


ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio G10/390LS PQG10390LS
このPCを購入し、早速HDDに何を使っているか見てみたところ、
Cドライブ用が東芝製、Dドライブ用がHGSTでどちらも80GB 4200RPMの製品です。
なぜわざわざ違うメーカー品を採用するのでしょうか?
実は微妙に性能が違い、使い分けているのでしょうか。
将来自分でより高速大容量タイプ交換する予定なので、気になったのでもし知っている方いたら、情報よろしくお願いいたします。
ビス3本はずせば簡単にHDDにアクセスできるのはHDD交換派にとってはよい機種ですね。以前のE8などはビス1本でHDDが見える部分まで到達できました。今後も東芝製を買い続けるつもりです。
書込番号:4435719
0点

>なぜわざわざ違うメーカー品を採用するのでしょうか?
PCメーカーなら普通の事ですよ。HDDを調達した時期でメーカーが違うことは良くあることです。東芝としては同じスペックなら・・どこでも良いわけですから(もっとも一番の決め手は調達値段ですがね)。
★---rav4_hiro
書込番号:4435742
0点

部品のメーカーを統一することで商品価値が上がるとは思ってないからでしょう。
書込番号:4435887
0点

不思議に思いますよね。
安く調達できるHDDをその時々で調達しているのではないでしょうか。
想像ですがPC組み立て時にHDDはある場所のカートなどにマウント金具をつけた状態で積まれていてそれを組み込んでいるのではないでしょうか。取り付ける人は製造メーカーなど気にしている暇はないのではないでしょうか。
>実は微妙に性能が違い、使い分けているのでしょうか
性能差や耐久性をお客様からのクレームから判断しようとわざわざ異なるメーカーのHDDを載せてるとしたら東芝さんを本当に尊敬してしまいますが(これまで尊敬することもありましたが、軽蔑したくなることもありました)そんなに東芝さんは深く考えていないような気がします(全て想像です)。
書込番号:4435942
0点

追記です。
DynabookはHDDの換装は簡単な機種が多いですね。私が一筋になったきっかけは不純な動機でしたがなかなか一筋やめられません(HDD換装が簡単だからなわけではないですが)。
IBM(レノボ)さんのノート気になってはいるのですが、まだDynabook一筋です。
書込番号:4435971
0点

お付き合いのあるメーカーのものを順繰りに入れ替えて使ってるだけでは?営業サイドだと1社に絞るのはメリットがないとか需要と供給の都合とかあるのでしょう。
書込番号:4436313
0点

特に違いが無い商品は複数のメーカーなりから納入させるのは仕入れの基本です。
CPUなど一社でしか作っていない製品は例外だけど、突然事故や事件、天災、政変などで入ってこなくなったら困るでしょう。
だからあるCPUメーカーが生産拠点を世界中に分散していたりするのは意味があっての事なのです。
書込番号:4436335
0点

RAID仕様ならHDDの型番は合わせるべきですが
TV録画の為のHDD2台ですから気にしなくてもいいのでは
たまにロット不良があると、同じ型番の場合は2台とも故障する確立は高いですから
>Cドライブ用が東芝製、Dドライブ用がHGSTでどちらも80GB 4200RPMの製品です。
Cドライブは自家製の東芝を使用していますから、信頼に証でしょうね
これが逆なら笑っいますが
Silver jack
書込番号:4436473
0点

>Cドライブ用が東芝製、Dドライブ用がHGST
どちらでも、笑えちゃえませんか!
書込番号:4436703
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook Qosmio G10/390LS PQG10390LS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2007/09/15 18:06:30 |
![]() ![]() |
4 | 2006/09/21 15:49:41 |
![]() ![]() |
22 | 2010/10/19 21:11:36 |
![]() ![]() |
9 | 2006/01/09 10:21:37 |
![]() ![]() |
12 | 2005/12/21 1:31:34 |
![]() ![]() |
11 | 2005/10/07 1:13:06 |
![]() ![]() |
5 | 2005/09/28 17:33:46 |
![]() ![]() |
15 | 2005/09/23 2:06:11 |
![]() ![]() |
9 | 2005/09/18 12:34:04 |
![]() ![]() |
6 | 2005/09/13 1:54:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


