


ノートパソコン > 東芝 > dynabook CX/2213CMSW PACX2213CMSW
海外在住で、友達のこのモデルのHDDが死んだようです。
OS再インストールする事が可能か分かりませんが、再インストールすると元のデータが消えてしまいますよね?
ですので、HDDの交換を考えています。
http://www.iodata.jp/support/service/hd/toshiba/dynabook2/dynabook2.html
を参考にしてやっているのすが、パームレストの右側少ししか浮かず、真ん中から左にかけてびくともしません。
どこかネジを外すか、外し方に問題があるのか分かりませんが、どなたか経験者の方がいらっしゃったら御教授お願いしたいと思います。
よろしくお願いします。
書込番号:4294307
0点

uecsomeさん こんにちは。 古ノートを分解したとき、ぴっちり合わさった隙間にマイナスドライバーを押し込んで、バキッと広げて開けたことがあります。 爪は壊れましたが なんて精密な金型を作ったのだろうと感心しました。
おまけ
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/notepc.html
書込番号:4294646
0点

返事どうもありがとうございます。
友人に相談して強引に開けるか決めたいと思います。
では。
書込番号:4294713
0点

ディスプレイ取り外すねじが付け根に二本有ります。あと本体外側を全て取ります。するとアームレストと上部が取れます。ディスプレイ外す時配線が切れる事が有ります。慎重にしても切れる時が有ります。(熱による劣化)無理は止めましょう。ゴミになります。
書込番号:4295167
1点


「東芝 > dynabook CX/2213CMSW PACX2213CMSW」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2005/07/21 22:38:28 |
![]() ![]() |
6 | 2004/09/29 21:10:34 |
![]() ![]() |
1 | 2004/09/27 2:55:19 |
![]() ![]() |
1 | 2004/09/16 21:05:01 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/06 6:35:39 |
![]() ![]() |
1 | 2004/08/29 21:57:40 |
![]() ![]() |
1 | 2004/08/23 19:33:58 |
![]() ![]() |
5 | 2004/10/10 12:08:21 |
![]() ![]() |
10 | 2004/06/12 20:17:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


