


ノートパソコン > 東芝 > dynabook AX/2525CMS


こんにちは、今年初めてpcを購入しました。同時にサイバーショットも購入し始めての写真をcdへ書き込みたいのですがcdを認識してもらえません。この機種は対応していないのでしょうか・・・すみません初心者のためできるだけわかり易く教えてください。
書込番号:3834770
0点

えーっと、まず
1.サイバーショットのデジカメ画像はパソコンから観ることができて いるのですか
2.CDが認識されないというのは、どういう状態をさしているのでし ょうか。空のCDをドライブに入れて マイコンピューター を開 いてCDドライブのアイコンはどのように表示されていますか?
書込番号:3835901
0点


2005/01/26 20:40(1年以上前)
1.サイバーショットからpcにコピーできます。PCで写真は確認できます。
・・CD-Rドライブが見つかりません・・というメッセージが出ます。
2.CDドライブはCD-Rを認識しています。
先日CDのコピー、再生はできました。
よろしくお願いします。
書込番号:3838877
0点


2005/01/26 21:23(1年以上前)
マイコンピュータから「DVD/CD-RWドライブ」のアイコンを右クリックして、「DLA使用」にチェックを入れると、書き込めるようになると思います。
書込番号:3839120
0点



2005/01/26 21:41(1年以上前)
DLA使用にチェック入っています・・泣
書込番号:3839224
0点

anzyeri-naさんサイバーショットの型番やCDライティングソフト名など、もう少し情報がないと答えてくれる人が大変ですよ。
書込番号:3839492
0点



2005/01/26 22:27(1年以上前)
サイバーショットの型番..サイバーショットdsc-100です。
CDライティングソフト名..の意味が判らないんですが・・すみません
使用PCはダイナブックのAX/2525CMSです。
書込番号:3839575
0点

ファイルをどのようにCD-Rに焼こうとしているのですか?
書込番号:3839609
0点


2005/01/26 22:38(1年以上前)
CDのコピーは可能ということですので、CD-Rは認識しているのではないでしょうか?ライティングソフトは「Sonic」の「RecordNow!」を使われたのではないかと思います。しかし、デジカメの画像などをCD-Rにパケットライティングするには、画像ファイルを直接CDドライブにドラッグすれば可能だと思います。自分も同じPCを使用していますが、それで書き込めています。
書込番号:3839678
0点



2005/01/26 22:59(1年以上前)
HHH1234さんdynabook一筋さんありがとうございます。自分でも驚くほど無知なんだと、実感しました。そうですよね〜何も立ち上がってきたソフトを使わないといけないことは無いんですよね。これからもっと勉強します。皆さんありがとうございました。
書込番号:3839825
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook AX/2525CMS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2016/07/22 11:41:38 |
![]() ![]() |
16 | 2012/10/04 18:30:17 |
![]() ![]() |
2 | 2011/08/05 8:22:12 |
![]() ![]() |
54 | 2014/08/06 23:17:00 |
![]() ![]() |
4 | 2011/08/09 14:04:26 |
![]() ![]() |
7 | 2017/02/06 11:45:03 |
![]() ![]() |
17 | 2009/12/11 12:49:25 |
![]() ![]() |
7 | 2009/12/10 9:53:30 |
![]() ![]() |
4 | 2017/12/14 14:48:51 |
![]() ![]() |
9 | 2009/10/07 22:18:28 |