dynabook Qosmio G10/27LDER PQG1027LDER東芝
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月22日



ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio G10/27LDER PQG1027LDER
約2年半ですが、この機種をつかってます。
今までに2回修理にだしました、縦線の為ディスプレー交換などした後に1ヶ月もたたずにマザーボードの故障です。
長期保障で1回目は保険でただ、2回目は前回の修理から日が浅いので、東芝の無償修理でした。
ここを先ほど始めて読んだのですが、同じ症状の方がたくさんおられてびっくりです。
最初にサポートに電話したときに「同じような症状の故障はよくありますか」と聞いたところ「あまりそういった故障は聞きませんねぇ」見たいな事を言われたからです。
明らかに隠していますね(笑)
まぁそんなことはどうでもいいのですが、最近バッテリで稼動さえようとしたところMax充電なのに3分ぐらいでバッテリーがなくなります。
バッテリーを長持ちさせる為にたまにバッテリー稼動で使っていたのですが、、、今日気づいたらいきなりこんな状態でした。
みなさんのバッテリーいかがでしょうか?
書込番号:6664713
0点

UPSやノートのバッテリーの寿命は概ね2〜3年ですのでそんなもんかと。ただし、利用状況によっては1年ちょっとで寿命を迎える場合・機種もあります。
書込番号:6666094
0点

バッテリーは、使い方により寿命が異なりますから…まあ、2年もPCに付けて使用すればそんなもんかな?
長持ちさせたいなら、充電してからPCから外して保管とか…繊細については、ネット検索して下さい。
私は、1年8ヶ月PCに付けっ放しでしたが1回目の修理後にバッテリー外しました!それから、先月2回目の修理に出す為にPCに戻して使用してみたら50分程度バッテリー駆動しましたよ!
急な停電の場合などのHDD故障&データの欠損を心配ならバッテリーはPC内…モバイル&バッテリー駆動しないなら外すのも手かな?(G10では普通はモバイルしないでしょうから…。)
充電保管でいつまで長持ちするかは?なので自己責任でお願いします!
故障さえしなけりゃ〜性能はいいPCなんだけどな〜東芝さん!!何とかしてくれ〜!!
書込番号:6670130
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook Qosmio G10/27LDER PQG1027LDER」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2009/05/12 11:36:30 |
![]() ![]() |
8 | 2008/10/28 20:58:51 |
![]() ![]() |
4 | 2007/11/27 19:37:13 |
![]() ![]() |
4 | 2007/11/26 1:12:39 |
![]() ![]() |
3 | 2008/10/27 21:17:43 |
![]() ![]() |
11 | 2008/10/27 20:38:59 |
![]() ![]() |
18 | 2007/07/11 6:04:23 |
![]() ![]() |
19 | 2007/06/25 2:36:37 |
![]() ![]() |
6 | 2007/03/18 17:40:03 |
![]() ![]() |
83 | 2010/10/30 21:12:39 |
「東芝 > dynabook Qosmio G10/27LDER PQG1027LDER」のクチコミを見る(全 586件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


