


ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio E10/1JCDT PQE101JCDT


QOSMIOを1月前に購入しました。
新しいPCを買うのは5年ぶりで、
5年前よりも遥かに進化したPCが楽しみだったわけですが、
DVDドライブがどうもおかしい。
CDRやDVDにラベルを貼っているものが読み込み最中に停止してしまいます。
以前のデスクトップもノートもこのような問題はなかったのですが、
ラベルを貼ったものは必ず読み込みエラーになってしまうのです。
ラベルを貼ることで回転がブレ、さらに以前よりも遥かに高速回転するためかな〜?って思うのですが、やっぱ腹が立ちます。
これってどうにもならない問題ですかね…?
どなたか対処法教えてください。
最悪ラベル剥ぐしかないのかしら。
書込番号:3357131
0点


2004/10/07 04:45(1年以上前)
ラベルの貼っていない,ディスクの読み書きが出来るのなら,ドライブの故障ではないでしょう。
ディスクにラベルを貼るのはやめた方がいいですよ。
回転のブレはもちろんのこと,長期間保存しておくとラベルの影響でディスクに
反りが発生し読み込めなくなる事があります。
またドライブ内で熱と高速回転でラベルが剥がれ,最悪ドライブ自体を故障させて
しまう可能性がありますので注意して下さい。
一度貼ったラベルは剥がさない方がいいかもしれません,ラベルと一緒に記録面が
剥がれてくるかもしれませんので。
書込番号:3357568
0点

ドライブ内の天井?でラベルが擦れているんじゃないの?
書込番号:3358299
0点


2004/10/17 11:21(1年以上前)
私も以前、ラベルを使用しCDが読めないというケースに遭遇しました。
そのラベルを貼って使用出来なかった例は、カーナビのディスク(バックアップ)でした。原因はラベルが熱で膨張し、ディスクが反った形になってしまい、レーザー情報をキチンと読み取ることが出来ないということでした。そのディスクをノートパソコンに入れて異音がして、擦れている部分が上部だったのでそのことに気が付きました。
DVDは表面が少し傷付いただけで、読み取りが出来なくなるデリケートな物ですから、何らかの読み込みの障害に関しては顕著だと思います。
また一度貼ったラベルは剥がすと、CD上部の塗装面が剥げてしまい、読み込みが出来なくなったことを私自身、体験しておりますのでラベルを無理に剥がす事はしないことがいいかと思います。
しのさんには申し訳ありませんが、DVDドライブの欠陥という結論は違っていると思います。ただ、作ったディスクが正常に使えないのは本当に嫌なことですよね。
書込番号:3394140
0点

パソコン雑誌 PC USER の”解体新書”というコラムからの受け売りですが・・・(今年の7月号)
ディスク技術の世界は、仮に、CDやDVDのディスクを1000倍にして東京ドームのグラウンド程度(直径120メートル(120000mm) )の大きさに拡大したとしても、渦巻状のトラックラインと直角方向に対して、CDの場合には約1.7mmずれると隣のトラックラインを読み込んでしまい、DVDだと約0.8mmずれただけで隣のトラックラインを読み込んでしまう、というような、とってもミクロな世界のようです。
ですから、「たかがラベルを貼っただけなのに」と思われるかもしれませんけれど、ちょっとした反りでも、読み込めなくなってしまう可能性が高いという訳なのですが、おわかりいただけしたでしょうか?
( 文字による説明だとわかりずらく、また自分の説明自体があまりうまくなくてすみません。
その他に、CDとDVDでは、記録層の断面位置が異なっていることもあったりするのですが、
長くなりそうなので省略させていただきます。 )
書込番号:3474477
0点

以前困ったさん
既にご存知のことかもしれませんが、CDメディアはデータの記録層がディスクの上面にあるので、CDに一度ラベルを貼ったら、剥がすことは厳禁に近いと考えてよいのではないかと思っています。
一方、DVDメディアは、データの記録層が、ディスク断面の中央付近にあるので、貼ったラベルを後で剥がしても、その行為で直接的に記録データを壊してしまうことはないと思います。 ただし、DVDメディアでも、剥がす際に、力を加えてディスクを反らせてしまったり、下面にキズを付けてしまったりすれば、読めなくなってしまうのは当然ですが。
書込番号:3474775
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook Qosmio E10/1JCDT PQE101JCDT」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2007/01/08 21:45:04 |
![]() ![]() |
5 | 2006/10/26 19:04:49 |
![]() ![]() |
4 | 2005/04/12 17:21:27 |
![]() ![]() |
16 | 2005/04/12 15:23:45 |
![]() ![]() |
8 | 2005/04/06 7:39:02 |
![]() ![]() |
6 | 2005/04/05 18:54:01 |
![]() ![]() |
7 | 2005/04/05 18:47:59 |
![]() ![]() |
7 | 2005/02/28 19:41:49 |
![]() ![]() |
4 | 2005/02/28 0:17:17 |
![]() ![]() |
3 | 2005/02/16 7:43:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


