


ノートパソコン > 東芝 > Libretto U100/190DSB PAU100190DSB
メモリー256MBですが、これを512MBにする場合ですが。
通常自分でやるもの(できるかなぁ?)なのでしょうか?それとも勝手にいじると保証が受けられなくなるとか、、?
または東芝純正のメモリー(私、メモリー等に関して全く知識なしです)じゃないといけないとか、、?
そもそも256MBでも特に問題ないのでしょうか?
よろしくお願いします。(Librettoの小ささ、高機能、officeやDVD付きに感動して買うことに決めました)
書込番号:4278152
0点

メモリの増設自体は裏のカバーを空けて差し替えるだけですから
それほど難しい作業ではないでしょう
こんな感じ↓(記事の中段くらい)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0516/hotrev263.htm
メモリースロット 全スロット数 1 / 空きスロット数 0 / 増設単位 1
となっているので256MBを取り外して512MBに差し替えですね東芝純正のメモリーは高価ですからこちら↓などでよいかと
http://buffalo.melcoinc.co.jp/search/pc/detail.php?id=49557
書込番号:4278196
0点

メモリを増設する方法。
http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/004032.htm?qry=.%2F%3Ffunc%3Dpi%26category%3D131010%26keyword%3DNo.004032%26session%3D20050713210003082
>勝手にいじると保証が受けられなくなるとか
東芝さんが増設方法を教えてくれているのですから自分でいじっても問題ないと思います。
>東芝純正のメモリー(私、メモリー等に関して全く知識なしです)じゃないといけないとか
PCに不具合がおきた時にメモリとは関係ない不具合でも、東芝純正以外のメモリを載せたまま点検等にだすとサポートがうだうだう言うことも考えられますが、点検等にだす時は購入時のメモリに付け替えればいいと思います。
>そもそも256MBでも特に問題ないのでしょうか
購入して使ってみて長野原さんが不便を感じないなら無理に増設することはないと思います。
dynabookのHPで取説をPDFで見れたり、サポート情報を確認できたりします。ぜひ一度ご覧になってください。
http://dynabook.com/pc/index_j.htm
書込番号:4278234
0点

どうせなら1Gをお勧めしますよ。
取り付けは、自分で出来ないと思えは、少しお金を出せば居店で取り付けてくれる所も多いと思います。
最近1万円強位でも海外製なら買えるところが出てきていますしね。
基本的には、規格が有っていれば問題ないです。
私自身は、海外製ですが1Gを1万3千円くらいで買いました。
512Mにあげたとしても、1Gにあげるとすると、512Mと初期の256Mが丸々無駄になってしまいます。
お店で相性保証してくれる所なら安心できますからね。
書込番号:4278331
0点

メーカー純正のメモリーを買う必要は無いですが、激安海外ブランドのメモリーは、例えそこらで売っているバッファローなどと中身が一緒だったとしても保証等が心配ですので、良いとは思えません。
しかし、ノートでメモリーの増設(Libでは付け替え)をするなら、スペックの上限(Libの場合は1GB)まで積んでおいた方が後々になって後悔しないと私も思います。(^^)
交換方法は付属の説明書に載っていますし、別段特殊な工具を必要としません。(精密ドライバーは必要無く、普通のドライバーセットに入ってる一番小さなプラスドライバーで出来ます)
書込番号:4278496
0点

皆様ご回答本当にありがとうございます。
皆様のお蔭で不安も解消され本日Librettoを注文しました。
やはり笑っちゃうくらい小さい中に全てのパソコンの機能が凝縮されているのは魅力です。最後までキーボードが小さすぎて打ちづらい(?)ことを悩みましたが、そもそも沢山の入力をするなら会社や自宅ですると思いLibrettoに決定です。
バンザーイ!
書込番号:4280200
0点

>(精密ドライバーは必要無く、普通のドライバーセットに入ってる一番小さなプラスドライバーで出来ます)
普通のドライバーセットではだめです。
私は、100円ショップで超精密ドライバー6本組を購入して、メモリー交換(1G)しました。
+の #0のサイズです。
書込番号:4287948
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > Libretto U100/190DSB PAU100190DSB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2009/10/08 13:18:29 |
![]() ![]() |
4 | 2010/10/01 11:30:13 |
![]() ![]() |
3 | 2006/06/17 22:42:37 |
![]() ![]() |
6 | 2006/06/23 4:20:11 |
![]() ![]() |
11 | 2008/09/20 11:13:44 |
![]() ![]() |
13 | 2006/06/21 0:04:16 |
![]() ![]() |
4 | 2006/03/11 14:29:24 |
![]() ![]() |
2 | 2006/02/24 7:47:17 |
![]() ![]() |
3 | 2006/02/22 8:33:25 |
![]() ![]() |
1 | 2006/01/28 20:09:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
