『どなたか、教えてください。』のクチコミ掲示板

2004年11月 5日 発売

dynabook Qosmio E10/2JCDT PQE102JCDT

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15型(インチ) CPU:Celeron M 340/1.5GHz/1コア メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 852GM OS:Windows XP Home 重量:3.3kg dynabook Qosmio E10/2JCDT PQE102JCDTのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook Qosmio E10/2JCDT PQE102JCDTの価格比較
  • dynabook Qosmio E10/2JCDT PQE102JCDTのスペック・仕様
  • dynabook Qosmio E10/2JCDT PQE102JCDTのレビュー
  • dynabook Qosmio E10/2JCDT PQE102JCDTのクチコミ
  • dynabook Qosmio E10/2JCDT PQE102JCDTの画像・動画
  • dynabook Qosmio E10/2JCDT PQE102JCDTのピックアップリスト
  • dynabook Qosmio E10/2JCDT PQE102JCDTのオークション

dynabook Qosmio E10/2JCDT PQE102JCDT東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月 5日

  • dynabook Qosmio E10/2JCDT PQE102JCDTの価格比較
  • dynabook Qosmio E10/2JCDT PQE102JCDTのスペック・仕様
  • dynabook Qosmio E10/2JCDT PQE102JCDTのレビュー
  • dynabook Qosmio E10/2JCDT PQE102JCDTのクチコミ
  • dynabook Qosmio E10/2JCDT PQE102JCDTの画像・動画
  • dynabook Qosmio E10/2JCDT PQE102JCDTのピックアップリスト
  • dynabook Qosmio E10/2JCDT PQE102JCDTのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio E10/2JCDT PQE102JCDT

『どなたか、教えてください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook Qosmio E10/2JCDT PQE102JCDT」のクチコミ掲示板に
dynabook Qosmio E10/2JCDT PQE102JCDTを新規書き込みdynabook Qosmio E10/2JCDT PQE102JCDTをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

どなたか、教えてください。

2005/08/23 23:58(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio E10/2JCDT PQE102JCDT

クチコミ投稿数:4件

知らぬ間に、エクスプローラからSDカードのドライブが消えていて、使えなくなっていました。対処方法がわからず、何もしていません。どなたか、対処方法を教えてください。

書込番号:4369998

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:91件

2005/08/24 03:44(1年以上前)

これだけではハードの故障か判断できないが、ドライバが壊れただけならばドライバの再インストール。
 マイコンピューターのデバイスドライバを開いて、SDカードが消えていないか、ドライバがクエスチョンマークになっていないかを確認する。

書込番号:4370430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/08/24 22:54(1年以上前)

お早い返事ありがとうございます。
マイコンピューターのデバイスドライバを開いてみると、ドライバがクエスチョンマークになっていました。そこから、どのようにしたらよいかお願いします。

書込番号:4372134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3144件Goodアンサー獲得:4件 前へ!! 

2005/08/24 23:27(1年以上前)

ドライバを削除して再起動して、以下に貼り付けるリンクを参考にして「SD Secure Module」を再インストールしてみて下さい。

http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/003347.htm?qry=.%2F%3Ffunc%3Dpi%26category%3D131010%26keyword%3DNo.003347%26session%3D20050824232003386

書込番号:4372250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/08/25 00:00(1年以上前)

Dynabook一筋さんの通りしてみましたが、直りません。
何か操作を間違っているのかも・・・。
初心者なので、詳しく教えていただけるとうれしいです。

書込番号:4372362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3144件Goodアンサー獲得:4件 前へ!! 

2005/08/25 00:28(1年以上前)

直るかわかりませんが前述したアプリケーション/ドライバの再インストール方法の中に「TOSHIBA SD Memory Card Format」というアプリケーションがあります。これは再インストールしてみるとどうでしょうか。

あとは「システムの復元」で正常にSDカードが使えていた頃に戻せば良いと思いますがその間にご自分で別途インストールしたものは消えてしまいます(私はあまり好きな方法ではありません。リカバリ(これも面倒ですね)前の最後の手段です)。

書込番号:4372479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/08/26 00:55(1年以上前)

私も「システムの復元」は嫌いなので、他の方法を探していましたが、直りませんので「システムの復元」をします。実マ・ボンバイエさん、Dynabook一筋さん、どうもありがとうございました。

書込番号:4375075

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynabook Qosmio E10/2JCDT PQE102JCDT」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
DVDドライブについて 3 2006/08/08 4:07:31
スタート画面が出てきません。 12 2005/11/09 22:00:40
グラフィックボード 2 2005/10/29 13:39:39
ネットが見られないくらい遅いです・・・ 12 2005/10/09 15:57:34
メモリ増設について 8 2005/10/03 8:03:30
TVについて 5 2005/09/11 20:56:18
どなたか、教えてください。 6 2005/08/26 0:55:43
違いをおしえてください。 5 2005/08/11 23:14:04
テレビ 5 2005/04/23 21:16:52
起動した後に 2 2005/04/20 17:20:27

「東芝 > dynabook Qosmio E10/2JCDT PQE102JCDT」のクチコミを見る(全 203件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dynabook Qosmio E10/2JCDT PQE102JCDT
東芝

dynabook Qosmio E10/2JCDT PQE102JCDT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月 5日

dynabook Qosmio E10/2JCDT PQE102JCDTをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング