『650lsが遅いです』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15型(インチ) CPU:Celeron M 360J/1.4GHz/1コア メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:Intel 910GML OS:Windows XP Home 重量:3kg dynabook TX/650LS PATX650LSのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook TX/650LS PATX650LSの価格比較
  • dynabook TX/650LS PATX650LSのスペック・仕様
  • dynabook TX/650LS PATX650LSのレビュー
  • dynabook TX/650LS PATX650LSのクチコミ
  • dynabook TX/650LS PATX650LSの画像・動画
  • dynabook TX/650LS PATX650LSのピックアップリスト
  • dynabook TX/650LS PATX650LSのオークション

dynabook TX/650LS PATX650LS東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月 9日

  • dynabook TX/650LS PATX650LSの価格比較
  • dynabook TX/650LS PATX650LSのスペック・仕様
  • dynabook TX/650LS PATX650LSのレビュー
  • dynabook TX/650LS PATX650LSのクチコミ
  • dynabook TX/650LS PATX650LSの画像・動画
  • dynabook TX/650LS PATX650LSのピックアップリスト
  • dynabook TX/650LS PATX650LSのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX/650LS PATX650LS

『650lsが遅いです』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook TX/650LS PATX650LS」のクチコミ掲示板に
dynabook TX/650LS PATX650LSを新規書き込みdynabook TX/650LS PATX650LSをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信18

お気に入りに追加

標準

650lsが遅いです

2008/11/11 19:06(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX/650LS PATX650LS

スレ主 t.k130さん
クチコミ投稿数:102件 日々の出来事を伝えるブログ 

TX650LSの256モデルがすごく遅いです
ちなみにスペックは
HDD         60GB
メモリー       256MBです
なんか普通のTX650LSじゃないから気になります
何か TX650LSBとかかれてます
よろしくお願いします

書込番号:8627172

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2008/11/11 19:22(1年以上前)

メモリ増設すれば解決かな?

書込番号:8627226

ナイスクチコミ!0


スレ主 t.k130さん
クチコミ投稿数:102件 日々の出来事を伝えるブログ 

2008/11/11 19:31(1年以上前)

メモリ増設すればいいのですね
ちなみにメモリの型番はなにですか
すいません教えてください

書込番号:8627264

ナイスクチコミ!0


スレ主 t.k130さん
クチコミ投稿数:102件 日々の出来事を伝えるブログ 

2008/11/11 19:34(1年以上前)

ありがとうございます
メモリの型番を教えて下さい
たびたびすいません
 

書込番号:8627274

ナイスクチコミ!0


スレ主 t.k130さん
クチコミ投稿数:102件 日々の出来事を伝えるブログ 

2008/11/11 19:36(1年以上前)

2回も返信していましたごめんなさい

書込番号:8627288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2008/11/11 19:41(1年以上前)

I-Oデーター
http://ss.iodata.jp/pio/MatchCategory?bodyCd=71611&categoryCd=1

バッファロー
http://buffalo.jp/search/pcnew/index.php?id=50447&category[]=2&type[]=4&form_name=memory&action_index_detail=true

↑切れてたらコピペでつないでね。

書込番号:8627306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2674件Goodアンサー獲得:173件

2008/11/11 19:45(1年以上前)

メモリの規格は調べればわかりますよ。

書込番号:8627321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2008/11/11 19:45(1年以上前)

連続失礼。

規格はS.O.DIMM PC2700 200Pin 「256MB・512MB・1024MB」

書込番号:8627323

ナイスクチコミ!0


スレ主 t.k130さん
クチコミ投稿数:102件 日々の出来事を伝えるブログ 

2008/11/11 20:04(1年以上前)

ありがとうございます
ファンが変な音がします
壊れまくりのpcです

書込番号:8627401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2008/11/11 20:44(1年以上前)

ひょっとして中古かい?
貰いもん?
Bってヨドバシオリジナルかなぁ。

書込番号:8627598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:817件Goodアンサー獲得:10件

2008/11/11 21:06(1年以上前)

オリジナルモデルは増設スロットが二つしかない。
追加するなら1Gにすべきです。
今ならアマゾンで¥ 9,379で買えます。
現在の全般的なメモリ価格基準では高いですが
これでも安くなったほうです。

書込番号:8627710

ナイスクチコミ!0


スレ主 t.k130さん
クチコミ投稿数:102件 日々の出来事を伝えるブログ 

2008/11/11 21:54(1年以上前)

2005年に新品で買いました最初は問題なくてある日突然ファンから変な音が出ました

書込番号:8627986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2008/11/11 22:03(1年以上前)

>2005年に新品で買いました最初は問題なくてある日突然ファンから変な音が出ました

冷却ファン軸受けのオイル切れ。自分で交換するならチチブ電器で手に入る。
延長保障内ならメーカー修理が無難。どのみち修理しないと冷却ファンが焼きつきます。

書込番号:8628040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2008/11/11 22:21(1年以上前)

3年使ってて、落としてヒンジ壊したりしてるんだよねぇ・・・
壊れたというか、壊したように見える・・・
大切に使う意識をもちませう。

書込番号:8628159

ナイスクチコミ!0


スレ主 t.k130さん
クチコミ投稿数:102件 日々の出来事を伝えるブログ 

2008/11/11 22:36(1年以上前)

皆さん ありがとうございました

書込番号:8628269

ナイスクチコミ!0


スレ主 t.k130さん
クチコミ投稿数:102件 日々の出来事を伝えるブログ 

2008/11/14 20:07(1年以上前)

多分オリジナルモデルだと思います(メモリのスロット見てメモリのスロットが2つしかなかったから)。
皆さんの650LSは速いですか?

書込番号:8639988

ナイスクチコミ!0


スレ主 t.k130さん
クチコミ投稿数:102件 日々の出来事を伝えるブログ 

2008/11/28 20:13(1年以上前)

tx650の音が出ません、音が出る方法を教えて下さい。

書込番号:8703771

ナイスクチコミ!0


スレ主 t.k130さん
クチコミ投稿数:102件 日々の出来事を伝えるブログ 

2008/12/08 18:54(1年以上前)

音が出ました。
メモリを512MB増やして760MBになりました。

書込番号:8753741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2008/12/08 19:09(1年以上前)

メンテナンスのできる人ならここからが味の出せる場面なんですが、なんだかな〜。一般の人には寿命の到来になったのかも。

お大事に。

書込番号:8753811

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynabook TX/650LS PATX650LS」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

dynabook TX/650LS PATX650LS
東芝

dynabook TX/650LS PATX650LS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月 9日

dynabook TX/650LS PATX650LSをお気に入り製品に追加する <48

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング