『G10/390LSの付属品の梱包について』のクチコミ掲示板

2005年 4月22日 発売

dynabook Qosmio G10/390LS PQG10390LS

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:17型(インチ) CPU:Pentium M 725/1.6GHz/1コア メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:GeForce FX Go5700 OS:Windows XP Home 重量:4.4kg dynabook Qosmio G10/390LS PQG10390LSのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook Qosmio G10/390LS PQG10390LSの価格比較
  • dynabook Qosmio G10/390LS PQG10390LSのスペック・仕様
  • dynabook Qosmio G10/390LS PQG10390LSのレビュー
  • dynabook Qosmio G10/390LS PQG10390LSのクチコミ
  • dynabook Qosmio G10/390LS PQG10390LSの画像・動画
  • dynabook Qosmio G10/390LS PQG10390LSのピックアップリスト
  • dynabook Qosmio G10/390LS PQG10390LSのオークション

dynabook Qosmio G10/390LS PQG10390LS東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 4月22日

  • dynabook Qosmio G10/390LS PQG10390LSの価格比較
  • dynabook Qosmio G10/390LS PQG10390LSのスペック・仕様
  • dynabook Qosmio G10/390LS PQG10390LSのレビュー
  • dynabook Qosmio G10/390LS PQG10390LSのクチコミ
  • dynabook Qosmio G10/390LS PQG10390LSの画像・動画
  • dynabook Qosmio G10/390LS PQG10390LSのピックアップリスト
  • dynabook Qosmio G10/390LS PQG10390LSのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio G10/390LS PQG10390LS

『G10/390LSの付属品の梱包について』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook Qosmio G10/390LS PQG10390LS」のクチコミ掲示板に
dynabook Qosmio G10/390LS PQG10390LSを新規書き込みdynabook Qosmio G10/390LS PQG10390LSをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

G10/390LSの付属品の梱包について

2005/09/07 01:23(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio G10/390LS PQG10390LS

クチコミ投稿数:67件

こんばんは。このSiteの価格の値動きをずっとWatchして先日、購入しました。製品の使用した感想は、また別途、後で書かせていただきますが、この製品(もしかしたら最近の東芝PCに言えることかもしれませんが)を開梱した際に、気になったことがあります。本体を緩衝材の段ボールごと抜き出すと、まだ中に段ボールの板の仕切りがあってそこに付属品が入っております。中で余り動かないように紙製の緩衝材も入っておりました。ただ、付属品(マニュアル、電源コードなど)の入っているビニール袋がセロハンテープで止まっていません。以前、Dynabookを購入した際は、口が折ってあって、セロハンテープで止まっていて輸送中に内容物が出ないようになっておりました。まあ、通常このように付属品の梱包はすると思うのですが、エコロジーの観点から簡素化されているのか?とも思いました。ただ、開梱品を売りつけられたのかも?との疑念がぬぐえません。東芝の使用初期窓口へも電話してみましたが、質問が細か過ぎる為、明快な回答が得られませんでした。そこで、実際に購入した方に聞いてみるのが早いと思った次第です。神経質かもしれませんが、以前一度、どう見ても開梱品(新品には貼られているシールが全て剥がれていたり、付属品を包むビニールもいかにも中古と言う感じでした。)を新品として売られた経験があるので心配です。(その時は、返金していただきました。まだ、良心的なお店で良かったです)20万近くするもので、ある程度長く使うものなので、まっさらな新品を購入したいものです。宜しくご教授の程お願い致します。

書込番号:4407052

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1067件Goodアンサー獲得:2件

2005/09/07 08:25(1年以上前)

私が使用しているのは昨年の冬モデルのG10ですが、たしか、付属品の入っているビニール袋にも封がしてあった、と思います。

ただ、それだけでは、メーカーの梱包時のミス(単に、封のし忘れ)なのか販売店の問題(開梱品)なのかは分かりませんね・・・。

書込番号:4407377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2005/09/07 21:06(1年以上前)

