『電源が入りません』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.4型(インチ) CPU:Celeron M 360J/1.4GHz/1コア メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:Intel 910GML OS:Windows XP Home 重量:3kg dynabook TX/760LS PATX760LSのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook TX/760LS PATX760LSの価格比較
  • dynabook TX/760LS PATX760LSのスペック・仕様
  • dynabook TX/760LS PATX760LSのレビュー
  • dynabook TX/760LS PATX760LSのクチコミ
  • dynabook TX/760LS PATX760LSの画像・動画
  • dynabook TX/760LS PATX760LSのピックアップリスト
  • dynabook TX/760LS PATX760LSのオークション

dynabook TX/760LS PATX760LS東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年12月28日

  • dynabook TX/760LS PATX760LSの価格比較
  • dynabook TX/760LS PATX760LSのスペック・仕様
  • dynabook TX/760LS PATX760LSのレビュー
  • dynabook TX/760LS PATX760LSのクチコミ
  • dynabook TX/760LS PATX760LSの画像・動画
  • dynabook TX/760LS PATX760LSのピックアップリスト
  • dynabook TX/760LS PATX760LSのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX/760LS PATX760LS

『電源が入りません』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook TX/760LS PATX760LS」のクチコミ掲示板に
dynabook TX/760LS PATX760LSを新規書き込みdynabook TX/760LS PATX760LSをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

電源が入りません

2006/01/21 20:45(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX/760LS PATX760LS

クチコミ投稿数:3件

1週間前に購入したばかりですが、今日、電源が全く入らなくなってしまいました。

コンセントにつないでも、バッテリーが全く充電されませんし(ランプが点灯しない)バッテリーを抜いてACアダプターと電源コードだけにしてもだめでした。こちらで教えていただいたESCキーを押しながら電源、F1キーを押す方法も残念ながら、できませんでした。

今、原因をメーカーに問い合わせ中ですが、これもやっぱり噂の初期不良なのでしょうか。でも電源が入らないのでBIOSのアップデートもできず。。。

買ったばかりでこんなことが起こるなんて、とても驚いています。

書込番号:4754433

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2006/01/21 22:03(1年以上前)

バッテリーを外し、ACアダプターも抜いてしばらく放置した
ままにして、再度挑戦してみて下さい。最低1時間くらい・・・

稀に直ることがあります。

書込番号:4754699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3144件Goodアンサー獲得:4件 前へ!! 

2006/01/21 23:36(1年以上前)

電源が入らないのは、試してみれることが少ないですね。

バッテリを外してACアダプタのみで電源ボタンを長めに押してみるとどうなるでしょうか。

以前、電源が入りにくいのを解消するBIOSのアップデートなんていうのもありましたが、購入して1週間なら購入店に連絡して初期不良で返品か交換してもらってはいかがでしょうか。

書込番号:4755095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/01/22 00:13(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。今、ACアダプターとバッテリーとも外しました。このまま外したままで、明日またチャレンジしてみようと思います。
それでもだめなら購入元に持っていくつもりです。
後日、結果をご報告致します。

書込番号:4755264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/01/22 20:31(1年以上前)

教えていただいた通り、一晩ACアダプタとバッテリーを抜いて置いてから電源を入れたら入りました!
ありがとうございました。これからBIOSのアップデートもしておこうと思います。

書込番号:4757522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2006/01/22 23:03(1年以上前)


良かったでしたね、、、

書込番号:4758185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1470件

2006/01/23 12:17(1年以上前)

オソレスです。
KKKM2と申します。
購入検討中です。
K’S電機で聞きました。

初期のPCはバッテリ故障があるそうです。
そのため、「予約受付中」らしいです。
さらにIEEE1394については、
PC本体のコネクタが小さい形でした(TYPE B?)。知りませんでした。
失礼します。


書込番号:4759296

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynabook TX/760LS PATX760LS」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
寿命を迎えました 2 2020/04/05 19:07:30
pentium M 770にCPU交換 3 2011/01/04 14:11:49
pentium M 740にCPU交換 6 2010/09/28 21:33:00
スタンバイ、休止モードが選択できない 1 2008/12/03 17:06:34
立ち上げ後 2 2008/11/11 5:34:49
迷っているのであればおすすめしません 30 2008/11/12 1:26:07
CD/DVDが認識されない 13 2006/10/07 12:31:59
MP3をiTunesで聴きたい。 5 2006/10/05 15:12:56
勝手にネット回線が切れる 4 2006/08/30 18:41:26
DVDの再生について 4 2006/08/22 22:05:48

「東芝 > dynabook TX/760LS PATX760LS」のクチコミを見る(全 458件)

この製品の最安価格を見る

dynabook TX/760LS PATX760LS
東芝

dynabook TX/760LS PATX760LS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年12月28日

dynabook TX/760LS PATX760LSをお気に入り製品に追加する <58

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング