


ノートパソコン > 東芝 > dynabook AX/550LS PAAX550LS
AX/550LSを使っています。
分からない事があるので教えて下さい。
(1)BIOSセットアップユーティリティ-詳細-Execute-Disable Bit
Capabilityの初期値を教えて下さい。
私のAX/550LSの値は、使用する になっています。
(2)インテル プロセッサ 識別 ユーティリティでは、
インテル(R) Celeron(R)M プロセッサ 360J 1400MHzと
認識しています。
以上の2点教えて下さい。
書込番号:4603818
0点

ユーザーではありません。
AX/550も360Jですか。私のPX410は、BIOSのExecute-Disable BitCapabilityはデフォルトでは「使用しない」でしたが「使用する」に変更すると350から350Jに変わり、Windowsのシステムの「データ実行防止」画面の下のほうの「お使いのコンピューターのプロセッサでは、ハードウェアによるDEPはサポートされません・・・」表示も消えました。少し得した気分になりました。
カタログではJの付かないCPUのはずなのですが、東芝さんはメモリがデュアル動作する機種でもカタログに記載しないなど何故メリットになることを載せないのか不思議なところがあります。
書込番号:4604464
0点

そういう条件で、供給を受けているんではないでしょうか?
書込番号:4605889
1点

Dynabook一筋さん hotmanさん はじめまして、レス有難う御座います。
インテル プロセッサ 識別 ユーティリティをセットアップして初めて気付きました。
インテルに電話をして、360と360JのCPUIDデータを聞きたいと思い、電話したのですがデスクトップ用パッケージ版のCPUの資料しかないと言われ諦めました。
インテル プロセッサ 識別 ユーティリティの識別も必ず正解では無いとも言われました。
東芝PCダイヤルに電話して聞いてみたところ、サポートセンターの
AX/550LSの初期値は 使用しない だそうです。
AX/630LLのBIOSセットアップユーティリティ-詳細-Execute-Disable Bit Capabilityの初期値は 使用する らしいので、
AX/6シリーズのマザーボードが搭載している可能性がありますか?と聞いてみると、その可能性は、あるかもしれませんね。と言ってました。
ここからは私の予想ですが、
BIOS-F9デフォルトの設定を押しても 使用する になるところを
見ると私が使用しているAX/550LSはAX/6シリーズのマザーボードが搭載されているのではないでしょうか?。
後期製造のAX/550LSの一部には、360Jが乗っている可能性があると思います。
>カタログではJの付かないCPUのはずなのですが、東芝さんはメモリがデュアル動作する機種でもカタログに記載しないなど何故メリットになることを載せないのか不思議なところがあります。
東芝さん自身分かっていないのではないかと思います。
AXは悪くはないのですが、2つほど欠点があると思います。
(1)USBの位置---USBに何か接続しているとDVDスーパーマルチドライブが使いづらい。
(2)キーボード--キーボードを強くパンチするとたわむ。
また何か有りましたら宜しくお願い致します。
書込番号:4606023
0点

はま2号さん、返信ありがとうございます。
実はCPUをPen M 745に載せ換えてます。745ではBIOSにExecute-Disable BitCapabilityの項目はありません。745にはExecute-Disable Bit機能はありません。
CPUがExecute-Disable Bit機能をサポートしていなければBIOSにExecute-Disable BitCapabilityの項目は現れないのではと思います。
>東芝さん自身分かっていないのではないかと思います。
そこまでサポートのレベルが低いとは思いたくないです。他の機種のスレでメモリのデュアルの件で「東芝純正以外のメモリでの動作保証が出来ないから」とサポートから回答があったようです。
東芝さんらしい回答です。東芝さん、前へ!!
書込番号:4607023
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook AX/550LS PAAX550LS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2014/01/10 7:43:48 |
![]() ![]() |
7 | 2012/10/04 15:23:09 |
![]() ![]() |
0 | 2008/02/05 20:23:33 |
![]() ![]() |
2 | 2007/09/09 22:38:20 |
![]() ![]() |
5 | 2007/08/10 22:14:00 |
![]() ![]() |
2 | 2006/01/09 5:38:16 |
![]() ![]() |
4 | 2005/11/26 0:39:49 |
![]() ![]() |
9 | 2005/09/27 20:16:34 |
![]() ![]() |
6 | 2005/09/18 23:19:58 |
![]() ![]() |
0 | 2005/09/08 22:23:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