Quadrophenia様
 お返事ありがとうございます。そうですよね。普通の感覚で言えば、付属品の輸送中の飛び出しも考えて、封をすると思います。ただ、確かにこの事象だけでは、メーカー側のポカミスなのか販売店・経路によるものなのか判断が出来ませんね。本体自体は、ビニールで東芝の黄色い大サイズのシールで封がしてありました。最初のWindows XPのInstallもありましたので、工場出荷時の設定になっていると思います。外箱のTOSHIBAロゴのテープも貼ってあったので、大丈夫と信じたいですが、なんとも気持ち悪いですねー。また問い合わせしてみようかな?(これってクレーマーでしょうか?^_^;)
 いずれにせよ、情報ありがとうございました。

書込番号:4408860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1067件Goodアンサー獲得:2件

2005/09/07 22:19(1年以上前)

> 本体自体は、ビニールで東芝の黄色い大サイズのシールで封がしてありました
> 最初のWindows XPのInstallもありましたので、工場出荷時の設定になっていると思います。

これでしたら、未開封の新品でしょう。

あまり気にしすぎないことですよ!

書込番号:4409124

ナイスクチコミ!0


vikkeさん
クチコミ投稿数:9件

2005/09/11 11:19(1年以上前)

こんにちは^^
箱の状態から、開梱後の中身まで、何枚かを写真にとっておきました。
それを見ています。

私の場合も付属品のビニール袋はテープ無しです。
その代わりその中身、例えばTVアンテナ入力の変換アダプタ?
はビニール袋に入っていて、封をされています。
AV変換コードも同様ですね。

また本体もおっしゃるようにビニールで覆われ
黄色い大きなシールが張られていました。

ですので、これが通常の状態だと思いますよ。

箱を開けたとき、コスト削減がんばってるなーって
思いました。

書込番号:4418415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2005/09/12 01:10(1年以上前)

vikke様
 情報ありがとうございます。ようやく、胸のつっかえが取れました。やっぱり、コスト削減、エコロジーでしたね。東芝、頑張ってるんですね。PC自体は、とても満足してるので、大切に使っていこうと思います。ちなみに私もvikke様と同じ状況でしたので、こう言う包装だと理解出来ました。でも、こう言う頑張りは、もっと消費者にアピールしてもいいと思うのですが。地球の為に省資源化に貢献していますとか、HPで書くとか開梱した時に紙に書いてあるとか。また、電話の窓口でもわからないではなく、コスト削減、エコロジーですと言って欲しかったですね。そうすれば、納得して開封出来るのだと思うのですが。東芝ってやっぱ、宣伝下手かなー?製品は良いと思うのですが。まあ、だから買ってる訳ですね。^_^; もう、遅いので、使用レポートは後日にさせていただきます。皆様、情報ありがとうございました。

書込番号:4420728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2005/09/13 01:54(1年以上前)

購入後1ヶ月後の使用感です。各アイテム毎に書かせていただきます。
(1)ディスプレイ
やはり、17インチのWIDEは広いです。ただ、この機種の前がSXGA+だったので、縦方向が1050ありました。G10は、900なので、ちょっと下が切れてしまう時がありますね。横は、ほぼ一緒。WIDEな分だけ広く見えます。発色は、いいですね。もっと、テカテカかと思ってましたが、そんなことはないですね。丁度いい感じです。

(2)スピーカー
 この機種にしたのは、スピーカーがharman/kardonだったからです。前のDynabookも同じスピーカーでした。正直、PCの特にNote PCのスピーカーに期待してなかった私ですが、このスピーカーと出会って、PCがJukeboxになってしまいました。

(3)テレビ機能
 まあまあ綺麗に映ります。でも、QOSMIOかと思うと、もうちょっと綺麗でもいいかな?と思います。あと、チャンネルの切り替わり方がとても遅いです。これは、いただけないですね。

(4)キーボード
 特に可も無く、不可も無く。

(5)サイズ
 兎に角、でかい。でも、据え置き型として買ったので、OKです。

他の書き込みにもありますが、値段下がり気味のようですね。最新の東芝のカタログ見たらG10消えてましたね。G20かF20になってしまうようです。最後の機種買えたので良かったのかな。

書込番号:4423329

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynabook Qosmio G10/390LS PQG10390LS」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dynabook Qosmio G10/390LS PQG10390LS
東芝

dynabook Qosmio G10/390LS PQG10390LS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 4月22日

dynabook Qosmio G10/390LS PQG10390LSをお気に入り製品に追加する <25

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング