


ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio E10/375LS PQE10375LS
この機種を購入して1ヶ月程経つものです。
先日初めてCDを書き込もうとすると「DLA」でフォーマットしなければならなかったので、
したところエラーのためフォーマット失敗しました。
しばらしくしてCD、DVDを読み込んでも
D¥にアクセスできません。
I/Oデバイスエラーが発生したため、要求を実行できませんでした
とエラーが出てCD、DVDが起動しません。
Dドライブのデバイスは正常でした。
やはりドライブの故障で修理が必要でしょうか?
書込番号:4455257
0点

一度DLAを削除してみるとどうなるでしょうか。
書込番号:4456156
0点

返事ありがとうござます。
DLAを削除しましたが、CD、DVDを読み込みしても
ドライブのCDの回転音に異音がしてI/Oデバイスエラーが出て
認識はしませんでした。
フォーマットする以前は普通にCDは聴けたんですが、
今はまったくだめです。
書込番号:4457327
0点

イガネさん返信ありがとうございます。
私はあまり好きな方法ではないのですが、システムの復元ポイントを残してあるなら適当な時期に復元してみてはいかがでしょうか。
PX410でキーボードの右半分がまったく反応しなくなり、ドライバの更新・削除などあれこれ試しても直らず物理的に壊れたのかと思ったのですが、リカバリの前にと思いシステムの復元を実行したら直りました。原因不明です。
あまりいじらず東芝サポートに連絡されるのが一番良いかとは思いますすが。
書込番号:4461110
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook Qosmio E10/375LS PQE10375LS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2010/07/07 6:07:02 |
![]() ![]() |
5 | 2006/01/14 13:12:28 |
![]() ![]() |
2 | 2005/11/23 9:00:02 |
![]() ![]() |
2 | 2006/04/30 20:32:41 |
![]() ![]() |
2 | 2005/10/30 18:19:29 |
![]() ![]() |
2 | 2005/10/09 16:16:09 |
![]() ![]() |
9 | 2005/11/04 18:12:12 |
![]() ![]() |
4 | 2005/09/30 0:02:14 |
![]() ![]() |
2 | 2005/09/03 9:28:43 |
![]() ![]() |
4 | 2005/08/30 20:28:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

