dynabook Qosmio E10/2KCDTW PQE102KCDTW東芝
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月 5日



ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio E10/2KCDTW PQE102KCDTW
今日ラジオでジャパネット高田を聞いて、ネットで調べてみて、このパソコン欲しいな〜と思ったのですが、掲示板を読んでるといろいろわかりました。それで質問したいのですが、
ネットや、ジャパネットで買うと保証がないのですか?
ヨドバシなどではどれくらいの保証があるのですか?
それと、初めてPCを買うので聞きたいのですが、
ワード、エクセルなど中に入ってるソフトは初めに入ってるだけなのですか?もしもリカバリしたりすると、もうないのですか?それともソフトのCDが入ってるのでしょうか。
初期設定というのは自分でもできるものなのでしょうか?
お願いします。
書込番号:4237521
0点

それと、無線LANというのは何なのでしょうか?
モデムからのLANが無線なのでしょうか。それともテレビとかに関係あるのでしょうか。
書込番号:4237535
0点

新品は、どこで購入してもメーカー保証がついてますよ。
そうでないものは、注意書きがあります。
買った状態にするのが、リカバリーです。
無線ランは、そのままの意味で、ケーブルレスでインターネットとかメールとかできることです。
ここに書き込みできてるから、もしかしてご冗談?
書込番号:4237624
0点

保証は店によって異なりますが、どの店で買っても最低限東芝が保証をしてくれるので心配は要りません。
店によっては、保証期間を延長するサービスをやっています。
最近のパソコンはWindows95/98の頃に比べたら親切に作ってあるので心配しなくても良いと思います。
リカバリした場合、オフィスは付属のCDで自分でインストールしなければならないと思われます。リカバリに関しても説明書に手順解説があるので大丈夫。WindowsXP世代になってからは動作が安定しているので、リカバリは必要ないかもしれません。
初期設定はWindowsXPだと、マウスを数回クリックして、あと使用者の名前を入力すれば完了だったかと思います。
書込番号:4237677
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook Qosmio E10/2KCDTW PQE102KCDTW」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2007/01/05 1:26:52 |
![]() ![]() |
1 | 2006/05/05 2:10:17 |
![]() ![]() |
3 | 2006/01/12 21:52:30 |
![]() ![]() |
85 | 2006/06/03 13:50:40 |
![]() ![]() |
2 | 2006/01/13 22:37:30 |
![]() ![]() |
9 | 2009/02/23 1:54:33 |
![]() ![]() |
4 | 2005/06/23 19:40:32 |
![]() ![]() |
1 | 2005/05/06 15:20:36 |
![]() ![]() |
3 | 2005/05/05 9:18:56 |
![]() ![]() |
0 | 2005/04/20 18:58:45 |
「東芝 > dynabook Qosmio E10/2KCDTW PQE102KCDTW」のクチコミを見る(全 321件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


