


ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio E10/1KCDE PQE101KCDE


おはようございます。
以前、Windows XPのアップデートについてのご意見が
掲載されていましたが、この機種とXP ServicePack2 との
相性はいかがなものでしょうか?
友人はセキュリティ保護の為にもするべきだという意見と
不具合の発生も想定できるため、現状のままでよいのでは?
との意見もあって優柔不断な私としては思い悩んでる状態です。
東芝のHPをみてもServicePack2対応状況の該当には
含まれておらず、メーカーとして動作確認がされてないようです。
もし、皆さんの中でアップグレードされた方がいらっしゃい
ましたら、その体験談をお聞かせ願えればと思います。
よろしくお願いいたします
書込番号:3640144
0点


2004/12/16 14:03(1年以上前)
マイクロソフトの提供するセキュリティ対策とノートンなど
の提供する製品の比較をすれば、大方の意見としてノートン
が優秀となるかと思います。
SP2へのアップグレードは基本的には個人の自由です。
しかし別な専用ソフトで対応していればSP2にしないとならない
明確な理由はありません。
デバイスによってはSP2未対応のものがまだ存在しますから、
この辺はホームページなど参照のうえ問題がなければする、
この方向で良いのではないですか。
書込番号:3641044
0点


2004/12/16 16:46(1年以上前)
私も、デノンのスイッチさんと同じ意見です。
SP2は、主に、セキュリティ面での強化が売りですから、ノートン等のソフトが入っていれば、あえて、SP2に更新する必要性はないかと思います。
アップグレードする前に、メーカー(東芝)と添付ソフト会社の対応状況をよく確認してからのほうがよいと思います。
書込番号:3641485
0点

いずれSP2の導入されていないXPに対するWindows Updateパッチは公開されなくなりますから、SP2は導入するべきだと思います。急ぐ必要はないですけどね。
書込番号:3643055
0点

都会のオアシスさんと同意見です。
しばらく前はデノンのスイッチさん,kanasugi1さんと同様に考えていましたが,改めました。
書込番号:3643198
0点


2004/12/16 23:20(1年以上前)
・・・・
いずれSP2の導入されていないXPに対するWindows Updateパッチは公開されなくなりますから、SP2は導入するべきだと思います。急ぐ必要はないですけどね。
・・・・
なるほど、公開されなくなるまで、どの位の時間的猶予があるのでしょうか?
書込番号:3643281
0点


2004/12/17 00:55(1年以上前)
私は修正バッチもそれほど利用しませんが、その都度インストール
しないと不安と思う方々はアップグレードすべきですね。
期間は公開されていませんので6ヶ月から先になるのではないか
と予想しています。つまりSP2が標準化される時期という予想に
なります。
書込番号:3643860
0点


2004/12/21 23:49(1年以上前)
先日、この機種を購入し、SP2をインストールしましたが、現在、普通に使えています。TV視聴やインターネット利用に影響は出ていません。
メモリーは768MBに増設してあります。こちらも自分でやりましたが、今のところ、快調です。
書込番号:3667860
0点


2004/12/22 19:24(1年以上前)
先週、インターネット(YahooBB)を立ち上げたところ、突然「ページが表示できません」の表示。
Yahooのサポートに連絡し紆余曲折の末、セキュリティソフトのせいではないかとのアドバイス。インストールされていたノートンのセキュリティソフトの「ファイヤーウォール」を無効にしたところ、ネットにアクセスできました。
実は小生2ヶ月ほど前、XP ServicePack2をインストールした経緯が。しかしその間問題なく使用できていたのですが・・・。XP ServicePack2との関係で起きた現象なのでしょうか?どなたか分かりませんでしょうか。
※ノートンの無料使用期間が来月半ばで切れますが、アップデートするか迷っています。
書込番号:3670871
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook Qosmio E10/1KCDE PQE101KCDE」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2011/01/26 23:26:03 |
![]() ![]() |
2 | 2009/01/20 13:15:07 |
![]() ![]() |
8 | 2009/01/20 13:06:22 |
![]() ![]() |
13 | 2008/10/11 17:16:51 |
![]() ![]() |
6 | 2008/10/11 15:29:20 |
![]() ![]() |
4 | 2006/12/15 19:46:19 |
![]() ![]() |
4 | 2007/03/17 23:17:39 |
![]() ![]() |
0 | 2006/09/30 20:10:53 |
![]() ![]() |
8 | 2006/06/29 19:54:25 |
![]() ![]() |
2 | 2005/04/26 18:36:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


