


ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio G20/495LS PQG20495LS
G20/495LS購入しましたが。。。ノイズ系の音で悩んでいます。
夜、一人でPCやっていると(周りが静かになると)、何と表現したらいいのか難しいのですが、小さな音なのですが「キーン」というか「クィーン」というか、なにやら高めの音(高周波系の音?)がキーボードの中心、またはやや左側からずっと鳴っています。
音楽でも聴きながらやっていれば気にならないのでしょうが、これはかなり気になります。
正直、私にとっては苦痛の音で、頭痛がしてきます。
ご購入された皆さんのG20/495LSはいかがでしょうか?
HDDのたまにカリカリいう音や、ディスクを入れた時のガチャガチャする音はしょうがないし、気にならないのですが、ずっとなっている高周波系の音は嫌いです。
1/9購入したばかりなのですが、直るでしょうか。
ご意見、お待ちしております。
高価なだけに、ちょっとショックです。
以上です。
PS:電源を入れなおすと液晶の明るさが最大にリセットされ、明るすぎるのですが、常に設定した好みの明るさで立ち上げるようにはできないでしょうか。
書込番号:4732182
0点

高周波ならバックライトのインバータじゃないかな。
最近結構気になるって書き込み多いですね、この機種じゃないけれど。
あまり大きな音じゃない限り、サポートに連絡して対応求めても無理じゃないかな?
>常に設定した好みの明るさで立ち上げるようにはできないでしょうか。
コントロールパネルの省電力設定か、画面のプロパティの電源設定で明るさの設定できませんか? この機種は使ってないんで、一般的な話ですみません。
東芝省電力設定ってまだあるのかな?
書込番号:4733001
0点


hotmanさんへ
ご返信ありがとうございました。
アドバイスに従い、輝度調整はできました。
ノイズの方は、直りませんかね。
夜、一人で使う時が多い私としては、気になってしょうがないの
ですが。。。
騒音が多い電気店では、確認できないことなので、メーカーとし
ては至急対応する必要があるのではないでしょうか。
でもこの前に使っていたNECのノートパソコンは、そんな音は
していませんでしたが。
いずれにしろ、サポートセンターへ連絡してみます。
ご購入された皆さんへ
新たな質問なのですが、新品でご購入された方にお聞きしたいのですが、
@開梱時、本体キーボード面左下に大きめの性能説明用のステッカ ーが張ってありましたか?
Aやはり開梱時、液晶画面に保護用薄いフィルム張ってありましたか?
私のは両方なかったので、少し気になりました。
以上です。 宜しくお願いします。
書込番号:4733136
0点

@開梱時、本体キーボード面左下に大きめの性能説明用のステッカ ーが張ってありましたか?
これは初期のロットでのみ貼るものです。
工場でステッカーの在庫が無くなり次第、貼らなくなるのだったと記憶しています。
Aやはり開梱時、液晶画面に保護用薄いフィルム張ってありましたか?
G20/390LSでは張ってありませんでした。
というか、東芝のPCでこれは見た事が無いのですが。
(NECでは張ってあったという事でしょうか?)
書込番号:4733214
0点

発条仕掛けの猫さん
早速のご連絡、ありがとうございました。
すみません、NEC開封状態は覚えていません。
今回のG20/495LSは、新品・未開封ということでオークション(保証書記載のため、箱のみ開封)で購入(1年保証付)したのですが、本当に未開封なのかなぁと思われるふしがあり(例:電源コードの留めビニタイ2度巻きされているような、液晶面左右下の隅に薄っすらと塵がついているような)、気にしていました。
正直、不具合発生や壊れなければいいのですが、ちょっとした気分的な問題です。
やはり問題なの常時ノイズの方ですね。
個人的には低音系なら、まだ許せるのですが、ごく小さな音ではありますが、私の苦手な「キィーン」というような、やや高音系なので、困っています。
イメージとしては、順番待ちをしているジェット機の機内の音をとても小さくしたような感じの音です。
パッド周辺からで、ファンorHDDorCDのモーター、または蛍光管インバータ、電源系?。。。個人的にはちと厳しい状況です。。。
以上です。
書込番号:4733365
0点

私のは昨年9月に新古で購入したものですが、音は全然気になりません。現在のところ、全っく無音ではありませんが殆ど無音に近い状況です。起動し始めは少し音がしますがそのうちなくなります。
照度は設定しなくてもボタンで簡単に調整できます。シールは
貼ってありました。保護フイルムはありませんが上部のカバーを保護するシートはありますよ。新古でしたが未開封でした。
3ヶ月ですけど今の所問題ないです。
書込番号:4734322
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook Qosmio G20/495LS PQG20495LS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2006/07/29 22:25:47 |
![]() ![]() |
0 | 2006/02/18 18:21:22 |
![]() ![]() |
3 | 2006/02/01 20:35:28 |
![]() ![]() |
4 | 2006/01/25 0:43:04 |
![]() ![]() |
7 | 2006/01/14 21:10:30 |
![]() ![]() |
6 | 2006/01/14 17:09:04 |
![]() ![]() |
0 | 2005/12/28 16:07:41 |
![]() ![]() |
7 | 2005/12/25 1:45:27 |
![]() ![]() |
8 | 2005/12/20 12:37:58 |
![]() ![]() |
1 | 2005/11/28 20:02:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
