『I/Oデバイスエラー』のクチコミ掲示板

2005年 4月22日 発売

dynabook Qosmio E10/375LS PQE10375LS

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15型(インチ) CPU:Celeron M 360/1.4GHz/1コア メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:Intel 852GM OS:Windows XP Home 重量:3.6kg dynabook Qosmio E10/375LS PQE10375LSのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook Qosmio E10/375LS PQE10375LSの価格比較
  • dynabook Qosmio E10/375LS PQE10375LSのスペック・仕様
  • dynabook Qosmio E10/375LS PQE10375LSのレビュー
  • dynabook Qosmio E10/375LS PQE10375LSのクチコミ
  • dynabook Qosmio E10/375LS PQE10375LSの画像・動画
  • dynabook Qosmio E10/375LS PQE10375LSのピックアップリスト
  • dynabook Qosmio E10/375LS PQE10375LSのオークション

dynabook Qosmio E10/375LS PQE10375LS東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 4月22日

  • dynabook Qosmio E10/375LS PQE10375LSの価格比較
  • dynabook Qosmio E10/375LS PQE10375LSのスペック・仕様
  • dynabook Qosmio E10/375LS PQE10375LSのレビュー
  • dynabook Qosmio E10/375LS PQE10375LSのクチコミ
  • dynabook Qosmio E10/375LS PQE10375LSの画像・動画
  • dynabook Qosmio E10/375LS PQE10375LSのピックアップリスト
  • dynabook Qosmio E10/375LS PQE10375LSのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio E10/375LS PQE10375LS

『I/Oデバイスエラー』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook Qosmio E10/375LS PQE10375LS」のクチコミ掲示板に
dynabook Qosmio E10/375LS PQE10375LSを新規書き込みdynabook Qosmio E10/375LS PQE10375LSをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

I/Oデバイスエラー

2005/09/25 13:40(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio E10/375LS PQE10375LS

スレ主 イガネさん
クチコミ投稿数:3件

この機種を購入して1ヶ月程経つものです。
先日初めてCDを書き込もうとすると「DLA」でフォーマットしなければならなかったので、
したところエラーのためフォーマット失敗しました。
しばらしくしてCD、DVDを読み込んでも
D¥にアクセスできません。
I/Oデバイスエラーが発生したため、要求を実行できませんでした
とエラーが出てCD、DVDが起動しません。
Dドライブのデバイスは正常でした。
やはりドライブの故障で修理が必要でしょうか?

書込番号:4455257

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3144件Goodアンサー獲得:4件 前へ!! 

2005/09/25 20:29(1年以上前)

一度DLAを削除してみるとどうなるでしょうか。

書込番号:4456156

ナイスクチコミ!0


スレ主 イガネさん
クチコミ投稿数:3件

2005/09/26 04:58(1年以上前)

返事ありがとうござます。
DLAを削除しましたが、CD、DVDを読み込みしても
ドライブのCDの回転音に異音がしてI/Oデバイスエラーが出て
認識はしませんでした。
フォーマットする以前は普通にCDは聴けたんですが、
今はまったくだめです。


書込番号:4457327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3144件Goodアンサー獲得:4件 前へ!! 

2005/09/27 19:30(1年以上前)

イガネさん返信ありがとうございます。

私はあまり好きな方法ではないのですが、システムの復元ポイントを残してあるなら適当な時期に復元してみてはいかがでしょうか。

PX410でキーボードの右半分がまったく反応しなくなり、ドライバの更新・削除などあれこれ試しても直らず物理的に壊れたのかと思ったのですが、リカバリの前にと思いシステムの復元を実行したら直りました。原因不明です。

あまりいじらず東芝サポートに連絡されるのが一番良いかとは思いますすが。

書込番号:4461110

ナイスクチコミ!0


スレ主 イガネさん
クチコミ投稿数:3件

2005/09/30 00:02(1年以上前)

返事ありがとうございます。
復元してもだめだったので、
サポートに電話したところどうやら故障のようでした。
いろいろとありがとうございました。

書込番号:4466739

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynabook Qosmio E10/375LS PQE10375LS」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
CPU換装 7 2010/07/07 6:07:02
SDカードについて 5 2006/01/14 13:12:28
プロセスについて… 2 2005/11/23 9:00:02
予約録画について。 2 2006/04/30 20:32:41
スマートメディア対応でしょうか? 2 2005/10/30 18:19:29
音が・・・ 2 2005/10/09 16:16:09
起動時の音について 9 2005/11/04 18:12:12
I/Oデバイスエラー 4 2005/09/30 0:02:14
E10の今後について 2 2005/09/03 9:28:43
DVD-R for General Ver.2.1規格のものは使えないの? 4 2005/08/30 20:28:06

「東芝 > dynabook Qosmio E10/375LS PQE10375LS」のクチコミを見る(全 97件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dynabook Qosmio E10/375LS PQE10375LS
東芝

dynabook Qosmio E10/375LS PQE10375LS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 4月22日

dynabook Qosmio E10/375LS PQE10375LSをお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング