


ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX/650LS PATX650LS
はじめまして。
配線と画像と音声の設定を済ませ、大型テレビから出る音が小さくしか聞こえません。他のテレビを替えてもやはり同じです。
これって初期不良なのでしょうか?
書込番号:4723763
1点

サウンドのプロパティー開いて音量レベルがちゃんと上がって
いるかを確認しましょう。
あとDynabookの一部は音量調整のダイヤル式のものがノート
の左右いずれか?に付いてるものもあるのでそれも合わせて
確認ということで。
それでも音量が取れない場合、サウンドデバイスというか
再生(増幅部分)の限界でしょう。
中間にアンプ(増幅機)を入れないと無理かもしれません。
書込番号:4723832
0点

☆満天の星★さん。御剣冥夜さん 。
ありがとうこざいます。
ケーブルには抵抗は入ていません。
Dynabookの音量調整のサウンドのプロパティーとダイヤル音量レベルが調整しても
やっぱり出る音が小さいです。
> 再生(増幅部分)の限界でしょう。
その通りかもしれませんね。
> 中間にアンプ(増幅機)を入れないと無理かもしれません。
その中間アンプ(増幅機)てどこに売っていますでしょうか?
何方か、アドバイスを下さい。
宜しくお願いします。
書込番号:4724838
0点

S-Video出力で映像を、ヘッドホン出力で音声を、それぞれ出力して大型テレビにつないでいると言うことでしょうか?
ウィンドウズの起動音や音楽CDなども小さいですか?
パソコン単体で使っているときの音量は正常ですか?
使っているテレビはなんですか?どのように接続していますか?
もしパソコンのヘッドホン出力とテレビのライン入力をつないでいる場合、音量不足になることはちょっと考えにくいので東芝安心サポートに問い合わせてみてはどうでしょうか?
書込番号:4724871
0点

サウンドカードでも再生音量はピンきりですから、デバイスに
よって差があるものと思います。
接続方法を再度確認したうえで対策しないと駄目でしょうか。
書込番号:4725457
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook TX/650LS PATX650LS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2013/06/24 10:42:54 |
![]() ![]() |
25 | 2009/08/15 16:39:42 |
![]() ![]() |
18 | 2008/12/08 19:09:53 |
![]() ![]() |
7 | 2008/04/23 15:30:11 |
![]() ![]() |
3 | 2007/05/21 19:42:37 |
![]() ![]() |
10 | 2007/01/01 23:46:09 |
![]() ![]() |
7 | 2006/09/28 23:48:58 |
![]() ![]() |
3 | 2006/08/27 13:44:51 |
![]() ![]() |
1 | 2006/08/08 12:22:34 |
![]() ![]() |
6 | 2006/07/10 0:13:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

