『ノートPCのディスプレィの不調』のクチコミ掲示板

2005年 3月18日 発売

dynabook Qosmio G20/395LS PQG20395LS

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:17型(インチ) CPU:Pentium M 750/1.86GHz/1コア メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:GeForce Go 6600 OS:Windows XP Home 重量:4.5kg dynabook Qosmio G20/395LS PQG20395LSのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook Qosmio G20/395LS PQG20395LSの価格比較
  • dynabook Qosmio G20/395LS PQG20395LSのスペック・仕様
  • dynabook Qosmio G20/395LS PQG20395LSのレビュー
  • dynabook Qosmio G20/395LS PQG20395LSのクチコミ
  • dynabook Qosmio G20/395LS PQG20395LSの画像・動画
  • dynabook Qosmio G20/395LS PQG20395LSのピックアップリスト
  • dynabook Qosmio G20/395LS PQG20395LSのオークション

dynabook Qosmio G20/395LS PQG20395LS東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月18日

  • dynabook Qosmio G20/395LS PQG20395LSの価格比較
  • dynabook Qosmio G20/395LS PQG20395LSのスペック・仕様
  • dynabook Qosmio G20/395LS PQG20395LSのレビュー
  • dynabook Qosmio G20/395LS PQG20395LSのクチコミ
  • dynabook Qosmio G20/395LS PQG20395LSの画像・動画
  • dynabook Qosmio G20/395LS PQG20395LSのピックアップリスト
  • dynabook Qosmio G20/395LS PQG20395LSのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio G20/395LS PQG20395LS

『ノートPCのディスプレィの不調』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook Qosmio G20/395LS PQG20395LS」のクチコミ掲示板に
dynabook Qosmio G20/395LS PQG20395LSを新規書き込みdynabook Qosmio G20/395LS PQG20395LSをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信12

お気に入りに追加

標準

ノートPCのディスプレィの不調

2007/06/11 16:11(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio G20/395LS PQG20395LS

スレ主 tmopo2000さん
クチコミ投稿数:6件

ディスプレィに赤い縦線が入り消えません・・画面の不調でしょうか・・どなたか知識の有る方のアドバイスお待ちしております。本日、東芝のコールセンターに電話を致しました。その結果明日、自宅まで取りに来てくれるのことです・・で検査してから営業マンから説明があるらしいです・・・購入後2年もたっていないのに・・なぜに壊れるのか不思議でしょうがないです・・今日のコールセンターの人
対応は凄く良いように感じられました。

書込番号:6426057

ナイスクチコミ!1


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/06/11 16:16(1年以上前)

tmopo2000さん こんにちは。  残念ですね。  
状況次第では下記もご覧下さい。
ノートパソコンの 修理 改造 資料
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/notepc.html

書込番号:6426064

ナイスクチコミ!1


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2007/06/11 16:53(1年以上前)

アタクシは「工業製品は壊れて当たり前」と思っているので
「2年にも満たないのに壊れるのか不思議」と思えるほうが
不思議に思えて仕方ないわけですが。

まぁ明日営業マンが詳しく説明してくれるってぇのに、
なぜ明日まで待てずにわざわざスレ立てしたのかってなモンですが、
質問っつうよりも愚痴を聞いて欲しいってことでしょーか。

本職のかたが明日見えられるのに、
状態も見てない我々がわざわざ言及するのもおこがましい訳ですが
赤いラインが入ってる訳ですから、
液晶に問題があるのは明らかでしょう。
液晶ってのは縦横のライン単位で電気制御してますから、原因は
・液晶の縁の隙間から水滴などが侵入し赤が常時点灯する方向で壊れた
・マザーと液晶をつなぐプリント配線が接触不良で赤が常時点灯
なぞが考えられますな。

書込番号:6426154

ナイスクチコミ!1


注意男さん
クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:9件

2007/06/11 17:13(1年以上前)

>購入後2年もたっていないのに・・なぜに壊れるのか不思議でしょうがないです

年数は関係ありませんよ。
買ってすぐに壊れる物もあれば、10年以上壊れない物もあります。
高額商品を買う時は延長保証に入ったほうが良いですよ。

書込番号:6426195

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2007/06/11 21:43(1年以上前)

