『不良が多い!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.4型(インチ) CPU:Celeron M 360J/1.4GHz/1コア メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:Intel 910GML OS:Windows XP Home 重量:3kg dynabook TX/760LS PATX760LSのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook TX/760LS PATX760LSの価格比較
  • dynabook TX/760LS PATX760LSのスペック・仕様
  • dynabook TX/760LS PATX760LSのレビュー
  • dynabook TX/760LS PATX760LSのクチコミ
  • dynabook TX/760LS PATX760LSの画像・動画
  • dynabook TX/760LS PATX760LSのピックアップリスト
  • dynabook TX/760LS PATX760LSのオークション

dynabook TX/760LS PATX760LS東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年12月28日

  • dynabook TX/760LS PATX760LSの価格比較
  • dynabook TX/760LS PATX760LSのスペック・仕様
  • dynabook TX/760LS PATX760LSのレビュー
  • dynabook TX/760LS PATX760LSのクチコミ
  • dynabook TX/760LS PATX760LSの画像・動画
  • dynabook TX/760LS PATX760LSのピックアップリスト
  • dynabook TX/760LS PATX760LSのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX/760LS PATX760LS

『不良が多い!』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook TX/760LS PATX760LS」のクチコミ掲示板に
dynabook TX/760LS PATX760LSを新規書き込みdynabook TX/760LS PATX760LSをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

不良が多い!

2006/04/09 23:31(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX/760LS PATX760LS

クチコミ投稿数:5件

2月にこの製品を購入したのですが、使用し始めてから数週間ほど過ぎたとき、使用中に突然画面が真っ暗にシャットダウンされ電源が入らなくなったことがありました。 電源ケーブルは繋いでいたし、バッテリーの残量もフルに残っていたはずなのに未だ謎のままです。 そのときはケーブルを何度か抜き挿ししているうちに電源が入るようになったのですが・・。 

そして購入してから一月ほど過ぎたときでした、OSが起動しなくなってしまいました。 電源を入れても青い画面に英文が並ぶだけ。 どうにもできなくなり購入店へ持ち込んだところ、購入後一月以内ならば初期不良として製品の交換をするが、一月を超えている場合はメーカー修理になるとのこと。 決算時期だから3週間かかると言われましたが、結果的には10日程過ぎた昨夜手元に戻ってきました。 メーカーの無料修理書には「故障のためユニット交換&リカバリ作業」と書かれています。 

これでようやく一安心。と思いきや、今度は修理前に見られなかった不良が出ました。 今度のは致命的なものではなく、症状は画面の光度(ディスプレイの明るさ)調節を行っていないのに突然最大光から最低光へ変わる、又はその逆に最低から最高の光度へ変わってしまうというものです。 症状の発生頻度は激しいものではなく、今のところ今日一日で二回だけなのですが、明らかに不良点なので文句を言うべきかこのまま我慢すべきか迷っている状況です。

電子機器に不良はつきものですが、それを踏まえてもこの機種は問題が多く悩みものです(返金してほしい。。)

書込番号:4985662

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3144件Goodアンサー獲得:4件 前へ!! 

2006/04/09 23:51(1年以上前)

保証期間内なら、不具合があれば我慢しないで何度でも直してもらったほうが良いと思います。

マザーボード・HDD・液晶・CPU・光学ドライブなどほとんどすべての主要部品を保証期間内に交換してもらった経験があります。

サポートと喧嘩したこともありますが、直れば文句はないので一筋を続けています。

書込番号:4985719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/04/10 00:11(1年以上前)

ダイナブック一筋さんへ

返信ありがとうございます。
そうですよね、気に食わない点を黙って見過ごせばあとあと後悔してしまう気がします。

また何日か手元を離れるのかと思うと腹が立ちますが、明日ヤマダ電機へ持ち込むことにします。

書込番号:4985782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2006/04/10 05:36(1年以上前)

サブ機なら良いが、メイン機だとそう頻繁だと不便だな。
私が貴方なら、我慢して修理を繰り返すことはしないと思う。

まあ用途によるのと個人の自由だから、納得のいく解決なり
回答をもらうほうが望ましいでしょう。

書込番号:4986096

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynabook TX/760LS PATX760LS」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
寿命を迎えました 2 2020/04/05 19:07:30
pentium M 770にCPU交換 3 2011/01/04 14:11:49
pentium M 740にCPU交換 6 2010/09/28 21:33:00
スタンバイ、休止モードが選択できない 1 2008/12/03 17:06:34
立ち上げ後 2 2008/11/11 5:34:49
迷っているのであればおすすめしません 30 2008/11/12 1:26:07
CD/DVDが認識されない 13 2006/10/07 12:31:59
MP3をiTunesで聴きたい。 5 2006/10/05 15:12:56
勝手にネット回線が切れる 4 2006/08/30 18:41:26
DVDの再生について 4 2006/08/22 22:05:48

「東芝 > dynabook TX/760LS PATX760LS」のクチコミを見る(全 458件)

この製品の最安価格を見る

dynabook TX/760LS PATX760LS
東芝

dynabook TX/760LS PATX760LS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年12月28日

dynabook TX/760LS PATX760LSをお気に入り製品に追加する <58

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング