『ハードディスクの換装』のクチコミ掲示板

2005年12月23日 発売

dynabook Qosmio F20/573LS PQF20573LS

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.4型(インチ) CPU:Celeron M 360J/1.4GHz/1コア メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:Intel 910GML OS:Windows XP Home 重量:3.5kg dynabook Qosmio F20/573LS PQF20573LSのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook Qosmio F20/573LS PQF20573LSの価格比較
  • dynabook Qosmio F20/573LS PQF20573LSのスペック・仕様
  • dynabook Qosmio F20/573LS PQF20573LSのレビュー
  • dynabook Qosmio F20/573LS PQF20573LSのクチコミ
  • dynabook Qosmio F20/573LS PQF20573LSの画像・動画
  • dynabook Qosmio F20/573LS PQF20573LSのピックアップリスト
  • dynabook Qosmio F20/573LS PQF20573LSのオークション

dynabook Qosmio F20/573LS PQF20573LS東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年12月23日

  • dynabook Qosmio F20/573LS PQF20573LSの価格比較
  • dynabook Qosmio F20/573LS PQF20573LSのスペック・仕様
  • dynabook Qosmio F20/573LS PQF20573LSのレビュー
  • dynabook Qosmio F20/573LS PQF20573LSのクチコミ
  • dynabook Qosmio F20/573LS PQF20573LSの画像・動画
  • dynabook Qosmio F20/573LS PQF20573LSのピックアップリスト
  • dynabook Qosmio F20/573LS PQF20573LSのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio F20/573LS PQF20573LS

『ハードディスクの換装』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook Qosmio F20/573LS PQF20573LS」のクチコミ掲示板に
dynabook Qosmio F20/573LS PQF20573LSを新規書き込みdynabook Qosmio F20/573LS PQF20573LSをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ハードディスクの換装

2006/06/21 18:46(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio F20/573LS PQF20573LS

クチコミ投稿数:12件

購入してからはや4ヶ月が経ちました。
CPU、メモリ等には何ら不満は無いのですが、100GBしかないHDが非常に厳しい状態になっています。
(テレビの録画は100GBでは厳しいですねー)

内臓のHDの換装は可能なものなのでしょうか?

詳しい方、ぜひご教授戴ければと思います。
宜しくお願い致します。

書込番号:5188806

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2006/06/21 18:57(1年以上前)

モルツくんさん こんにちは。  出来るにしても、外付けが良いのでは?   
増設も可能です。

書込番号:5188824

ナイスクチコミ!0


天元さん
クチコミ投稿数:2248件

2006/06/21 19:02(1年以上前)

 内臓のHDの換装は簡単ですが・・ 外付けにデータ移した方が良いと思う。
 交換しても余り容量増えないから。

書込番号:5188840

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2006/06/21 19:08(1年以上前)

改造すると保障が無くなりますよ

TV等のデーターがHDDの圧迫原因だと
外付けHDDでの増設をやはり勧めます

書込番号:5188855

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2006/06/21 19:51(1年以上前)

こんなの見つけました。
7月中旬より発売
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0621/greenh.htm

書込番号:5188950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2006/06/21 19:58(1年以上前)

必要なものは光学メディアに保存、不要なものは削除しましょう。

でないと、いくら容量があっても同じですよ。

書込番号:5188972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2006/06/21 22:10(1年以上前)

揚げ足鳥になりますが…。

内臓のHDなんてありません。全て内蔵です。
^^^^^

書込番号:5189360

ナイスクチコミ!0


天元さん
クチコミ投稿数:2248件

2006/06/22 10:24(1年以上前)

 揚げ足取り・・・ ノリがイイね。

書込番号:5190610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3144件Goodアンサー獲得:4件 前へ!! 

2006/06/22 13:31(1年以上前)

ユーザーではありません。

OSを起動せずにTV視聴・録画の出来るQosmio Playerは便利なのでしょうが、Player領域の20GBは何かもったいないような気がしています(TV録画するためには必要なのでしょうが)。

ご質問の件ですが、F20の底面の写真を見ると「TOSHIBA」や「型番」の表記のあるラベルの上の蓋をはずせばHDDが現れるのではと思います(間違ってたらごめんなさい)。

物理的なHDDの換装はそんなに難しくないのではと思いますが。リカバリが問題になるかもしれません。

システムのリカバリディスクとQosmio Playerのリカバリディスク(忘れそう)を作っておくことは必須だと思います。

過去の書き込みでは、市販のクローンソフトでのリカバリではHDDリカバリが出来なくなるとか、システムのリカバリ後ではちょっと工夫しないとQosmio Playerのリカバリが出来ないなどとなっています。

どうしても内蔵HDDを換装するのなら、「クチコミ掲示板カテゴリ内検索」の「キーワード検索」で「Qosmio リカバリ」などで検索すると良いかもしれません。

書込番号:5190961

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynabook Qosmio F20/573LS PQF20573LS」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
CPU交換 10 2013/03/16 19:26:46
「アナログテレビ用地デジチューナー」との接続は可能でしょうか 7 2011/01/23 17:18:36
プラグマークが点滅 1 2009/01/25 1:43:20
HDDが死んでしまいました… 4 2008/06/12 0:51:56
Qosmio Playerの再インストールについて 2 2007/03/16 18:52:29
どうしたら直るのでしょうか 4 2007/01/25 17:33:39
どなたかご教授を・・・・ 4 2007/01/09 17:23:35
CD 13 2007/03/21 21:30:52
HDDが・・・ 2 2006/11/07 11:14:32
外付けハードディスク 2 2006/10/22 19:42:04

「東芝 > dynabook Qosmio F20/573LS PQF20573LS」のクチコミを見る(全 224件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dynabook Qosmio F20/573LS PQF20573LS
東芝

dynabook Qosmio F20/573LS PQF20573LS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年12月23日

dynabook Qosmio F20/573LS PQF20573LSをお気に入り製品に追加する <49

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング