『DVDバックアップについて』のクチコミ掲示板

2004年 8月27日 発売

dynabook Qosmio E10/1JCDT PQE101JCDT

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15型(インチ) CPU:Celeron M 330/1.4GHz/1コア メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 852GM OS:Windows XP Home 重量:3.3kg dynabook Qosmio E10/1JCDT PQE101JCDTのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook Qosmio E10/1JCDT PQE101JCDTの価格比較
  • dynabook Qosmio E10/1JCDT PQE101JCDTのスペック・仕様
  • dynabook Qosmio E10/1JCDT PQE101JCDTのレビュー
  • dynabook Qosmio E10/1JCDT PQE101JCDTのクチコミ
  • dynabook Qosmio E10/1JCDT PQE101JCDTの画像・動画
  • dynabook Qosmio E10/1JCDT PQE101JCDTのピックアップリスト
  • dynabook Qosmio E10/1JCDT PQE101JCDTのオークション

dynabook Qosmio E10/1JCDT PQE101JCDT東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 8月27日

  • dynabook Qosmio E10/1JCDT PQE101JCDTの価格比較
  • dynabook Qosmio E10/1JCDT PQE101JCDTのスペック・仕様
  • dynabook Qosmio E10/1JCDT PQE101JCDTのレビュー
  • dynabook Qosmio E10/1JCDT PQE101JCDTのクチコミ
  • dynabook Qosmio E10/1JCDT PQE101JCDTの画像・動画
  • dynabook Qosmio E10/1JCDT PQE101JCDTのピックアップリスト
  • dynabook Qosmio E10/1JCDT PQE101JCDTのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio E10/1JCDT PQE101JCDT

『DVDバックアップについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook Qosmio E10/1JCDT PQE101JCDT」のクチコミ掲示板に
dynabook Qosmio E10/1JCDT PQE101JCDTを新規書き込みdynabook Qosmio E10/1JCDT PQE101JCDTをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

DVDバックアップについて

2005/02/27 10:10(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio E10/1JCDT PQE101JCDT

スレ主 ああああ316さん

DVDをバックアップしてDVD-RW(×4)に書き込みをしたいのですが、レンダリング という処理をしていて2時間映画などの書き込みに4時間近くかかっています。
さらに、アスペクト比が16:9のものが、かなり引き伸ばされて20:9くらいになってしまいます。

皆さんはどうやってDVDの書き込みをしていますか?
なるべく詳しく書いていただけると助かります。
よろしくお願いします。

書込番号:3993764

ナイスクチコミ!0


返信する
あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2005/02/27 10:13(1年以上前)

DVDコピーネタは削除対象です。

書込番号:3993778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1638件

2005/02/27 10:42(1年以上前)

というかDVDをコピーする人なんて一握り。
大抵の人はしないと思いますが・・・。

書込番号:3993904

ナイスクチコミ!0


rav4_hiroさん
クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:3件

2005/02/27 11:02(1年以上前)

>大抵の人はしないと思いますが・・・。
そんなことないですよ。時間とお金かけてコピーして周りに売りつける
お馬鹿さんって結構いますよ。
       ★---rav4_hiro

書込番号:3993983

ナイスクチコミ!0


スレ主 ああああ316さん

2005/02/27 17:05(1年以上前)

すいません。
普通にテレビ番組を録画したものに関しても同様なんですが・・・・
DVDのバックアップは市販ではなく、DVDレコで友人が録画したものを貸してもらった場合です。
いかがでしょうか?

おそらくやり方が悪いのだろうともいますが。

書込番号:3995477

ナイスクチコミ!0


Kx Kyoさん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:19件

2005/02/28 00:55(1年以上前)

>DVDレコで友人が録画したものを貸してもらった場合です。
これも厳密には著作権法違反になる。

っとこれらばっかり指摘しても始まらないんですがね…。

答え聞きたいのならどういうソフトを使ってどういう風に
手順をしてるのか位書いたら?

書込番号:3998278

ナイスクチコミ!0


あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2005/02/28 07:09(1年以上前)

>DVDレコで友人が録画したものを貸してもらった場合です。

なんのライティングソフトを使用しているのか知らんけど、DVDレコで録画したものなら、付属のRecordNowでそのままバックアップすればよろしい。

書込番号:3998903

ナイスクチコミ!0


スレ主 ああああ316さん

2005/02/28 19:41(1年以上前)

付属の DVD Creater2です。
手順通りにやってるつもりなんですが・・・・
作成済みのビデオファイルをDVDに作成 → 書き込みだけです。
普通に焼いてくれるのですが、上記のような症状になってしまうのです。
いかがでしょうか?

書込番号:4001045

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynabook Qosmio E10/1JCDT PQE101JCDT」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ビデオカメラの映像をDVDに落としたいんですが..... 4 2007/01/08 21:45:04
リカバリーCD 5 2006/10/26 19:04:49
ポストペットの事 4 2005/04/12 17:21:27
設定がうまくいかないです 16 2005/04/12 15:23:45
ノートン 8 2005/04/06 7:39:02
PC内蔵ソフト 6 2005/04/05 18:54:01
PQE102JCDT 7 2005/04/05 18:47:59
DVDバックアップについて 7 2005/02/28 19:41:49
わかった教えてください。SoftFSBについて。 4 2005/02/28 0:17:17
DVD片面2層 3 2005/02/16 7:43:35

「東芝 > dynabook Qosmio E10/1JCDT PQE101JCDT」のクチコミを見る(全 188件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dynabook Qosmio E10/1JCDT PQE101JCDT
東芝

dynabook Qosmio E10/1JCDT PQE101JCDT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 8月27日

dynabook Qosmio E10/1JCDT PQE101JCDTをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング