ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX/650LS PATX650LS
TX650LSの256モデルがすごく遅いです
ちなみにスペックは
HDD 60GB
メモリー 256MBです
なんか普通のTX650LSじゃないから気になります
何か TX650LSBとかかれてます
よろしくお願いします
書込番号:8627172
0点
メモリ増設すればいいのですね
ちなみにメモリの型番はなにですか
すいません教えてください
書込番号:8627264
0点
I-Oデーター
http://ss.iodata.jp/pio/MatchCategory?bodyCd=71611&categoryCd=1
バッファロー
http://buffalo.jp/search/pcnew/index.php?id=50447&category[]=2&type[]=4&form_name=memory&action_index_detail=true
↑切れてたらコピペでつないでね。
書込番号:8627306
0点
メモリの規格は調べればわかりますよ。
書込番号:8627321
0点
連続失礼。
規格はS.O.DIMM PC2700 200Pin 「256MB・512MB・1024MB」
書込番号:8627323
0点
ひょっとして中古かい?
貰いもん?
Bってヨドバシオリジナルかなぁ。
書込番号:8627598
0点
オリジナルモデルは増設スロットが二つしかない。
追加するなら1Gにすべきです。
今ならアマゾンで¥ 9,379で買えます。
現在の全般的なメモリ価格基準では高いですが
これでも安くなったほうです。
書込番号:8627710
0点
2005年に新品で買いました最初は問題なくてある日突然ファンから変な音が出ました
書込番号:8627986
0点
>2005年に新品で買いました最初は問題なくてある日突然ファンから変な音が出ました
冷却ファン軸受けのオイル切れ。自分で交換するならチチブ電器で手に入る。
延長保障内ならメーカー修理が無難。どのみち修理しないと冷却ファンが焼きつきます。
書込番号:8628040
0点
3年使ってて、落としてヒンジ壊したりしてるんだよねぇ・・・
壊れたというか、壊したように見える・・・
大切に使う意識をもちませう。
書込番号:8628159
0点
多分オリジナルモデルだと思います(メモリのスロット見てメモリのスロットが2つしかなかったから)。
皆さんの650LSは速いですか?
書込番号:8639988
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook TX/650LS PATX650LS」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2013/06/24 10:42:54 | |
| 25 | 2009/08/15 16:39:42 | |
| 18 | 2008/12/08 19:09:53 | |
| 7 | 2008/04/23 15:30:11 | |
| 3 | 2007/05/21 19:42:37 | |
| 10 | 2007/01/01 23:46:09 | |
| 7 | 2006/09/28 23:48:58 | |
| 3 | 2006/08/27 13:44:51 | |
| 1 | 2006/08/08 12:22:34 | |
| 6 | 2006/07/10 0:13:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75