G20/395LSを所有しています。

私のG20も去年の6月に同様の現象が発生しました。
(緑の縦線でしたが)

購入後1年以上経っていましたが、ダメもとで交渉したところ無料修理となりました。
修理自体は、液晶ディスプレイの故障とのことでディスプレイ交換で戻ってきました。

1年ほど前のことで参考になるか分かりませんが、交渉がんばってください。

書込番号:6427002

ナイスクチコミ!1


スレ主 tmopo2000さん
クチコミ投稿数:6件

2007/06/11 22:01(1年以上前)

彩雲21型 さん参考になるアドバイス有難うございます。交渉がんばって見ます。

書込番号:6427091

ナイスクチコミ!0


oukinzanさん
クチコミ投稿数:1件

2007/12/04 21:39(1年以上前)

私のもそうですよ、しかもファンの音が爆発ほど。買ってから一年半たったですけど。
修理に出してみたらその代金もう新しいのが買えます。しかも修理する間、取って代わるパソコンが貸してくれません。頭が来ました。ちょっとまわりの友達聞いてみると、最近東芝品質悪の声がよく出てたそうです。なるほど

書込番号:7070147

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/12/04 22:56(1年以上前)

oukinzanさん  こんばんは。  同病相憐れむ、、ですね。
ココは病院の待合室みたいな所ですから。

書込番号:7070617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2007/12/04 23:39(1年以上前)

自分はユーザーではないのでネット上での話ですが、Qosmioの画面不具合(赤ドットや縦線)は1年ほど前までよく目にしました。
ネットで検索するとまだサイトが残っていますよ。
メーカーがきちんと対応してくれるといいですね。

書込番号:7070912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2009/01/16 22:42(1年以上前)

私のディスプレィにも太い線がはいって修理に出したら45000円かかりました。
TOSHIBAのディスプレィはよく壊れます。

書込番号:8944722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:3件

2009/12/23 07:39(1年以上前)

私の職場にも不思議なことに1台 G20/395LS があるんですね。
価格COMや蹴茶さんのHPで当該機種の縦線がたくさん指摘されているのは以前より承知していました。
1年前に皆さんと同じような症状になり、今では数え切れないほどの縦線が生じています。
私自身がこのPCの担当でもないのでそのまま放置していますが、すごい状態ですね。
グラボーが悪いため、熱で液晶に損傷を与えているのかもしれませんが、誰かメーカーさんと話をつけてください。
他のメーカーさんのPCも異常に縦線が入るものがありますが、他メーカーさんの場合はリコールの発表はないものの無償修理しているのですが。

書込番号:10671786

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2009/12/23 09:42(1年以上前)

ネットブック登場以降、デフレスパイラルもあって各社とも技術/製品品質/アフターに前と同程度の力量を発揮できなくなったのかも知れません。

書込番号:10672116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2010/06/07 04:30(1年以上前)

        けんたちゃさん tmopo2000さん こんにちは
        縦じまの写真画像載せられますか?

        aokiookamiさん こんにちは
        <私のディスプレィにも太い線がはいって修理に出したら45000円
         かかりました。>
        と云うことなんですが、同じ機種のお話と思いますが如何ですか?
        機種名など他の方sも御覧になって居られるので記載お願いします。

書込番号:11462834

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynabook Qosmio G20/395LS PQG20395LS」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
パソコンファン交換について 4 2009/09/11 13:16:43
HDD交換 1 2009/01/17 19:46:05
VISTAにアップグレード 6 2008/08/31 17:01:24
ノートPCのディスプレィの不調 12 2010/06/07 4:30:32
CPU交換について 10 2007/03/27 4:09:33
RAID構成の変更 3 2006/06/21 12:27:45
なぜ? 7 2006/01/29 22:19:29
TV起動の際に…。 4 2006/01/02 20:03:17
スムーズに終了できません? 6 2005/11/25 22:59:38
ディスプレーが・・・ 6 2005/11/23 20:54:46

「東芝 > dynabook Qosmio G20/395LS PQG20395LS」のクチコミを見る(全 388件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dynabook Qosmio G20/395LS PQG20395LS
東芝

dynabook Qosmio G20/395LS PQG20395LS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月18日

dynabook Qosmio G20/395LS PQG20395LSをお気に入り製品に追加する <56

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング