


ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX/770LS PATX770LS
IE7をもう一度インストールし直してみるか、IE6や他のブラウザを使うってのはダメですか?
書込番号:8133760
0点

IE7をアンインストールしてIE6に戻してはどうでしょうか。
個人的にはIE7って自分で調べて不具合を解消してまで使いたいと思わないので・・・。
書込番号:8133761
0点

まさかIE7のBeta版入れてるとかないですよね。
Beta版は確かに不具合多かったですが、正規版は良いと思います。
やはり一旦IE6に戻される事をお勧めします。
個人的にはIE6の方が使いやすいので、IE6とFireFox3を併用してます。
FireFox3は動作速いし使いやすいですよ。
根本的に直されたいなら、一旦OSリカバリーかけたほうが良いと思います。
WindowsXPのSP3あててIE7ですね。
書込番号:8133880
0点

みなさん、ありがとうございます
リカバリをかけてSP3をあて高速でIE7までなんとか
正常にインストールしているのですが
IE7を立ちあげると
接続中でCPU使用率が100%で
動かなくなります
とりあえずIE6に戻して使っています
マカフィがいたずらしているのかもしれません
書込番号:8134135
0点

直接関係ありませんが、IE7って使いにくくありませんか?
私のXPパソコンは、未だにIE6で使ってます。もうすぐIE8も出そうですけどね。
因みにIEベースのタブブラウザとして、フェンリルのGraniを併用してます。
書込番号:8135583
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook TX/770LS PATX770LS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2008/07/31 18:16:41 |
![]() ![]() |
4 | 2008/07/24 0:27:58 |
![]() ![]() |
4 | 2008/07/23 0:53:39 |
![]() ![]() |
4 | 2006/08/03 11:33:13 |
![]() ![]() |
13 | 2006/07/28 21:53:29 |
![]() ![]() |
3 | 2006/07/16 7:42:36 |
![]() ![]() |
7 | 2006/05/23 18:02:51 |
![]() ![]() |
3 | 2007/03/03 23:25:27 |
![]() ![]() |
4 | 2006/05/05 2:47:59 |
![]() ![]() |
0 | 2006/05/04 11:45:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


