


ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX/550LS PATX550LS
初めて書き込みします。素人ですが、TX550を購入するにあたり、画像処理の点で悩んでいます。どなたかアドバイスいただけないでしょうか?
1. TX550の静止画像処理は問題なく出来ますか?
現在 TX550の購入を検討しています。主な用途は
1) 主に出張先でのメール送受信と文書作成、表計算
2) ADOBEのイラストレーターやフォトショップを使って、簡単なチラシ作成などの静止画像処理(今回購入するノートPCで初めてトライしようと考えています)
本体重量が重いので持ち歩くのは苦労しますが、価格が安く、かつスペックが充実している本モデルの購入を検討しています。 上記1)の用途だけですと、このモデルで十二分だと思うのですが、2)の静止画像の処理についても問題無く使用できますでしょうか? ちなみに3D GAMEなどで遊ぶ予定はありません。
2. グラフイィックアクセラレーターについてですが、
チップセットに内蔵のものと、独立しているもの(きちんと理解していませんが、要するにチップセットに内蔵でないタイプ)では どれくらい処理能力や処理スピードに違いがでるものでしょうか?
例えば TX550とQOSMIO F20/390LS1とでは、処理速度にどれほどの差があるのでしょうか?
動画処理の場合、大きく違うのかな?と想像しますが、静止画像の処理だけであればそれほど変わらないのか、それともはやり大きく処理速度が変わってくるのでしょうか? 抽象的な表現ですが、処理時間が2-3秒程度の差であれば 個人的にはTX550で十分と考えていますが・・・ なにぶん 画像処理についてはまったくの素人のため判断つきかねています。
以上 長文となりましたが、どなたかアドバイス頂ければ幸いです。
書込番号:4364119
0点

>処理時間が2-3秒程度の差であれば 個人的にはTX550で十分と考えていますが・・・
いくらなんでもいまのPCでそのような遅れがあるなら使いものになりません
ノートの場合は、内蔵グラフィック・アクセラレータの場合は、普通の液晶パネル、専用グラフィック・アクセラレータ搭載はそれなりの品質のいい液晶パネルを搭載しています
専用グラフィック・アクセラレータのほうが色の補正も細かく出来ますしね
3D性能優先でグラフィック・アクセラレータを考えている方もいますが
画像のグラフィック編集にも違いはありますよ。
Silver jack
書込番号:4364277
0点

Silver Jack様
さっそくのアドバイスありがとうございます。
グラフイィックアクセラレーターが 内蔵か専用かで、動画や3D処理だけでなく、静止画像の画面表示(発色 補正)などでも差が出るのですね。
私の場合、それほど高画質の画面表示は必要ないため、TX550でもPhotoShopやIllustratorがストレス(フリーズしたり処理に時間がかかったり)なく、十分使えると考えてよいでしょうか?
実際にTX550でPhotoShopやIllustratorを使って処理されている方がいらっしゃいましたら 感想をお聞かせいただけますでしょうか?
アートン
書込番号:4364487
0点

静止画等の場合、問題なのはグラフィックアクセラレータではなく、メモリ量だと思います。
幸いこのモデルは512MB標準搭載ですから、取り敢えずは問題なく使えるでしょうが、画像を何枚も開いたり、複数のレイヤーを使うとなると、メモリ量が不足する可能性もあります。その場合は、増設が必要になります。
書込番号:4364518
0点

レイアウトやリサイズ程度ならば処理速度の差は出ないと思います。
800万画素のデジカメ画像のレタッチをするなど細かい補正をするなら差が出る可能性がありますが、そのような作業をするのではないですよね?
書込番号:4364627
0点

TO : 都会のオアシス様
>複数のレイヤーを使うとなると、メモリ量が不足する可能性もあります。その場合は、増設が必要になります
アドバイス有難うございます。まずは512MBのままで使用してみながら、必要に応じてメモリーの増設を考えれば良さそうですね。
TO : かっぱ巻様
>800万画素のデジカメ画像のレタッチをするなど細かい補正をするなら差が出る可能性がありますが、そのような作業をするのではないですよね?
はい、今のところそこまで高画質の画像処理は考えていません。
アートン
書込番号:4364671
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook TX/550LS PATX550LS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2007/05/24 3:17:07 |
![]() ![]() |
1 | 2007/01/07 11:29:45 |
![]() ![]() |
9 | 2007/01/08 11:37:41 |
![]() ![]() |
1 | 2006/11/17 0:15:34 |
![]() ![]() |
5 | 2006/09/26 15:22:03 |
![]() ![]() |
0 | 2006/03/01 23:27:43 |
![]() ![]() |
8 | 2006/01/09 8:32:02 |
![]() ![]() |
2 | 2006/02/05 18:16:01 |
![]() ![]() |
13 | 2005/11/29 3:18:16 |
![]() ![]() |
2 | 2005/11/25 11:10:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


