータが致命的だけど、
ワープロやDVDライティング程度なら十分ではないかと思います。
無線LANは内蔵していないのも注意。HDDレコーダーとしては物足りないけど、
ノートなので限界があります。このへんは言い出すと切りがないので省略
書込番号:3027070
0点



2004/07/14 02:22(1年以上前)
XJRR2さん、ありがとうございます。
使用目的は、テレビの視聴、録画、画像の編集、などです。
3Dゲームは、特に考えていませんでしたが、具体的に、どんな問題があるのでしょうか?
今のパソコン(5年程前のLavie)でも、動作に不安はあるものの、3Dゲームができないことはなかったので。
まさか、これよりもひどいってことはありませんよね?
無線LANについては、いつも使う場所が決まっているので、なくても構わないです。
家が狭いので、やはりノートじゃないと・・・という現状です。
HDDレコーダーとして、物足りないというのは、具体的に、使用に支障があるわけではないのですよね?
質問ばかりで申し訳ないのですが、よろしくお願いいたします。
書込番号:3028102
0点

1.3Dゲームでも軽いのは良いんですけど、最近はFFとかリネージュ2あたりだと、
グラフィックチップにかなり高い性能が要求される(ノートのチップセット内蔵じゃ無理)ので、
「重い3Dゲームを遊ぶには使えない」という意味です。
2.HDDレコーダーとして使う場合、高画質で保存していくと、かなり容量を使います。
「良」モードだと最大35時間なので、毎週ドラマを録画していったりすると・・・。
ノート用HDDは今のところ80GBが最大容量なので、これ以上は積めません。
ただ、この点はノートに限った話ではありませんし、時々DVDに保存移すようにしておけば
あまり問題にならないです。
あと、頻繁にDVD化(編集&オーサリング)するなら、CPUは少しでも速いもの(Pentium-Mモデル)
の方がオススメですが、実際どれ位の差があるかは試していないです。
あんまり時間がかかるようなら、寝ている間に再エンコード(&オーサリング)するか、
常にダイレクトレコーディングする(細かい編集は諦める)のも方法です。
書込番号:3028460
0点


2004/07/16 21:42(1年以上前)
ちなみに、リカバリーDVDはありませんが、自分で作成することができますよ。
東芝が最初リコールしたのは、この部分で作成したリカバリーDVDがちゃんとしようできない問題が発生したためでした。
値段がむちゃくちゃ安価なのは、他のメーカーと違いソフトウェアエンコードなのが主な要因です。
ただ、CPUの占有率はハードウェアエンコードを使用しているFMVよりも確実に少ないという変な減少が起きていますが。
書込番号:3037385
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook EX/2513CDST PAEX2513CDST」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2013/06/17 23:08:54 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/25 20:47:30 |
![]() ![]() |
1 | 2004/12/02 19:23:02 |
![]() ![]() |
5 | 2004/10/23 6:30:07 |
![]() ![]() |
1 | 2004/10/16 21:52:26 |
![]() ![]() |
0 | 2004/10/16 17:05:23 |
![]() ![]() |
8 | 2004/10/17 0:10:39 |
![]() ![]() |
1 | 2004/10/08 20:27:41 |
![]() ![]() |
4 | 2004/09/27 13:05:33 |
![]() ![]() |
7 | 2004/10/02 13:20:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


