『ハードディスクについて』のクチコミ掲示板

2004年10月22日 発売

dynabook Qosmio G10/27LDER PQG1027LDER

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:17型(インチ) CPU:Pentium M 725/1.6GHz/1コア メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:GeForce FX Go5700 OS:Windows XP Home 重量:4.4kg dynabook Qosmio G10/27LDER PQG1027LDERのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook Qosmio G10/27LDER PQG1027LDERの価格比較
  • dynabook Qosmio G10/27LDER PQG1027LDERのスペック・仕様
  • dynabook Qosmio G10/27LDER PQG1027LDERのレビュー
  • dynabook Qosmio G10/27LDER PQG1027LDERのクチコミ
  • dynabook Qosmio G10/27LDER PQG1027LDERの画像・動画
  • dynabook Qosmio G10/27LDER PQG1027LDERのピックアップリスト
  • dynabook Qosmio G10/27LDER PQG1027LDERのオークション

dynabook Qosmio G10/27LDER PQG1027LDER東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月22日

  • dynabook Qosmio G10/27LDER PQG1027LDERの価格比較
  • dynabook Qosmio G10/27LDER PQG1027LDERのスペック・仕様
  • dynabook Qosmio G10/27LDER PQG1027LDERのレビュー
  • dynabook Qosmio G10/27LDER PQG1027LDERのクチコミ
  • dynabook Qosmio G10/27LDER PQG1027LDERの画像・動画
  • dynabook Qosmio G10/27LDER PQG1027LDERのピックアップリスト
  • dynabook Qosmio G10/27LDER PQG1027LDERのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio G10/27LDER PQG1027LDER

『ハードディスクについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook Qosmio G10/27LDER PQG1027LDER」のクチコミ掲示板に
dynabook Qosmio G10/27LDER PQG1027LDERを新規書き込みdynabook Qosmio G10/27LDER PQG1027LDERをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ハードディスクについて

2004/10/31 01:31(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio G10/27LDER PQG1027LDER

スレ主 Babblin Booさん

この機種はハードディスクを2つ搭載していますが、OS(システム)の入っていないハードディスクは将来簡単に交換することが出来るのでしょうか?
またG10/27LDEWは筐体がG10/27LDERと同じということですが、それなら増設出来得るハードディスクスペースが1つ空いているのでしょうか?もし空いているなら増設は素人でも簡単に行えるのでしょうか?
よろしくお願い致します。

書込番号:3442133

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2004/10/31 01:55(1年以上前)

簡単かどうかはアクセスの方法によります。
アクセスするまでに手間のかかるノートは無理でしょう。
可能ではあっても外注したほうが無難。

最近のノートの大きなものは簡単ですが。
たぶんQosmioも簡単ではないですか??

書込番号:3442298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2290件

2004/10/31 03:15(1年以上前)

自分で増設される際は、これからの時期、静電気に気をつけて下さいませ。

書込番号:3442490

ナイスクチコミ!0


スレ主 Babblin Booさん

2004/10/31 08:55(1年以上前)

☆満天の星★さん、スナドリネコさん、早々のご回答ありがとうございます。
もちろん私は素人なので外注するつもりです。私自信無精なもので片づけがあまりうまく出来ないため、ハードディスクがすぐに満杯になってしまいます。それでいてデーターを全て持ち歩きたいタイプなので大容量のハードディスクを積んだノートが欲しかったためかなりの予算オーバーですが今回購入を前向きに考えている次第です。

最近はVAIOを使っていますが、以前使っていたマックのPowerBookG3は拡張ベイが本体の両サイドにありそれぞれにバッテリー、ハードディスクや各ドライブ等を増設又は交換出来たため、すごくスマートにパソコンを使うことが出来ました。マックもPowerBookG4になってからその様な方式は止めましたがとても便利だった機能なので他のメーカーもそのような方式のパソコンを出してもらいたいものです。

書込番号:3442881

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dynabook Qosmio G10/27LDER PQG1027LDER
東芝

dynabook Qosmio G10/27LDER PQG1027LDER

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月22日

dynabook Qosmio G10/27LDER PQG1027LDERをお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング